崎山比早子さんの発表と討論

・東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 https://www.env.go.jp/chemi/rhm/conf/conf01.html ・討論時間のみOurPlanetTVで検索してツイートを拾った。
9
早川由紀夫 @HayakawaYukio

丹羽「そのリスクが、お父さんとお母さんが別れて(離婚して)まで避けなければならないのかを、われわれは議論している」

2014-03-26 19:05:56
Mitsu 💫☀️ @Hoboking

「我々が困るわけじゃない」って本音 ( #OurPlanetTV live at http://t.co/iiunkoOYp2)

2014-03-26 19:05:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 ( 熱弁したけど、事業者の利益を擁護してるだけ、としか聞こえなかった、丹羽さんw・・ orz )。oO  ( #OurPlanetTV live at http://t.co/G9Iew2DUyi)

2014-03-26 19:06:25
so sora @sosorasora3

丹羽さん「福島の人たちの暮らしが成り立つかどうかが問題。両親が離婚しても、避けなくてはいけないほどの、リスクなのか?というようなことを、我々は議論してるんだ」 ( #OurPlanetTV live at http://t.co/2RjLSNdQ1w)

2014-03-26 19:06:32
Tommy(ロシア・ウクライナ戦争の即時停戦を!) @TOMMY5918

丹羽氏は、もはやゼロリスクはないのだから、気になる奴は出て行けばいいのだと? ( #OurPlanetTV live at http://t.co/fMrXeaZijz)

2014-03-26 19:06:40
studying @kotoetomomioto

で、その「困ってる福島の人」に容認しろと? ( #OurPlanetTV live at http://t.co/MbqhwlDQIL)

2014-03-26 19:06:42
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

崎山さん 疫学の専門家として津田さんの名前をあげる。

2014-03-26 19:07:32
宮 太一(一粒の露が集まれば大河となる) @daitinomegumi2

おい、長瀧重信よ。チェルノ事故の子供は『ミルクをいっぱい飲んだから甲状腺がん』なのか、福島の子どもはいっぱいミルク飲んでないぞ! ( #OurPlanetTV live at http://t.co/KerjeMmeiH)

2014-03-26 19:07:35
チュパチャプ @tyupatyapu

はぁ?「お父さんお母さんが分かれてでも避けねばならないか?」(丹羽氏)。家族揃って非難出来ない現状を改善しようと法律作ったのに「御手盛り審議会」等で骨抜きにしたんだろに。 ( #OurPlanetTV live at http://t.co/VkY0fkeyhW)

2014-03-26 19:08:48
満田夏花 @kannamitsuta

丹羽さん:どういうデータを使うかによる。信頼区間をつかって議論をするのはサイエンスではない。(わからんぞ??) ( #OurPlanetTV live at http://t.co/FUEaG60EKw)

2014-03-26 19:08:50
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

丹羽さん、福島で生活してる人目線。崎山さんにはその視点があまりみられず、責任追及がメイン。

2014-03-26 19:12:35
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

崎山さん 1ミリ以上のところに住んでる人に健康診断や補償が受けられるようにして欲しい。(空間積算線量でだよね、崎山さんは。)

2014-03-26 19:18:19
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

(崎山さんが議論のレベルを低くしてる感じ。)

2014-03-26 19:19:15

事後評価

道草クー太郎 @KutaroMichikusa

(動画) 2014/03/26 第4回東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 http://t.co/hlYg7lsZVN

2014-03-27 06:50:54
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

崎山氏はこんなことも言ってる→「日本では効果がはっきりしない健診が多く、健康な人が無用な医療被曝を受けている。だから、定期的健診ではなく希望する人に無料で診療を受けられる制度がほしい」(02:24:15ごろからの発言要約) http://t.co/hlYg7lsZVN

2014-03-27 07:06:10
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

一律的な甲状腺検査を求める声に賛同的な一方で、一般医療での一律的な健診による被曝には批判的。これは「過剰診療批判」ではなく「被曝」への警戒心の表出であろう。

2014-03-27 07:09:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↑ 検診要求を、強制ではなく希望する人だけに機会提供しろと言った時点で、彼女の主張が根底から崩れたと私は感じました。希望するひとがいる「だろうから」機会を提供しろと第三者専門家が言うのは単なるお節介。専門家が言うべきことは「しなければならない」か「してはならない」だ。

2014-03-27 07:12:47
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

崎山氏は医療被曝の問題を扱ってきた経験があるとのこと。氏の胸には核兵器廃絶運動のシンボルマークのアクセサリー。被曝への警戒心が、被曝影響を調べるための甲状腺検査が過剰診療に繋がっていることを見えなくさせているのかもしれない。

2014-03-27 07:15:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのうの資料3-1 崎山比早子氏 提出資料75ページのうち初めの35ページは、何かの冊子からの転載だが、出典が明示されていない。いま話題の某大学博士論文状態だ。こういうものをこういうふうに置いた環境省も問題だ。 https://t.co/HrFeTCMEay

2014-03-27 16:08:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのうの専門家会議、放射性物質の放出が数回の短時間に限って行われた前提に立ってないのね。基本的にずっと出っぱなしモデルを取ってる。 http://t.co/LfFDdivLUJ

2014-03-27 16:14:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

定常放出を仮定したSPEEDIによる積算線量図 http://t.co/xUDoXMzB1b

2014-03-27 16:14:47