ファイナルファンタジーS・クロニクル第337話(第50回)(1票)

0
FFS特別企画 @ex_FFS

【ファイナルファンタジーS クロニクル】第337話(得票数:1票) #EreMffs

2014-03-11 12:02:00
珪素 @keiso_silicon14

【クロニクルのクロニクル】「ホホホベリュルわたしの男になりなさい!」 「やだ!冗談じゃないよ!」 「侮辱する気か・・・いいだろう、あたしの手にかかって死ぬのがお前ホホホ」 ムッホリッペの恐怖・・・実力はいかに・・・ #EreMffs

2014-03-11 12:04:41
FFS特別企画 @ex_FFS

「貴様だけは許せないぜ!」 「ホホホ・・・・受けてみるかしら?帝国7将軍の一人がムッホリッペの技を・・・」 ムッホリッペは人間のくせにHPがめちゃくちゃたかく、強く、一人だがヤバイ 「くっ一人相手に4人が苦戦・・・」

2014-03-11 12:05:16
米ット @ottimorice

人間ごときのものになるなんて俺やだよ! #EreMffs

2014-03-11 12:06:21
はなまるかけだしうどん @kakedashiudon

オカマなので女人(じょうど)禁制にしたムッホリッペだ! #EreMffs

2014-03-11 12:08:56
Novi5893 @vola_via

「人間の分際で」「所詮は人間」「人間のくせに」どう見ても魔王か何かの台詞ですが、これ全部敵に対する表現です。 #EreMffs

2014-03-11 12:09:40
FFS特別企画 @ex_FFS

しかも、一定のターンごとに、~無想~ダイヤモンドマシンガン乱射をしてくるのだ 「くっ2500のダメージを10回もくらうのだぜ・・・!命中率70%だが、やばいぜ!」 やばいがナントカ倒した・・・ 「こ・・・このあたしが負けるとは・・・・貴様は何者・・・」 「おれはベリュル」

2014-03-11 12:10:14
珪素 @keiso_silicon14

~無想~ダイヤモンドマシンガン乱射は、数あるFFSおもしろ技名の中でも、群を抜いて異質な名前。「~」が入ってくるセンスは、ちょっとエレム氏らしからぬところもあります。 #EreMffs

2014-03-11 12:11:16
シベリア研修所(花粉症) @siberiaokuri

「おれはベリュル」いや、そういうことじゃなくてさ・・・ #EreMffs

2014-03-11 12:11:17
はなまるかけだしうどん @kakedashiudon

「おれはベリュル」のとぼけた味わい、何とも言えない感じで好き。 #EreMffs

2014-03-11 12:11:28
さささ @sasasa3397

「おれはベリュル」かっこいいと思うんですよね #EreMffs

2014-03-11 12:12:55
FFS特別企画 @ex_FFS

「そ・・・そうだったのね・・・・私としたことが・・・・グッだがその程度じゃアノお方はもっと強い」 「くっありえないぜ」 「ありえるありえないの問題じゃなく強いのよ・・・ホーホホホ・・・ギャァァァァァ」 チュドーンと爆発し、ムッホリッペは死に絶えた・・・・

2014-03-11 12:15:17
珪素 @keiso_silicon14

言うとかっこいい状況でもかっこ悪い状況でもところ構わず口癖みたいに使ってて、たまにシチュエーション的に嵌る時があるというのが逆にいいというのはなんかわかります

2014-03-11 12:15:45
土下 @under_soil

ムッホリッペは人間といっていたがじつはニンジャの可能性ウィ・・? #EreMffs

2014-03-11 12:16:22
Novi5893 @vola_via

「ベリュルあたしの男になりなさい」→「貴様は何者…」「おれはベリュル」「そうだったのね…」どっちの頭もアレ過ぎてもうね #EreMffs

2014-03-11 12:16:47
珪素 @keiso_silicon14

この「ホーホホホ・・・ギャァァァァァ」→「チュドーンと爆発し、ムッホリッペは死に絶えた・・・・」の流れ、最高に美しいと思っていますw 高笑いから「ギャァァァァァ」と叫びつつ爆発という、なんとも言えない特撮感……! #EreMffs

2014-03-11 12:16:49
シベリア研修所(花粉症) @siberiaokuri

ナムサン!ムッホリッペは爆発四散!それにしても「死に絶えた」っていうとムッホリッペが種族みたいだ・・・ #EreMffs

2014-03-11 12:16:52
珪素 @keiso_silicon14

「ホーホホホ・・・」→「チュドーン」だけじゃあ物足りないのだ・・・「ギャァァァァァ」の部分が重要なのをわかってほしい

2014-03-11 12:17:29
珪素 @keiso_silicon14

「ムッホリッペは死に絶えた・・・・」も、実にいい。「生命活動を停止・・・死んだのだ」に通ずる良さがある

2014-03-11 12:19:00