昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

電王戦第2局についての反応

……つらい(´・ω・`)
19
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
くろわな @kurowana256

説明会見視聴終了。なというか、まぁ、片上理事お疲れ様です。経緯説明という点においては、イマイチ消化不良な感じでしたが、こんなもんなんですかね。

2014-03-19 19:15:15
くろわな @kurowana256

電王戦第二局説明会見における各人の印章。川上会長:今回の問題点、今後の対応など必要なことのみ述べたイメージ。簡潔ではあるが、これ以上の追求を避けるために意識的に話を打ち切りにきたようにも思え、やや消化不良。

2014-03-19 19:25:48
くろわな @kurowana256

電王戦第二局説明会見における各人の印章。磯崎さん:こういう場に慣れていないことを考えれば仕方のないことではあるが、煽ってるようにも聞こえる話し方はマイナス要素。内容に関してはブログに書かれている内容とほぼ同一。全体的に「大丈夫だろう」で物事を進めて裏目っている人なのかな、と思う。

2014-03-19 19:30:55
くろわな @kurowana256

電王戦第二局説明会見における各人の印章。片上理事:例のPV発表以降の世間の反応などにも触れながら、周囲が知りたかった個々の事柄に誠実に答えてくれた印象。理性ではなく感情で評価する愚を許して貰えるならば、本会見で唯一得心のいった釈明だった

2014-03-19 19:36:36
くろわな @kurowana256

説明会見で消化不良な点。1、修正許可にいたる経緯がまだ不明瞭。磯崎さん側が今なお「主催に許可を得た。ルール違反ではない」と述べている以上、ドワンゴ側が許可した修正の範囲はどこまでだったのか、それを磯崎さん側はどのように解釈したのかなどの説明が必要だと思うが、その辺りが不十分

2014-03-19 19:40:55
くろわな @kurowana256

説明会見で消化不良な点。2、PVの意図が不明瞭。佐藤六段側から今回の経緯もPVに入れて欲しいと要望があったとのことだが、公開されたPVを見るに事実説明の範疇を超えた演出が多々見られた。この辺りの演出はどういった意図で作られたのか。あれらも佐藤六段の意向によるものなのか。

2014-03-19 19:44:55
くろわな @kurowana256

説明会見で消化不良な点。3、磯崎さんの発言を翻訳する人の不在。全体的に「~だろう、~だろう」と自分の基準でしゃべる人(勝手なイメージです。すみません)なので、間に人を入れて個々の発言をどういった意図で言っているのか精査、翻訳してから公開しないと新たな誤解を生むだけじゃないかな、と

2014-03-19 19:56:49
takeーy@D51101 保存会員 @take__y

@kurowana256  確かに磯崎さんはエンジニア気質でコミュニケーションに あまり長けていないな印象はありましたね(^_^;)  優秀だけど自分のレベルで話を進めてしまうので意図が理解されてない感じ

2014-03-19 23:57:49
くろわな @kurowana256

@take__y そうなんですよね。「ルール違反の有無」や「棋力向上に関する認識」など、大部分の人間の認識と異なる見解を出しているにも関わらず、そのことに対する突っ込みがない。よく分からない、で流してしまっては駄目なところだと思うんですけどね~。

2014-03-20 00:49:34
takeーy@D51101 保存会員 @take__y

@kurowana256 それと、あの不快感しかよばないPVは作り直して欲しいですよね。真実はどうあれ、あれは事実を伝えるって域をこえた 怒りに任せた暴言の応酬でしかないから(^_^;)

2014-03-21 10:31:53
くろわな @kurowana256

@take__y あー、PVは確かに。あれは事実説明の範疇超えてるなぁ、とは感じます。片上理事が「あれをみた視聴者がどう感じるか想像出来ていなかった」みたいなこと言ってましたけど、あれにGOサイン出すってことは棋士サイドも相当頭に来てたんでしょうね。まぁ、それも当然か。

2014-03-21 20:00:00
くろわな @kurowana256

ブログを更新しました : 『第3回将棋電王戦 第2局の対局方法の説明』会見を見て http://t.co/vWhZVrwuvt byくろわな

2014-03-20 05:36:43
大豆 @diz_4macari

開発者さんは、もうちょっと整頓してから説明してほしいな…^^;>ニコ生

2014-03-19 13:11:34
大豆 @diz_4macari

ようはフリーズ等のバグをとるだけって思って修正かけたら、色々変わってしまった…つまり認識が甘かったってことなのかな?>開発者さん

2014-03-19 13:14:08
大豆 @diz_4macari

経緯としてはなるほどだけど、結果としてルール違反になっちゃってる気がするけどな…そこの認識がちょっと気になるな…

2014-03-19 13:15:51
大豆 @diz_4macari

サトシン…(´・ω・`)

2014-03-19 13:20:58
大豆 @diz_4macari

そうだよね、私はそうです>棋士の真剣勝負が見たいんであってソフトのバージョンや解明したいわけではない

2014-03-19 13:23:54
大豆 @diz_4macari

棋士ってかっこいいな…///

2014-03-19 13:25:04
大豆 @diz_4macari

今日の会見の内容だと、特に煽りとか炎上で話題を盛り上げたわけじゃなかったし、ルールを定めて運営する側の判断が甘かったので再度訂正する…ってことでいいのかな?

2014-03-19 13:33:41
大豆 @diz_4macari

視聴者、ファンの言葉を受けて当事者皆そろえて(サトシンはいないけどこれは時間的にしょうがないと思う)会見できちんと説明したこと、川上会長が非を認めて素直に謝罪したことはよかったと思う。 意図的な悪意があったわけではなく、悪手が続いて今回の事態になっちゃったのかな…と感じました。

2014-03-19 13:37:34
大豆 @diz_4macari

むしろPV含め、炎上での話題づくり狙いじゃなくてよかった…穿ってみるならそのつもりだった可能性もなくはないけど、この内容の会見をしたわけだから、少なくともその方向はよくないと認識してるってことだよね。 そこに一番安心したかな…

2014-03-19 13:40:12
大豆 @diz_4macari

一番割くっちゃったのが対局者のサトシンなのがなんとも…(´・ω・`)

2014-03-19 13:41:17
大豆 @diz_4macari

とりあえず、不安や失望でもやもやしたまま電王戦を見ることにはならなそう…私は。見てサトシンを応援する(`・ω・´)ノシ

2014-03-19 13:43:19
大豆 @diz_4macari

会見は後からTSでみれるのかな…? 一般会員でも予約不要で見られるようにしてほしいな。

2014-03-19 13:44:05
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ