WEB+DB PRESS Vol.55の見所と感想

ご自由に編集してください。 WEB+DB PRESSのハッシュタグは #wdpress です! ハッシュタグを使っていただけると、収集が楽ちんになります。
3
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
hatak @hisashi

WEB+DB毎回買いに行くの面倒だなー、誰か届けてくれないかなー、とか考えてたけど、定期購読すればいいだけじゃん。

2010-02-22 22:51:46
Tsubasa Kato @stingraze

got lots of Web+DB Press magazines today. Also improving my search engine @ http://bit.ly/9RZV7i #searchengine check it out!

2010-02-22 23:48:25
💙Kazuhiro OSAWA @Yappo

WEB+DB PRESS vol.55 献本 ktkr HTML5 特集と ふるはしさんの記事がよかったよー!あと「この人同僚になったんだ、ちょっと太った?danさん最後なの?」とか言ってた #wdpress

2010-02-23 02:08:55
💙Kazuhiro OSAWA @Yappo

何よりも今回から僕の欲しかった連載が始まったのが嬉しいですね #wdpress

2010-02-23 02:09:05
💙Kazuhiro OSAWA @Yappo

ちなみに Acme::Text::Inao というのを作って使ってる #wdpress

2010-02-23 02:09:20
Hiroshi SHIBATA @hsbt

うーむ、もうWeb+DBのような雑誌は定期購読にしちゃった方が良さそうだな

2010-02-23 09:00:02
けいすら @kslash

しかし @hjm_ssk さんのTLみてもWEB+DB PRESSの宣伝らしきツイートがなかったんで気づかなかった

2010-02-23 12:18:51
24ok @24ok

WEB-DB Press vol.55 特集1に寄稿しました。最近SI寄りの記事が無いので寂しいな~と思って。

2010-02-23 12:53:15
なんもわからん @babie

#wdpress vol.55、古橋さんのモダンネットワークプログラミング入門。様々な手法を概観できる第3章が良かった。欲をいえば、Ruby1.9を用いるネットワークI/OライブラリはFiberを使うのが流行りなので、言及があればもっと良かった。他の言語は軽量スレッドないのかな?

2010-02-23 16:11:18
なんもわからん @babie

#wdpress vol.55、小飼弾さんのアルファギークに逢いたいも良かった。今注目の少数精鋭えとらぼ株式会社の紹介ですよ。ドッグフード食ってるそうなので安心した。

2010-02-23 16:13:53
超循環評価器 @hagino3000

WEB+DB PRESS vol.55 献本きた。今回はServerJSについて書きました。 #wdpress

2010-02-23 16:14:51
なんもわからん @babie

#wdpress vol.55、第一特集は、社会人としてのスキルセットの意味合いで設計と実装で人を分けない方がいいと思っているので、分けざるを得ない環境の人は取り入れてもいいのじゃないかと思う。それ抜きでも、ドキュメントフォーマットが公開されてる意義は大きい。参考になった。

2010-02-23 16:19:24
24ok @24ok

DBFluteの中の人がWEB+DBの記事を紹介してくれてて嬉しい http://bit.ly/cEFJ27

2010-02-23 18:04:36
Naoto Gohko @naoto_gohko

PostgreSQL 8.4からOLAP関数がサポートされるんだぁ。初めて知った by WEB+DB PRESS vol. 55

2010-02-23 18:27:37
Sasaki Hajime @hjm_ssk

会津にWEB+DB PRESS届いてない・・・ そして売ってない・・・

2010-02-23 19:36:22
Hirohito Kato ⌘ @hkato193

WEB+DB Pressは2/24発売なんだ。どうりで長野には無いわけだ… orz

2010-02-23 19:36:29
@nsiena

#book 『WEB+DB PRESS Vol.55』が届いてた。特に HTML5 と NWプログラミング辺りに期待。 / Web Sockets 使う人も、NW プログラミング一般の知識は持っておいて欲しいな。

2010-02-23 20:31:22
けいすら @kslash

なんか分からんけど明日発売のWEB+DB PRESSが買えたのです良しとする

2010-02-23 20:48:34
🐱 // 𝕞𝕒𝕥𝕠𝕓𝕒𝕒 @matobaa

Web+DB Press Vol.55入手。いつもありがとうございます。HTML5特集があって面白い。

2010-02-23 21:31:09
Ritek @Ritek_3dub

まじか! RT @halfmn: 本日購入、ぎひょーの「Software Design総集編【2000〜2009】」10年分の記事が2000円で読めるとかすご過ぎる。本当はweb+DBの方が自分に近くて、個人的には難しいんだけどこれを読み尽くして賢くなろうとか思ったりした。

2010-02-23 21:31:55
altcla @altcla

WEB+DB PRESS 明日発売。偶数月といえばコレw。特集1が「設計を実装に活かす技術」。早く読みて〜

2010-02-23 23:43:14
田島幸枝 YukieTAJIMA @YukieTAJIMA

今日はweb+db読ましてもらった。みんなすごい人だなーと改めてガクブル。

2010-02-23 23:45:03
inao @inao

あした正式発売か。感想たくさん書いてくれるといいな #wdpress

2010-02-24 01:39:58
inao @inao

『WEB+DBマガジン』じゃなくて『WEB+DB PRESS』です! ちなみに創刊10年目です。 #wdpress

2010-02-24 03:42:50
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ