武雄市図書館・歴史資料館、文化会館を生み出したもの #武雄市図書館 #たけお問題

市民による募金活動が武雄市図書館・歴史資料館、文化会館を生み出したことについてのツイートをまとめました。
28

公共施設の建設には公金、即ち税金が投入されています。だから利用しない人からは税金の無駄遣いという意見も出ます。でも、税金だけではなく、そこに住む人達がお金を出し合うこともあります。実は、武雄市図書館にも、地域の方々が集めたお金も使われていたのです。

Toshiaki Kawahara @toshikawahara

少し連投します…(´・ω・`)

2014-03-11 16:00:41
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

http://t.co/biHt1S5ljG #takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題 平成24年6月議会・谷口議員 「歴史資料館をつくろうという動きは、昭和46年にもう始めて、そのために、あの蘭 学館は実は市が出したお金だけでできたんじゃないんですよ。

2014-03-11 16:01:09
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

これは市長も認識がないと思うんですけれどもね。あれはみんなそれはわずかなお金ですけれども、市民が募金をして、そして歴史資料館をつくろうということでできたのが、あの蘭学館ですよ。それと一緒に、私たちもささやかながら募金もしました。回りました。#takeolibrary #武雄図書館

2014-03-11 16:01:31
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

そういう状況の中で、いわゆる資金づくりをして、募金活動をどんどん展開していった。それが昭和46年からずうーっとしたわけですよ。潮見の河童が松尾善章先生のあれでできたわけです。#takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題

2014-03-11 16:01:52
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

レコードを売って、そしてその費用もいわゆる蘭学館、いわゆる歴史資料館をつくるために、武雄の誇る本当に近代日本の先駆けを出したのは武雄と思っていますから、そういうことの中で胸を張って、蘭学館、歴史資料館をつくろうという運動を展開して、 #takeolibrary #武雄図書館

2014-03-11 16:02:11
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

あの中は今は図書館・歴史資料館という表現をしていますけれども、これは図書館が低いとか、小さいとかという意味合いのことじゃないんですよ。ごろがいいから図書館・歴史資料館と言ったわけ。 #takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題

2014-03-11 16:02:32
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

歴史資料館・図書館が私たちの考え方であったわけです、つくるときに。そういう形の中で私たちは運動してきました。 #takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題

2014-03-11 16:02:50
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

それだけそういう文化会議を創立したのを、もう昭和35年、市長、生まれていらっしゃらなかったかな、どうかよくわかりませんけれども、そういうころからみんなで頑張ってやってきて、あの歴史資料館をつくったわけです。 #takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題

2014-03-11 16:03:10
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

(略)そして結局、そういうふうな観点の中で、そしてまた、武雄市の文化会館は昭和50年にできました。文化会館落成して、落成行事の中で、本当に有名な梅若六三郎先生をお呼びして、こけら落としをすると。 #takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題

2014-03-11 16:03:27
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

それで、文化会館の中には、本当に武雄が日本で最初に種痘をした、いわゆる例えば、蘭方医の方の実績を刻んだものが文化会館の中の礎石の横にあります。医師会館にもあります。」 #takeolibrary #武雄図書館 #たけお問題

2014-03-11 16:03:52

以上は武雄市議会 平成24年6月定例会での谷口攝久議員による一般質問からの引用です。市長が議会に諮らず、市民の意見も聞かずにCCCを指定管理者とすると東京で一方的に発表した後の市議会での質問です。

市税の他、合併特例債という形で国税も投入し、入口を入るとすぐに商業部分になるという公共図書館としては極めて特異な形にされた武雄市図書館とCCCのビデオレンタルゾーンと化した歴史資料館。

どのように変えられたかはこちらの図をご覧いただければお分かりになると思います。

http://donabeneko.jp/wp_core/wp-content/uploads/2013/12/takeo_library.png

ブログ 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》
「武雄市図書館が商業施設だと云われる理由」より
http://donabeneko.jp/blog/20131212225026.html

そして選挙公示前になぜかブログと佐賀新聞に記載された樋渡市長の公約で解体されることになっている市文化会館大ホール。これらは市民が自ら建設のために努力したものなのです。

現職の樋渡氏3期目の公約発表 武雄市長選
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2643702.article.html

樋渡市政3期目のお約束(公約)
http://hiwa1118.exblog.jp/20439267/

この一連のツイートを見て、私は昔聞いた話を思い出しました。

それは、戦後13年経った頃、まだ日本がお世辞にも豊かとは言えなかった時代。ある新婚夫婦がどちらの実家からも離れた場所に新居を構えました。

新居を構えて間もなく、寄付の依頼が回ってきました。その地域の小学校にプールを作るための資金集めです。

2人の間に、まだ子どもは生れておらず、その場所にずっと住むかどうかも分かりません。夫は就職したばかり。家計にそれほど余裕はありませんでした。

でも、2人は寄付をすることにしました。子どもが生まれればお世話になるのだから、と。

やがて2人の間には3人の子どもが生まれました。3人ともその小学校に通い、学校のプールで水泳を覚えました。

今の時代、水泳をやるのならスイミングスクールに子どもを通わせることも多いでしょう。でも、全ての家庭にその余裕があるわけではありません。公立の小学校で泳ぎを覚えることができれば、それに越したことはありません。

図書館も同じではないでしょうか。自宅に子どもの発達段階に応じた本を豊富に置いておく余裕がある家庭がどれだけあるでしょうか。ちょっと難しいことを調べるのに、資料を全部手元におくことができるでしょうか。郷土の資料が自宅にあっても、うまく保存できるでしょうか。

みんなが使うもの、自分も使うもの、そういう意識で募金等を行い、自分達のものという愛着と共に育ってきた武雄市の図書館・歴史資料館と文化会館。その歩みは地域の歩みでもあったはずです。

Toshiaki Kawahara @toshikawahara

武雄市図書館・歴史資料館と文化会館は一連の流れの中で作られてきた。「知の公共性」というと横の広がりをどうしてもイメージしてしまう(個人的に)。彼が破壊した、または破壊しようとしているものは「知の継続性」をも含んだ「知の公共性」であって、地域の知を縦から横から分断し、

2014-03-11 16:07:48
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

壊滅させようとしか考えられない。彼が目指しているものは建前上は「地域所得の向上」などの言葉に代表されるように地域経済の活性化のはずだが、彼のこのような施策の延長上にそのゴールがあるとは到底思えない。補助金に頼って一時的な集客施設を作って果たしていかほど地域住民のためになるのか、

2014-03-11 16:11:20
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

逆に自分達で立ち上がるきっかけや術を根こそぎ奪っていく方向突き進んでいるようにしか見えない。

2014-03-11 16:13:42

補助金も外から誘致してきた企業も、ずっと利用できるという保証は何もありません。

自分達が住む地域を自分達の手で育てていくという気概が生んだ武雄市図書館・歴史資料館と文化会館。

外からの資金で見た目はきれいになるかもしれません。それと引き換えにされるものは、一体、なんでしょうか?

〔2014年3月13日追記〕
改修前後の図は2013年12月7日に平塚で開催された武雄市図書館・歴史資料館を学習する市民の会 http://takeolib.sblo.jp/  代表世話人 井上一夫氏による講演で使用された資料によります。この講演の内容の書き起こしへのリンクは以下のツイートにあります。

A.Wada @senryoAIIT

以下で読むことができます。複数に分割されています。 『未来をつくろう 図書館で!Part5 井上一夫さんを囲む会』 12分~30分部分。 http://t.co/87rjY9oipd #武雄市図書館 #takeolibrary #たけお問題

2014-01-05 06:04:48
A.Wada @senryoAIIT

井上氏2013.12.7講演書き起こし(2) 『未来をつくろう 図書館で!Part5 井上一夫さんを囲む会』 30分~38分部分。 http://t.co/1ZrYAfHRuO #武雄市図書館 #takeolibrary #たけお問題

2014-01-05 07:17:17
A.Wada @senryoAIIT

井上氏2013.12.7講演書き起こし(3) 『未来をつくろう 図書館で!Part5 井上一夫さんを囲む会』 38分~46分部分。 http://t.co/UaL4dpUFQJ #武雄市図書館 #takeolibrary #たけお問題

2014-01-05 07:20:10
A.Wada @senryoAIIT

井上氏2013.12.7講演書き起こし(4) 『未来をつくろう 図書館で!Part5 井上一夫さんを囲む会』 46分~72分部分。 http://t.co/8Hbkg5ZZyd #武雄市図書館 #takeolibrary #たけお問題

2014-01-05 07:22:05
A.Wada @senryoAIIT

井上氏2013.12.7講演書き起こし(5) 『未来をつくろう 図書館で!Part5 井上一夫さんを囲む会』 72分~休憩時間まで。 http://t.co/rnvJnYeRL4 #武雄市図書館 #takeolibrary #たけお問題

2014-01-05 07:23:29