携挙…患難期前?中期?後期?

『携挙』の時期については、主に三つの意見に分かれます。ある人は『前だ』と言い、ある人は『中期だ』と言い、また他の人は『七つのラッパの裁き』と『神のラッパ』を混同して『後期だ』と言います。 はてさて…実際は?
0
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

『携挙なんてあるわけない』『キリストの(空中)再臨?! まだまだ先のことだよ』と思っていると、ある日突然来るんですよ。残された人に待っているのは、七年間の患難時代http://t.co/93OXxud3um 患難期中・後携挙だと思っている方、生き延びる自信はありますか?

2014-03-25 17:38:20
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

マタイ24:36~37ー36 ただし、その日、その時がいつであるかは、だれも知りません。天の御使いたちも子も知りません。ただ父だけが知っておられます。 人の子が来るのは、ちょうど、ノアの日のようだからです。

2014-03-25 17:39:30
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

なんで『携挙』のタイミングを神の御子、花婿であるキリストが知らないのか…? 理由はこちら⇩ 〜キリストの花嫁なる教会〜 http://t.co/x0Hq1WVInd

2014-04-06 08:49:39
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

携挙 (キリストの空中再臨) は、いつ起こるのかわからないと聖書は言っている。 『七年間の患難時代』の始まりは、反キリストとイスラエルの契約時…ダニエル9:27ーならば誰の目にも明らかだよね。 始まりがわかれば、当然3年半経てば中期、七年経てば終わることも分かるでしょ…?

2014-03-25 17:40:02
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

『患難期中期携挙説』と『患難期後携挙説』は、携挙の時期を特定出来ることになり、マタイ24:36みことばと矛盾します。 “その日、その時がいつであるかは、だれも知りません。” ーこのみことばが成就するには【患難期前携挙説】しかあり得ないのです。*使徒17:11 みことばで要確認‼

2014-03-25 17:41:31
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

福音だっていつまで自由に語れるかわからないんだよ。初代教会時代、使徒たちは禁じられても、ムチ打たれても、投獄されても、福音を語ることを止めなかった。現代のキリストの弟子たちはどうだろう…?迫害されても、福音を語り続けることができるだろうか?それ程までに福音の大切さを理解してる?

2014-03-25 19:50:33
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

真の信者1コリント15:3~5の福音を信じるクリスチャンは、『携挙』の恵みにもれることはありません。 私たちが信じるキリスト・イエスは『患難時代』からも救うことがお出来になる『メシア』です。 救いの確信のない方は、もう一度エペソ2:8~10をよく吟味してみましょう。

2014-03-26 10:58:31