竹麻呂先生のSimutrans講座~車両基地・待避・信号~

突発的に発生したシムトラ講座。 (特に講義調というわけではありません。講座と言えるほど量があるわけでもありません。)
7
みずあおい @73Ngs

東京っぽい駅 この駅で折り返す系統は基本待機時間設けてるけど、列車間隔の調整ってよりは客載せるための待機時間 #Simutrans http://t.co/1pTtZYi9Mq

2014-03-31 06:23:49
拡大
Yuno@移転済 @08010542001

駅で待機させると詰まったり旅客の集まりかたで運行がばらつくのかなって思ってました 考えてみたら別に乗車率100%や待機1だけにする必要性ないや

2014-03-31 06:31:46

待避

竹麻呂 @Takemaro_001

ダイヤ運行(「華麗な待避」)は、運行間隔調整して発車タイミングが「始発駅で特急の直後に各停が出るようにする」とかなるように工夫すると、その先で特急が各停に追いつく場所がなんとなく固定されて…というのが基本的なやり方。途中折り返しとか噛むと難易度上がるけど(

2014-03-31 06:32:34
みずあおい @73Ngs

鈍行の待避駅は2~3駅に1つ作ると丁度いい感じに退避してくれる

2014-03-31 06:33:49
ュドウフ @_Yudoufu

待避は待たせなくてもできるよ

2014-03-31 06:33:51
ュドウフ @_Yudoufu

信号の配置しだいで普通にできる

2014-03-31 06:34:09
みずあおい @73Ngs

あと緩急比で急の方が多い場合は待避線の出発信号にプレシグナル使うといい

2014-03-31 06:34:23
みずあおい @73Ngs

もれなく京急みたいなダイヤになります(

2014-03-31 06:34:46
竹麻呂 @Takemaro_001

運行本数が極度に多い場合、出発信号にプレシグナルを使うと次の各停が来るまで各停が待避線から抜け出せなくなる(((

2014-03-31 06:35:39
みずあおい @73Ngs

だから京急みたいなダイヤになると言ったじゃないか(

2014-03-31 06:36:13
竹麻呂 @Takemaro_001

そうそう、待避時は通過線の最終場内信号の位置を運行本数に合わせて調整すると待避がスムーズになります。

2014-03-31 06:38:45

信号

Yuno@移転済 @08010542001

プレシグナル使ったことない

2014-03-31 06:35:04
Yuno@移転済 @08010542001

多閉塞との違いがわからない

2014-03-31 06:35:42
竹麻呂 @Takemaro_001

信号の個別の働きは、 http://t.co/AVHRUUXRGD に詳しいです。正確性が高い。

2014-03-31 06:37:11
みずあおい @73Ngs

多閉塞…途中の停車駅の数に関わらず次の信号まで プレ…2つ先の信号まで ただし2つ目の信号の途中までに停車駅がある場合は停車駅まで 書けば簡単なんだが案外理解が難しい #Simutrans

2014-03-31 06:49:04
竹麻呂 @Takemaro_001

プレシグナルは待避線以外で使ったことほとんどないなぁ…。

2014-03-31 06:41:07
ュドウフ @_Yudoufu

プレシグナルは使い分けめんどいから使わないなー

2014-03-31 06:41:26
Jomo @jomo_driven

プレ信でATOS初期の池袋で山手貨物線側がいくらでも待たされ続ける状況を再現とか

2014-03-31 06:46:24
ュドウフ @_Yudoufu

多閉鎖とか単線でしか

2014-03-31 06:37:50
ュドウフ @_Yudoufu

唯でさえ使わない多閉鎖さん、単線の出番自体が少ないので更に出番は少ない

2014-03-31 06:38:27
竹麻呂 @Takemaro_001

単線は難易度高いんよねー。油断するといつの間にかデッドロックしてるから怖い…

2014-03-31 06:39:40
Jomo @jomo_driven

駅を跨ぐなら多閉塞ってくらい 出番は単線とUSTくらいしか思いつかない

2014-03-31 06:39:15
ュドウフ @_Yudoufu

多閉鎖信号楽しいけどシムトラでの1線1面駅の寿命とかただが知れてる

2014-03-31 06:45:42