TOHOシネマズ日本橋。正常なはずの「ドルビーアトモス」上映を観た感想まとめ(正常じゃなかったらしい)

【4月9日追記】 正常なドルビーアトモス上映じゃない感想も含まれていることが判明したため、このまとめは無かったことにして下さい。 TOHOシネマズ日本橋・くずはモール、実は他の日も「ドルビーアトモス」上映じゃなかった被害者まとめ http://togetter.com/li/653232 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4
しら @4_ira

こないだTOHOシネマズ日本橋のTCXシアターも観たけど、他劇場の最大スクリーンとあんまり変わらない印象だったなーIMAXみたいに床面近くまでスクリーンが広がってるわけでもないし。ドルビーアトモスの音響はパッキリした感じで良かったけど、追加料金は納得し難い感じ。

2014-03-30 20:58:41
aquila❁⸝⋆ @at_chan_

TOHOシネマズ日本橋にてDolby atmos + TCXを体験。音響はよかったけど物足りなさもある…。特に上からのスピーカー。座る席は前方がいいのかも。アメスパとかキャプテンアメリカとかで再確認しよう!なんだかんだ、音響もスクリーンも成田のIMAXが一番痺れる。

2014-03-30 21:54:25
🅺𝒊𝒕𝒂𝒓𝒐𝟴𝟭🇯🇵 𓁠 𓀠 𓀃 𓀫 @kitaro81

TOHOシネマズ日本橋。ドルビーアトモス(のはずw)でアナと雪の女王鑑賞。前の方真ん中と最高のポジションで見られたけど音凄かったですか?左前のスピーカー音割れしてた感じだし上でカモメが鳴くと意識が天井に飛んで白けるしww http://t.co/jDnHHKLRGB

2014-03-31 01:53:26
柴尾英令 @baoh

TOHOシネマズ日本橋で「アナと雪の女王」。今回はTCX、ドルビーアトモス、プレミアムシート鑑賞したのだが、プレミアムシートは席間の壁が邪魔で隣の顔も見られず、手もつなげない。お連れした女性は「まるでラーメン屋(一蘭)みたいだね」と。まったくだ。カップルには不向き。

2014-03-31 23:14:07
柴尾英令 @baoh

TOHOシネマズ日本橋で「アナと雪の女王」。8番のTCXは幅16メートルで、日劇1よりわずかに小さい。船橋の18.8メートルのほうが、スケール感はあった。

2014-03-31 23:17:51
柴尾英令 @baoh

TOHOシネマズ日本橋で「アナと雪の女王」。ドルビーアトモスの劇場は、きれいなサウンドを聞かせてくれるが、サウンドソース自体にケレンが少ないので、「ゼロ・グラビティ」を船橋でみたときの楽しさが堪能できない。

2014-03-31 23:20:31
柴尾英令 @baoh

TOHOシネマズ日本橋の劇場空間自体は、手なれたTOHOのノウハウも感じられ、コレド室町という空間とのハーモニーもあるのだが、なんだか、物足りなさを感じる。

2014-03-31 23:22:55
mazaz @zazanguruZ

TCX&ATMOS 思ってたよりショボかった。IMAXの方が3つ位上な感じ。

2014-04-01 16:52:04
ステッカーライナー @hauntinghour316

今日のドルビーアトモスは問題なかったのかな…w普段行ってる劇場と違うから音が大きく聞こえたりしただけだったりしてwまぁ良かったですよTOHOシネマズ日本橋

2014-04-01 15:07:44
りかぞう\(‘jjj’)/ @izmrk

DOLBY ATMOSのよさは正直よく分からなかったなー。日比谷とか六本木のTOHOよりは断然音はよいと思ったけど。六本木は音悪すぎるからあれを基準に比較するのはへんだし…

2014-04-02 07:50:31
りかぞう\(‘jjj’)/ @izmrk

そういえば昨日の「アナと雪の女王」は夕方の上映回だったのに予告編がなかったの。上映開始時刻を過ぎた頃劇場スタッフがスクリーンの前に立ち「諸事情により予告編上映はございません」と演劇公演のように案内してた。映画泥棒もなし。乾杯前のご挨拶と映画の予告編は短いほど良い。

2014-04-02 07:54:46
瑠璃 @Ruri_tw

ところで、ATMOS・TCXという最新技術を体験するために追加料金を払いましたが、私には既存の劇場との違いがよくわからなかった…まいっか。

2014-04-02 00:03:16
まんげつ☀ @sp_kanako72

またアナと雪の女王観てきた!3DとTCXとドルビーアトモスだったけどあんまり渋谷の2Dと変わらなかった!でもやっぱり内容や映像は素敵。 http://t.co/74mzsMrWxc

2014-04-02 14:38:36
拡大
あかぺん @vivace093

アナと雪の女王、話題の(?)日本橋TOHOで観てきた!3D字幕のワイドな画面で超美麗グラフィック。今までにないぐらい、感動しっぱなし。というか今まで3D侮ってました、これからはアニメーションは絶対3Dでみます。

2014-04-02 21:33:53
あかぺん @vivace093

効果音がやけにリアルだし迫力あるなーと思ってたら、ドルビーアトモスっていう部屋全体をスピーカーで包み込んでる方式だったのね。世界観が緻密に表現されててびっくりしたのも、音楽の迫力に圧倒されたのも、そういうわけがあったからなのか〜。

2014-04-02 21:55:21
chilledstate @chilledstate

TOHOシネマズ日本橋で「アナと雪の女王」鑑賞。プログラムを買い忘れた…。ドルビーアトモス、この映画に必要だったのかどうか、というか、他の映画館との違いがよう分からんかった。シネマ8の座席はいい具合の傾斜で観やすかった。映画自体は…。

2014-04-02 22:20:32
前へ 1 ・・ 3 4