昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年3/2〜3/8号 女川高校最後の卒業式 上野女川丼祭り 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
9
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ
@_TONAKAI0

公営住宅、抽選外れてしまった方とさっき色々話したんだけど やっぱり抽選は可哀想だな~。次は駅前のに挑戦するって。 仮設狭いから早く出たいって。

2014-03-02 13:55:26
@_TONAKAI0

公営住宅、息子の友達の1人は当たった。 もう1人は外れ・・・

2014-03-02 13:58:38
井上リサ @JPN_LISA

福島物産展の柳津あわまんじゅうに大行列。柳津といえば、白洲次郎が開発を手掛けた柳津発電所が立地する町です。@東急東横西館8階 http://t.co/Z6Ev5Cec0v

2014-03-02 14:03:23
拡大
井上リサ @JPN_LISA

ウロコジュウさんでメヒカリ丸干し購入@東急東横西館8階 http://t.co/4Uz2PHZbBg

2014-03-02 14:04:39
拡大
井上リサ @JPN_LISA

ままどおる購入@東急東横西館8階 http://t.co/xzVyJPsyKO

2014-03-02 14:05:36
拡大
井上リサ @JPN_LISA

大川魚店さんで佃煮いろいろ購入@東急東急西館8階 http://t.co/WdvRzn0TDW

2014-03-02 14:06:45
拡大
なっ☆何のとりえもありません美しいという以外は @hohoemi8174

小池菓子舗キタ━(゚∀゚)━!!! RT @JPN_LISA: 福島物産展の柳津あわまんじゅうに大行列。柳津といえば、白洲次郎が開発を手掛けた柳津発電所が立地する町です。@東急東横西館8階 http://t.co/nGVtEubqul

2014-03-02 14:08:02
拡大
なっ☆何のとりえもありません美しいという以外は @hohoemi8174

真ん中にあるのはチョコままどおる?…どうやらエキソンパイでござる (´・ω・`) RT @JPN_LISA: ままどおる購入@東急東横西館8階 http://t.co/kyZ4ZGJPrL

2014-03-02 14:10:40
拡大
井上リサ @JPN_LISA

職人技!あわまんじゅう@東急東横西館8階 http://t.co/sWhJLc7n3s

2014-03-02 14:30:08
拡大
井上リサ @JPN_LISA

本日の戦利品。ウロコジュウのメヒカリ丸干し(小名浜)、大川魚店の山菜あさり(四倉)、みずほフーズの桃甘酢漬け(福島市)、扇田食品の塩納豆(川俣町)、ままどおる(郡山)、あわまんじゅう(柳津町)、きはだ蜂蜜(会津)、よもぎそば(会津) http://t.co/PnLrobA1dA

2014-03-02 16:31:09
拡大
モリモリ(時にモリリ) @mori2tanosingo

元女川さいがいFM ミキサー&パーソナリティ 現在女川町宿泊村エルファロに勤務中 女川に来たら遊びに来てください!

モリモリ(時にモリリ) @mori2tanosingo

3月16日 『女川町復幸祭』にて、女川町とケロロ軍曹のコラボグッツ販売!、女川さいがいFMのブースで販売します、皆さん買いに来てね。 http://t.co/lo7Gr8yoyS

2014-03-02 14:29:03
拡大
【公式】ケロロ軍曹PR @keroro_PR

よろしくね♪ RT @mori2tanosingo 3月16日 『女川町復幸祭』にて、女川町とケロロ軍曹のコラボグッツ販売!、女川さいがいFMのブースで販売します、皆さん買いに来てね。 http://t.co/NAWumGk7CP

2014-03-02 14:30:22
拡大
ハッチ @power350ld

女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局 » 運営費寄付・カンパのお願い http://t.co/z7PIxWEKi4 @onagawaFMさんから

2014-03-02 14:57:07
【公式】ケロロ軍曹PR @keroro_PR

セットで!(^^)/ RT @mori2tanosingo 3月16日 『女川町復幸祭』 女川町とケロロ軍曹のコラボグッツ販売! 無くなり次第終了となりますので 女川さいがいFMのブースで お早めにお買い求め下さい NHKドラマ『ラジオ』のDVDとBDも販売 皆さん買いに来てね

2014-03-02 15:05:43
Dragon @Dragon72533385

2014年2月22日撮影 震災復旧工事中の石巻市立湊中学校 我が母校 時計は未だに2時46分で止まったまま...本日現PTA会長から引っ越し作業当日の内容連絡の際 時計の件を話したところ、次回役員会で学校へ話してもらうことに。 http://t.co/b9NXyZQCj7

2014-03-02 15:41:22
拡大
石巻縫物舎 @nuimonosha

石巻の仮設団地からスタートした石巻縫物舎。 ミシンと手仕事で帆布を中心にトートバッグ、ポシェットポーチを製作・販売しております。 オーダーなどもお気軽にお問合せください。 minneやCreemaで販売中。 販売サイトは↓

https://t.co/kp0pahKets

石巻縫物舎 @nuimonosha

3月22日(土)、渋谷の文化インキュベーションホールにて「ファッションクリエイターは忘れない!行動する! 3.11 H I R O B A ~Do つなぐ~」が開催されます。 石巻縫物舎も物販で今年も参加いたします♪ https://t.co/asFnpDPUsB

2014-03-02 15:28:25
石巻縫物舎 @nuimonosha

東北支援プロジェクトの方々も沢山参加されますので、可愛い品物沢山あるとおもいます。是非ご来場くださいませ♪ https://t.co/asFnpDPUsB

2014-03-02 15:32:01
石巻縫物舎 @nuimonosha

4月に石巻縫物舎がアテンドして、繊維業界の方々を石巻に案内するツアーを開催することになりました。被災した場所を見るだけではなく様々な人たちに出会って感じてもらえる旅になったらいいなと思います。一泊して南三陸まで足を伸ばす予定です♪ https://t.co/AzDRvwFbTV

2014-03-02 15:41:29
zdm906pc @zdm906pc

溝の口マルイ、地下食品売り場で女川カレー発見 http://t.co/j5yWJUvuZ2

2014-03-02 16:40:14
拡大
シーパルちゃん(女川町観光協会公式アカウント) @seapal_onagawa

復幸祭実行委員会では、本家福男公認『津波伝承 女川復幸男』を募集しているパル。 3/15(土)15:32にスタートパル! 申込先→http://t.co/Mn1rF0exn8 参加賞として、「復幸男木札」が貰えるパル~。

2014-03-02 16:45:39
やん @Yangsy30

.@takamasa_net さんの「女川の女子高生のブログ『本当に受け入れて欲しかったモノは』にこめた思い。その後の本人のツイートまとめ。」をお気に入りにしました。 http://t.co/22bm7GLe8y

2014-03-02 17:38:49
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【番組改編のお知らせ】女川さいがいFMでは、3/3(月)7:00より、一部番組編成を改編してお送りします。新しい番組表につきましては、このあと追ってご案内いたします。 #onagawafm

2014-03-02 18:16:21
NPO法人アスヘノキボウ @npo_asuenokibou

NPO法人アスヘノキボウの公式アカウントです。宮城県女川町の震災復興・町づくりの仕事をしております。女川町の「今」を発信していきます。

http://t.co/deTITXPzEV

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ