都知事選に関するfujifuji_filterさんとの議論-とある細川支持者と宇都宮支持者の認識の相違-

2014年の都知事選挙についての議論をまとめました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 13)すでに、産業競争力会議では、新浪剛史ローソン社長が、コメの減反廃止を提案していますが、問題なのは、減反といった、国民が様々な観点から議論すべき問題が農業関係者抜きで、現場を知らない人たちだけで進められていることです。(続)

2014-02-17 20:35:27
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 14)また医療の話をするのに医師会を入れないで進めようとしています。実務に精通している当事者を、「利害関係者」、「既得権者」として排除するやり方は、「改革派」の常套手段です。―以上、リンクからの引用でした。(続)

2014-02-17 20:35:47
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 15)竹中氏は世銀のロバート・ゼーリック氏から指導を受け郵政民営化を進めていた人です。竹中氏は特区でも外資の要望を受けているのです。要するに、特区で行われるのは、外資の利益ために労働者や住民を守る「岩盤規制」を緩和使用としているのです。(続)

2014-02-17 20:36:15
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 16)都知事は区域会議に参加しますが、参画して案を練り上げるのではなく竹中氏らが作り上げセットして提示される規制緩和に合意が求められるということです。前民主党議員のミスリードがありましたが、特区には良い悪いはなく、また細川氏の特区構想もありません。(続

2014-02-17 20:37:33
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 17)オバマは日米首脳会談TPPなど幅広く意見交換したいと4月22日に来日予定です。竹中平蔵氏はこの時までに「特区」を始動しておくよう厳命を受けてないでしょうか。(続)

2014-02-17 20:38:09
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 18)私はこの特区が余りにも危険なうえ、間もなく指定始動されようとしていることに、宇都宮氏を応援するのに躊躇しませんでした。共産党は全く考えませんでした。川添氏については全く知りません。宇都宮氏を応援した人は共産党以外の人が多かったと思います。(終)

2014-02-17 20:39:26
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 1)前回の返信でスルーしましたが、猪瀬氏が国家戦略特区に反対していたというソースはありますか?在任中の発言を見ると、むしろ推進していたと思うのですが。特捜は確かにロッキード事件などで米国の意向に影響を受けているとは思いますが、全部が米国の(続く)

2014-02-19 03:30:11
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 2)意向というわけではないのではないでしょうか。なにせ、西松・陸山会事件で下手を打って、信用を失墜していた東京地検特捜部です。都知事選で65.27%の支持を得た男を逮捕できれば大きな勲章になるでしょう。汚名返上の大チャンスです。これをみす(続く)

2014-02-19 03:39:37
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 3)みすスルーする特捜ではないと思いますよ。五輪・東電・TPP・国家戦略特区を比べた時、東京都の影響力が最も大きいのが五輪です。これについて、猪瀬前知事は明確に森組織委員長に反対しています。 http://t.co/xuEH3FtVqt (続く)

2014-02-19 03:52:14
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 4)しかも、五輪による公共事業で潤うのは自民党が支持基盤とする建設業界。ですから、五輪がらみで言うことを聞かない猪瀬氏を引きづりおろしたのではないかと思いました。僕は細川さんが安倍政権の国家戦略特区をそのまま推進しようとしていたという論調(続く)

2014-02-19 04:04:28
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 5)はそれこそミスリードだと思いますよ。繰り返しになりますが、解雇特区には明確に反対しています。 http://t.co/YoQ9QS0Nlq さらに言えば、細川さんを支援した湯浅誠反貧困ネットワーク事務局長との対談では、「脱成長」とさえ(続く)

2014-02-19 04:08:38
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 6)発言している。 http://t.co/ZStUxWRCO8 確かに細川さんの説明不足はありましたし、小泉氏が支援しているということもあり大きな誤解を浴びましたが、竹中氏の進める構造改革路線とは一線を画しています。だからこそ、かつて(続く)

2014-02-19 04:13:00
拡大
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 7)小泉氏と対立し、郵政民営化に反対して国民新党を結党した亀井静香さん http://t.co/F8rjtQFAJr や、かつてイラク戦争に反対しレバノン大使を解任され、小泉氏を糾弾する本を書き、郵政選挙で小泉氏の対立候補として出馬した(続く)

2014-02-19 04:18:44
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 8)天木直人さん http://t.co/Cl58cFCy8h 小泉構造改革の影響もあり貧困に苦しむ方々を救済をしてきた湯浅誠さん http://t.co/xYeETDHdRt そして反小泉で知られる多くのブロガーが、細川・小泉連合を支持(続く)

2014-02-19 04:31:29
拡大
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 9)したのだと思います。細川さんは、安倍政権では日本が危ういと危機感を持って、悠々自適の隠居生活を投げうち都知事選に出馬しました。安倍政権の国家戦略特区を竹中氏の意向通りに受け入れるはずがありません。正直、今回のやり取りを見ても感じるの(続く)

2014-02-19 04:41:14
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 10)ですが、細川さんを応援した人も宇都宮さんを応援した人も、立憲主義を無視する安倍政権の危うさに危機感を持っているのはないだと思うのです。共産党を除いては。だから、ノーサイドは可能だと思うのですが、都知事選後ノーサイド論に強く反発したの(続く)

2014-02-19 04:46:20
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 11)が河添誠反貧困ネットワーク副代表です。 http://t.co/VKg3oSMWwd 僕は、この一連のツイートを見て河添氏が共産党の組織人であり、細川さんが都知事になることで反自公非共産の勢力が再興することを恐れた共産党が細川さんを(続く)

2014-02-19 04:49:44
💙💛hiroki @takitahiroki

@fujifuji_filter 12)潰すために、河添氏に反貧困ネットワーク代表である宇都宮さんを擁立させたのではないかという疑念を抱いたのです。まあ仮にそのような思惑があったとして、宇都宮さんの感知しないところでしょうし、僕の思い過ごしであることを祈るばかりですが。(終)

2014-02-19 04:54:19
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 特捜は、隠匿退蔵物資事件捜査部として、戦後隠された旧日本軍の軍需物資をGHQが収奪するために作られた組織。日本の検察が独自に作ったものではなく、「米国の出先機関」でした。今も米国のために働いている機関としか思えない動きをしています。(続く)

2014-02-19 09:16:24
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 猪瀬氏は「国家戦略特区」に賛成でした。私の思い込みです。すみません。ただ、竹中平蔵氏の特区外資やりたい放題とは違い、猪瀬の医療プロジェクトは徳洲会を喜ばせるものばかりでした。http://t.co/fBzW6nnQnI 外資と詰めていた特区とは違う。

2014-02-19 09:21:54
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 思い描く特区像が竹中平蔵氏と猪瀬都知事では同床異夢でした。石原氏はこの点に気づいて、早々に知事職を止め猪瀬に譲り、国政へ行ったものと思う。総合特区は地区が要望を上げましたが、「国家戦略特区」では国からセット提示されたものに合意するのが知事の役割です。

2014-02-19 09:28:00
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 東京地検特捜部は米国マター限定と私は思っています。日本は戦争に負け米軍に占領されました。やすやすと手を引くはずがありません。占領がステルス化しただけで、今も米軍の占領下にあり、日本を特捜とマスコミでコントロールされ。今では政治家のほとんどもでしょう。

2014-02-19 09:49:42
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 日本の政治は米国によって動かされているのは事実ですよ。オリンピックだって、米国の意向通りが求められるでしょう。しかし、徳洲会の事件ではオリンピックへ影響することはできませんでした。だから、老舗メディアを使ってヤクザ五輪との批判をやらせていると思います。

2014-02-19 09:54:30
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki 五輪については「ヤクザ五輪」とのクレームが海の向こうから付きましたから、これから特捜が動くかもしれませんね。マスコミも。

2014-02-19 10:00:28
fujifuji_filter @fujifuji_filter

@takitahiroki http://t.co/qiPCe7QbqQ 「特区法」を使った規制緩和は、2003年【小泉政権】「構造改革特別区域法」としてスタート→震災直後【菅政権】2011年4月成立「総合特別区域法」へ―未曽有震災に乗じたショックドクトリンですね。(続く)

2014-02-19 11:22:12
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ