
当てっこコミュニケーションゲーム かたろーぐ についてまとめ
-
guchi_fukui
- 51326
- 18
- 2
- 72
「かたろーぐ」とは
いろんな雑誌やカタログをつかって
相手の好みをあてるコミュニケーションゲームです。
2015/04/03
すごろくや様にて、再取り扱いがはじまりました。
2015/03/01
ゲームマーケット2015大阪にてたくさんのかたに持ち帰っていただくことができました。ありがとうございました。
2015/02/14
ゲームマーケット大阪(3/1)用の予約を受け付けております。→規定数に達したため受付を終了させていただきました。ありがとうございました。
2014/11/16
ゲームマーケット2014秋H23「ちゃがちゃがゲームズ」ブースにて販売させていただきました。たくさんのお客様に持ち帰っていただきありがとうございました。!
2014/11/2
予約受付は終了いたしました。ありがとうございました。
ゲームマーケット大阪2014新作評価アンケートにて
14位(76作品中)の高評価をいただきました。
みなさまありがとうございました。
http://www.tgiw.info/2014/04/gm2014o-enq_result.html
(かたろーぐ公式HP)→かたろーぐってなに?
http://goo.gl/mI8vK3
(ちゃがちゃがゲームズ公式HP)→他にも面白いゲームが!
http://chaga2.jimdo.com
(『旅するかたろーぐプロジェクト』)---ボドゲの一人旅の実験中です。
http://goo.gl/gKovxU
(ちゃがちゃがゲームズブログ)→ポッドキャストなど
http://chaga2games.seesaa.net/
(Board Game Geek(英語))2014/07/23追加!
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/160420/catalogue
(フランスのボードゲームレビューサイト[TricTrac])
http://www.trictrac.net/actus/catalogue-
目次
・一人で遊んぶ意思決定ツールとしてのかたろーぐ
http://togetter.com/li/643981?page=3
・メイドさんとあそんでみました
http://togetter.com/li/643981?page=4
・ゲームマーケット新作評価アンケート
http://togetter.com/li/643981?page=5
・かたろーぐをつかったアイディア発想法
http://togetter.com/li/643981?page=5
・親子3世代でいっしょにあそんでみました
http://togetter.com/li/643981?page=5
・フランスのボードゲームサイトで紹介していただきました。
http://togetter.com/li/643981?page=6
・ゲームマーケット2014秋にむけての予約を続々といただいております。
http://togetter.com/li/643981?page=7
・休日の夜に家族で1日を振り返って楽しかったことろーぐ
http://togetter.com/li/643981?page=9
・かたろーぐを遊んだときに感じる「3つの感情」について
http://togetter.com/li/643981?page=10
・メイドさんイベント「めいどいんふくい」でも遊んでいただきました。
http://togetter.com/li/643981?page=13
・6歳と3歳のご家庭で遊んでいただいたレポートです。
http://togetter.com/li/643981?page=13
・「二人はボドキュア」でも話題としてとりあげていただけました。
http://togetter.com/li/643981?page=13
・ゲームマーケット2014秋開催。購入していただいたみな様からのうれしいコメントをいただいております。
http://togetter.com/li/643981?page=14
どんなゲーム
2人から8人まであそべます。
カタログにマーカーをならべ、
一人がランキングをきめ
残りのみんながそれを予想するゲームです。

[ちゃがゲー]マンガでわかる「かたろーぐって?」http://t.co/hSgZTNPM01 #福井 #ゲムマ #gamemarket http://t.co/8L3XlOi54A
2014-02-05 12:25:33

[ブログ]初対面の人があつまるセミナーのアイスブレイクとして。 http://t.co/XyQu74i3PK … ゲームマーケット #ちゃがゲー http://t.co/DKd3GeNiPI
2014-02-27 18:30:33

[ブログ]かたろーぐ。二人のシンクロ率0%のカップルも発生するやも。 http://t.co/9ITALzsMse … #ちゃがゲー http://t.co/uUKAweS4bP
2014-02-18 18:40:32

かたろーぐ 3人以上で遊ぶ場合の概要マンガを公式ページに掲載いたしました。 http://t.co/JtgMWLouXY #かたろーぐ http://t.co/phkWXbdzqU
2014-03-07 03:55:49

かたろーぐは、「ゲーム会でがっつり!」というのではなく、平日の夜、子供が寝た後に奥さんと2人でお茶でものみながらまったりと遊んでいただける、そんな存在になれたらいいな。
2014-03-13 16:49:15実際のプレイ動画
かたろーぐを他人数でプレイしている動画です。
男性ばかりで好みの女性を当てている動画と
女性の好きなチロルチョコを当てている動画の2本です。

この「かたろーぐ」プレイ動画は、「女性の顔写真がたくさん載っているチラシ」を使って、男同士で相手の女性の好みを当てる「guessローグ」と言う遊び方でプレイしております。わ、私はこんなゲスな遊び方、反対したんだからねっ! #ゲムマ http://t.co/GMHlAiCGHw
2014-02-07 10:53:36
「かたろーぐ」の多人数プレイ動画です。「コンパであそんでみたい」とありがたい感想。 #ちゃがゲー https://t.co/VrJTPz69Dd http://t.co/AxbXbY3M1u
2014-02-19 06:15:09
コンポーネント
大理石タイル、ハート型のトークン、厚めのカードなど
コンポーネントも特徴です。
ゲームデザイナー 中村誠さんにもコメントをいただくことができました。

かたろーぐ。LOVEトークン。ステキ。まんまるとしてるのがかわいいっす。 http://t.co/36akblD5Am
2014-02-13 08:59:34

大理石タイルとLOVEトークン。あれ、なんだかいい感じ。かたろーぐ #chaga2games http://t.co/3RSCQ9fCLK
2014-02-22 12:20:35

それぞれのマークは「カフェ」に関連あるものです。 http://t.co/MUC5ykgukq … #ちゃがゲー ゲームマーケット http://t.co/7xkH0r3jyh
2014-02-20 18:30:32

奥さんと遊んであまりにもはずしまくり「もうあなたにスイーツのお使いはたのまんわ!」といわしめたゲーム。かたろーぐ。当日分あります。#ゲムマ http://t.co/FQwyRqvgit
2014-02-10 22:08:04

協力コミュニケーションゲーム かたろーぐ内容物のご紹介です。 http://t.co/i7IqB3JIl2 #ちゃがゲー #かたろーぐ ゲームマーケット http://t.co/8qDyuKpbRs
2014-03-04 05:08:30

ホワイトデーのお返しにお菓子+かたろーぐ。彼女の好みがわかります。http://t.co/3wVUaoIghb #ゲムマ #かたろーぐ http://t.co/nuzFm3BpZx
2014-03-07 11:28:30

@kingkongbrody19 @guchi_fukui 何たる素敵素材!! ピカール使ってテルッテルになるまで磨きたいっ! ルーター使って色々掘り込みたいっ! ↑数作れねぇっての・・・
2014-02-22 19:51:41
「かたろーぐ」はマーカーが1とか2とかいうチップでも別に構わないところを、大理石マーカーと可愛いカードにしてしまってるところにプレミアムを感じる。しかもそれが500円とか… コンポーネント愛好家の僕が垂涎。
2014-03-11 16:50:29
ちゃがちゃがゲームズで予約したんだけど、当日は袋に入った商品を受け取るだけ受け取って商品はまったく見ず。そして、改めてゲームマーケット2014大阪の戦利品を確認して、見たこともない茶色い紙袋を見て「こんなんかったっけ?」と驚いたところ。開けてビックリ玉手箱。秀逸。
2014-03-10 21:02:51
「かたろーぐ」(ちゃがちゃがゲームズ)もそうだし、「えんかい」(たなごころ)もそうだけど、ボードゲームのパッケージにはまだまだ可能性があるなぁ。「え? これってボードゲームなん?」と思われたらとりあえず勝ち。
2014-03-10 21:09:03
@guchi_fukui あの茶色の紙袋って商品展示のときも袋に入っていたのですか? まずは紙袋、開けるとポーチ、さらに開けると豪華コンポーネントと、わくわくする作りでした。あれ、500円だとなかなか出せない豪華さですよね。こちらこそ、ありがとうございます。
2014-03-11 18:00:18
@guchi_fukui コンポーネントばかり触れているのは「まだ遊んでないから」からw ルールのほうはあとからジワジワ来るもので、「あそびたい!」と思わせるのはテーマだったりコンポーネントだったりのほうが大きいと思っています。かたろ~ぐ。はテーマも「あそびたい!」と思いました。
2014-03-12 17:34:03