大阪弁護士会主催「個人情報保護法の問題点と改正の方向性」2014/3/24

2
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:EUの求める第三者機関は独立性を強く求めている。今検討されている第三者機関は番号法の流れで行政機関を監督することが想定されているが、警察にも監督を及ぼしていくべきであると思う。

2014-03-24 20:10:42
YUKI Keiichi @yuki_k1

岡村先生:OECDのガイドラインでも公権力への監督を求めているので当然第三者機関も公権力への監督機能を持たせるべき。

2014-03-24 20:11:19
YUKI Keiichi @yuki_k1

小林先生:個人がもってる端末が収集する情報について第三者機関のかかわり。

2014-03-24 20:12:10
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:第三者機関は事業者相手がもともとの流れなので、そこの監督から入っていくと思う。実際には典型的な大きな事業者向けの事案から対応していくようなものと思われる。

2014-03-24 20:13:33
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:延長線上には個人相手の監督がないわけではない。

2014-03-24 20:13:58
YUKI Keiichi @yuki_k1

岡村先生:技術と法律は手を取り合っていくやり方。なんでも個人情報保護法に飲み込んで対応するというのは間違いで、必要なところは個別法で対応していくべき。

2014-03-24 20:15:06
YUKI Keiichi @yuki_k1

小林先生:表現の自由や知る権利との関係。過剰反応とも思える事例が多々見られた。

2014-03-24 20:16:07
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:JR東。表で言えないことをやるな。公開討論をすべきだ。そうせずいろいろ工作しているのはいただけない。

2014-03-24 20:19:57
YUKI Keiichi @yuki_k1

小林先生:表現の自由に話を戻して。

2014-03-24 20:22:06
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:現行法の旧法案には表現の自由に対して議論していたことがあった。基本5原則。散財情報にもそのまま適用すると表現の自由に大きな制約となる。

2014-03-24 20:23:25
YUKI Keiichi @yuki_k1

岡村先生:法改正検討作業においてプライバシーの判例検討すらしていない。

2014-03-24 20:26:19
YUKI Keiichi @yuki_k1

質問タイム:立法作業の進展状況。パブコメ、意見書はどのタイミングで?

2014-03-24 20:28:55
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:意見をいうなら早いほうがいいと思う。

2014-03-24 20:30:31
YUKI Keiichi @yuki_k1

鈴木先生:匿名化に関しては日本の相場観というのが求められている。

2014-03-24 20:41:05