NHK スペシャル「放射能 "大量放出" の真相」視聴ツイート

NHK スペシャル メルトダウン file 4「放射能 "大量放出" の真相」3月 16日 放送
4
コアジサシ @mtx8mg

サプチャンの水温上昇だけでは説明できないとも #NHK

2014-03-16 21:46:48
コアジサシ @mtx8mg

今、17の原発が規制委の審査を受けている。福島のような事故を2度と起こしてはいけない。多くの課題を置き去りにして検証を止めてはいけない。これほどの事故を起こした事故の検証はいまだ道半ば・・終わり #NHK

2014-03-16 21:51:21
コアジサシ @mtx8mg

規制委の1F事故分析検討会は昨年11月25日から開催されずorz>東京電力福島第一原子力発電所における事故の分析に係る検討会|原子力規制委員会 検討チーム等 http://t.co/m0b2T03bEK #NHK #Nスペ

2014-03-16 21:55:15
コアジサシ @mtx8mg

サプチャンの成層化の話も聞いた覚えがあるが.。oO

2014-03-16 21:58:09
コアジサシ @mtx8mg

圧力抑制室保有水の温度成層化による 原子炉格納容器圧力等への影響等の検討 原子力安全基盤機構.pdf http://t.co/4BWO5sW922 #NHK #Nスペ #サプチャン #成層化

2014-03-16 22:03:32
コアジサシ @mtx8mg

デブリが格納容器の1m手前で止まったのに熱で格納容器が壊れた? あまりにもデブリが格納容器の壁近くまで来てしまったって? どんだけ甘い想定じゃい!(ノ-"-)ノ~┻━┻

2014-03-16 22:15:55
かをる Kaoru @laterraverde

NHK。今日は、原発・放射能てんこ盛り。

2014-03-16 10:47:56
かをる Kaoru @laterraverde

Nスペ。汚染の広がりを地図で見せる時、NHKはいつも関東への影響は隠してきたけれど(事故原発から放射能の流れを途中までしか見せてこなかったけれど)、今回はきちんと東京方面への広がりも放送している。

2014-03-16 21:34:04
かをる Kaoru @laterraverde

NHK.3年経たないと、この程度の内容も放送できないなんて...。日本の報道の自由度が59位という評価に、改めて納得。

2014-03-16 21:41:19
かをる Kaoru @laterraverde

Nスペ。開始後すぐに息子曰く。「モニタリングポストの新しいデータが見つかったって?どうせ早くから分かってたのに、隠してたんだろ。そんな番組見ても仕方ないから、俺フロに入ってくるわ」

2014-03-16 21:48:28
かをる Kaoru @laterraverde

Nスペ。「水素爆発」としつこかったけれど、あの大きく湧き上がる黒々とした3号機の爆発の様子を映像で流したのは、今回が初めて?

2014-03-16 21:59:49
泉舘朋子 @tomspring

あ、そーか。でもまたマユツバでは・・ #NHK

2014-03-16 21:12:55
泉舘朋子 @tomspring

再現ドラマっていうのがまたウソくさいんだよな・・。 #NHK

2014-03-16 21:17:15
泉舘朋子 @tomspring

これって木村俊雄さんが壊れたと指摘してた部分と同じかな・・ #Nスぺ   

2014-03-16 21:34:58
take @mintmarch

Nスペ「メルトダウン」で再現ドラマ。3月15日朝「東京渋谷でも通常の2倍の放射線量」だって。東電作業員のセリフ。東電内部でも東京の危険認識してたと再確認(怒)

2014-03-16 21:31:32
take @mintmarch

原発事故 克明な放射線量データ判明 NHKニュース http://t.co/pjsRGYIN92 ←今日のNスペと同じ内容。

2014-03-16 22:00:37
take @mintmarch

3年経ってみんなが原発事故のこと忘れた?慣れた?段階でさらっとこんなの流して・・・ 東京にも放射性物質が到達した、って言ってましたよ、Nスペで

2014-03-16 22:03:37
take @mintmarch

東京電力福島第一原子力発電所の敷地の外にある観測点で、事故直後の詳細な放射線量のデータが記録され、震災発生の翌日、1号機が水素爆発する1時間以上前から、数値が急上昇する様子を克明にとらえていたことが分かりました。 http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:12:35
take @mintmarch

3年がたって初めて明らかになったデータで、専門家は「放射性物質放出の真相を検証するうえで、非常に重要だ」と話しています。放射線量の詳細なデータが記録されていたのは、福島第一原発の周辺に設置された福島県が管理するモニタリングポストです http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:14:18
take @mintmarch

その14か所で、事故後数日の20秒ごとの放射線量の値が記録されていたことが、NHKの取材で分かりました。 http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:16:04
take @mintmarch

このうち、福島第一原発の北西5.6キロにある双葉町上羽鳥のモニタリングポストでは、震災発生の翌日(3月12日)の午後2時10分以降、放射線量が急上昇していました。 http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:16:35
take @mintmarch

午後2時40分40秒には1時間当たり4.6ミリシーベルトと、午後3時36分に起きた1号機の水素爆発のおよそ1時間前にこの日の最大の値を記録しました。 http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:18:19
take @mintmarch

データの推移から、最大値を記録した前後およそ20分で、積算の被ばく線量が一般人の年間の被ばく限度の1ミリシーベルトに達するとみられます。 http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:19:00
take @mintmarch

放射性物質の拡散に詳しい日本原子力研究開発機構の茅野政道部門長は、WSPEEDIと呼ばれるコンピューターシミュレーションで、今回のデータと当時の風向きなどを分析しました。 http://t.co/pjsRGYIN92

2014-03-16 22:19:41