GS3妄想・7

個人の妄想をまとめたものです。
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ころ @SR_C0L0

ルカバージョンのSHINEは、あのPVの美麗な所は生かしたまま、服装だけドリフのコントの幼稚園児やおばちゃんやヤクザや雷様みたいな服装にして、その事に最後まで誰も突っ込まないで顔や表情は美麗なまま終わる

2014-03-12 21:54:52
ころ @SR_C0L0

GS3は買える洋服大体可愛いし普通に着たいと思えるものも多いけど、これはどうよって思うのが大体コウくんの好きな服。Tシャツワンピとかラメワンピとか……。蛍光黄緑蛍光ピンク!

2014-03-14 22:08:29
ころ @SR_C0L0

男ウケというより虫ウケがいい発色の良さだけど、今ふと思ったけどコウくん、ひょっとしてバイカーとして、夜間交通で目立つ色、提唱してくれたんじゃないかって……。危なくない目立つ色シビィって言ってるんじゃないかって……。

2014-03-14 22:10:45
ころ @SR_C0L0

琥一「その服……よ、まぁ悪かねぇんじゃねぇのか……?ア?どういう所……って……。まぁ色だな(断言)夜道の街灯が少ねぇ道で目立つ。それが一番大事だからよ」

2014-03-14 22:45:20
ころ @SR_C0L0

後夜祭はDVD化されないみたいだから、ネタバレとかにはならないかな。琉夏は琉夏と琉佳の候補がお義父さんの中であって、お義母さんが夏を選んだそうです。両方可愛いけど夏の方がルカの刹那的で鮮烈な感じ出てる気がする

2014-03-17 08:41:16
ころ @SR_C0L0

ニーナはお義母さんのリクエストで生まれた「小さく可愛い年下男子ではない!」年下男子だそうです。シュッとした頭も良くてかっこいい男子にしたかったそうで。最初渋谷にいる化粧もしてそうな感じにまで行っちゃいそうだったけど、踏み止まって今の形になったんだって!

2014-03-17 08:46:44
ころ @SR_C0L0

ニーナは設定資料集の初期案みたいなところで、長髪でメッシュ入ってる絵とかありましたけど、お化粧してるところまでいっちゃったバージョンがあの辺なのかな〜と、勝手に思いました。

2014-03-17 08:50:06
ころ @SR_C0L0

あと1の天童くんが楽しくて、「もっとやりたい!!」と思った事を桜井兄弟でやったとお義父さんがいってらっしゃいました。(子供か、って突っ込まれてた)確かにケンカして危ない事しないでと心配する感じは原型ありますよね。あと未だルカの事故のADVはお義父さんご自身も読むと泣くって……

2014-03-17 08:54:22
ころ @SR_C0L0

ご自身が中学時代坊主の柔道部だった森さんが「不二山くんも坊主アリだったのでは?」→ばらっち「ないです。坊主は……ないです。(断言)ツンツンさせたかった……w」

2014-03-17 08:57:13
ころ @SR_C0L0

玉緒についてのばらっち評。「紺野玉緒はとにかくピュアにしたかった。ピュアに。ただ大接近とかで大変になる感じも描きたくて、大接近5回目6回目あたりでは紺野家の血が騒ぎ出すみたいな……」 うろ覚えだから間違ってたらごめんなさい。玉緒についてはピュアを連呼されてた記憶。

2014-03-17 09:01:41
ころ @SR_C0L0

はーー……楽しかったな自己啓発セミナーという名の後夜祭……。なんか日常に復帰するのが辛いし、あと一年これがない、というか一年後にある保証も今はないのが辛い……。やってほしい、ほんとやってほしいよ……

2014-03-17 09:12:29
ころ @SR_C0L0

GS4が発表されたら追いかけるし、プレイも絶対するし内Pの作るものだから多分好きになると思うんですが、私が気が狂いそうなくらい好きなのはGS3で、3と同じようにはまれるかは全くの別で、だから空気の読めない少数派だろうけどGS4の発表が昨日なくてちょっと安心してしまった

2014-03-17 09:22:17
ころ @SR_C0L0

4の前に、3までの男子オールスターで何か一本ゲーム作ってください……!って、地縛霊みたいな面持ちで祈りを捧げる毎日……。 明るいファンじゃなくてほんとすみません!w

2014-03-17 09:26:19
ころ @SR_C0L0

私がGSD琥一で一番好きなセリフは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ http://t.co/IF3TmWHpUZ

2014-03-17 11:52:34
ころ @SR_C0L0

ネタバレです ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ http://t.co/fNA25pESMG

2014-03-17 11:56:52
ころ @SR_C0L0

ネタバレ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ http://t.co/ZXWOFq4ZHq

2014-03-17 12:00:57
ころ @SR_C0L0

アンケート回答詰め込みすぎて、逆に片言みたいになってしまった……。

2014-03-17 23:31:52
ころ @SR_C0L0

恋愛SLGでお前何言ってんだって感じですが、私GS3男子の友好がものすっっっっごい好きなんですよね。ときめき状態よりむしろ好きといってもいい。GSDではラブ度を上げるのが恒例になってますが、GSD2015ではむしろラブ度下げて友好を楽しむ作りにしても楽しいんじゃないかなみたいな!

2014-03-17 23:39:11
ころ @SR_C0L0

前も言ったかもですが、ときめき状態になると男子結構酔っぱらってませんかw通常では考えられない様な言動する。(特にロマンチックボマー桜井琥一)勿論それも可愛いっていうのは大前提なんですけど、男子の酔っぱらってない素の状態の対応が、男子自身が一番ナチュラルな気がして……。

2014-03-17 23:43:53
ころ @SR_C0L0

琥一の抱えてるいくつかの闇のうちのひとつの名前は、無力感なんじゃないかと思う……。本編ではそれは主にルカに向かってて、あとこちらにも向かってる。だけど無力感ていうのは「俺が○○に××してやれなかった」っていう献身前提というか、そもそも琥一は自分が何かしてあげるのを当たり前に

2014-03-18 10:12:18
ころ @SR_C0L0

思いすぎてて、「俺がしてやれなくてごめんな」っていうある意味一段上から物を見てるエゴもあって、その一段上からの立場って一言でいうと「兄貴」なんですよね……。あぁ……なんかほんと泣けてくる……。

2014-03-18 10:13:52
ころ @SR_C0L0

琥一が自身が兄貴であることに本人も分からないレベルで自然に、でも末期的に囚われてて、だけどそれは琥一が本当は兄貴じゃない、後天的で必要にかられてなった兄貴だったからだとしたら……。勿論兄貴の素養はあったんだけど(面倒見のいいガキ大将)、琥一のそれはもう度を超えてるだろ……

2014-03-18 10:23:39
ころ @SR_C0L0

ルカはこの辺気づいて離れようとしてるのに、琥一は伝家の宝刀「俺ァこいつの兄貴だからな」を振りかざしてウエストビーチまで追いかけてくるし。ルカにとってもうそれ甘美すぎだろ……。この兄弟は本当にダメな兄弟で愛しすぎます。

2014-03-18 10:26:20
ころ @SR_C0L0

おすまし顔でラッピングされてる桜井兄弟、萌えすぎて怒りが込み上げてくる

2014-03-18 10:45:42
前へ 1 ・・ 5 6 次へ