渡邊芳之先生ynabe39の「「自分が納得したものは疑わない」というのが「騙される」ということだ。」

報道については「マスゴミ」「NHKは偏向報道」とか言ってる人がニュース以外の番組内容はまるで疑ってないことが気になる。心理学者的にはドラマやバラエティの中で自然に提示される価値観や人間観や現実認識のほうを疑いたくなる。by 渡邊芳之
9
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

報道については「マスゴミ」「NHKは偏向報道」とか言ってる人がニュース以外の番組内容はまるで疑ってないことが気になる。心理学者的にはドラマやバラエティの中で自然に提示される価値観や人間観や現実認識のほうを疑いたくなる。

2014-03-30 08:28:15
渡邊芳之 @ynabe39

「この主人公の信念は迷信的で、ストーリーでそれが強化されてしまうのはまずいのではないか」「人間は実際はそのようには行動しないのではないか」みたいなことばかり気になるので常にテレビに向かって文句を言っている。

2014-03-30 08:32:16
渡邊芳之 @ynabe39

「これは物語なんだからいいの」というような簡単な話なら、はだしのゲンにだって文句を言う筋合いはないだろう。

2014-03-30 08:33:22
渡邊芳之 @ynabe39

東大偏重だったから地方の貧乏な家出身の政治家が活躍したり総理大臣になったりできたんで、最近はみんな首都圏の進学校出身の総理大臣ばかりじゃん。

2014-03-30 08:36:11
渡邊芳之 @ynabe39

朝ドラに非常に高い確率で「死者の霊」が登場することだって看過できない。

2014-03-30 08:37:40
渡邊芳之 @ynabe39

「家庭環境の格差をリセットする」ものとしての教育の機能の低下は著しいよね。

2014-03-30 08:39:28
渡邊芳之 @ynabe39

学歴偏重のほうがおしなべて平等。

2014-03-30 08:40:12
渡邊芳之 @ynabe39

科学番組に限らず紀行番組だってほんとか怪しいし「クイズ番組の正解」みたいのだってもっと疑ってよいと思う。「諸説あります」のテロップでなんでも許せるわけではないだろう。

2014-03-30 09:02:27
渡邊芳之 @ynabe39

「自分が納得したものは疑わない」というのが「騙される」ということだ。

2014-03-30 09:04:30
尾見康博 @omiyas

「ちょっとそこにいる人に聞いてみましょう」「次にどのような行動に出るかこっそり観察してみましょう」 やらせでないように見せかけるために巧妙に仕組んでいるのを院生時に直接関与して経験してるから,基本みんなやら背だと思ってるw  RT @ynabe39: 科学番組に限らず・・・

2014-03-30 09:06:19
渡邊芳之 @ynabe39

まあなんにでも懐疑的じゃ生きにくいのでほとんどすべての人はほとんどすべての情報は頭から信じ込んだうえで自分の専門や思想に関わるごくわずかの領域でだけ懐疑的になるのだろう。自分もそうだし。

2014-03-30 09:14:01