関根和弘記者 ロシアから北海道へ

おもろしあはこれでいったんおしまい 日程ははっきり決まっていないが最後の「オモロシアの会」を開くそうです。
2
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶1)「オモロシア」を日頃より読んで下さっているみなさん、いつも関心を持って頂き、ありがとうございます。今日は皆さんにお知らせがあります。昨日でモスクワ支局員としての勤務を終え、実は昨日朝、帰国しました。

2014-04-01 00:14:59
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶2)とても寂しいのですが、本日より、「オモロシア」を伝えることができなくなりました。ロシアという取材現場にいない以上、自信を持ってロシアの生き生きした姿をお伝えすることは困難だからです。

2014-04-01 00:19:51
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶3)荷物がすっかりなくなってがらんとなった自宅や、書類の山が片付けられ、きれいになった職場の机、飛び立つ飛行機の小窓から見下ろす夕焼けに染まったモスクワの風景を見るにつけ、正直こみ上げるものがありました。

2014-04-01 00:24:33
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶4)思えば東日本大震災からまもなくの2011年4月、後ろめたさを感じながらモスクワにやって来て、支局員としての仕事をスタートさせました。以来3年間、ロシアを中心とする旧ソ連諸国の動向について通常の紙面で、デジタル版で、ツイッターで、動画で情報を提供して参りました。

2014-04-01 00:26:06
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶5)わがままを言って申し訳ないのですが、少しだけ私のロシアに対するスタンス、というか思いを聞いて下さい。モスクワ支局員としての私の課題は一つでした。それは等身大のロシアを皆さんにできるだけ多く伝えたい、ということでした。

2014-04-01 00:29:41
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶6)最初に断っておきますが、決して私はロシアの回し者ではありません(笑)。一部の人には私のツイート内容がとかくロシア寄りだ、と受け取られていたことを私も感じています。

2014-04-01 00:31:31
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶7)私が初めてロシアにやって来て、本格的にロシア人と接したのは2007年のことでした。当時、会社の語学留学制度で運良く当選し、ロシア語を習得するためにモスクワ大学ジャーナリズム学部で、研修生として1年、学ぶ機会を得ました。

2014-04-01 00:33:27
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶8)それまでは私が持っていたロシアに対するイメージは、かつてのソ連から来る社会主義国、シベリア抑留の被害、北方領土で対立する国、というほとんどが悪い印象でした。これは日本の多くの皆さんが持っている、ごく普通の感覚だろいうと思います。

2014-04-01 00:36:01
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶9)実際に現地で生活し、ロシア人とふれあい、この国について知るにつれて、これまで自分が知っていたロシアの情報、イメージがいかに一面的だったかということに気付きました。

2014-04-01 00:39:07
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶10)例えばロシア人は最初は確かに取っつきにくいです。スーパーのレジのおばちゃんにはよく、小銭がないからと舌打ちされたり、ありとあらゆるところで順番抜かしされたり、路上で頻繁に職務質問されたり...。慣れるまではとてもここでの生活はストレスフルでした。

2014-04-01 00:42:10
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶11)それでも生活していくに従い、ロシア人の底抜けの明るさに気付き、優しさに触れ、芸術的なセンスなど、いっぱいロシアやロシア人のいいところも見つけることができました。

2014-04-01 00:44:16
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶12)私が自分の目で見て、聞いて、感じた「生の」ロシアと、これまでに知っていたロシア情報との間にギャップがあることに気付きました。偏った、一面的なロシアの情報が日本に蔓延しているとしたら、それはメディアの責任が大きいのではないかとも思いました。

2014-04-01 00:47:28
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶13)先ほども触れましたが、私はロシアに肩入れしようとしているわけではありません。むしろ、日本の皆さんが、これから隣国ロシアとおつきあいされる中で、どのような姿勢で臨むのがいいのか、その判断材料を提供したいということを常に考えていました。

2014-04-01 00:51:00
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶14)より正確な判断、分析のためには、予定調和的な「おそロシア」だけでは不十分だと思い、「けしからん!」と批判する前に、あるいはあえて批判は皆さんにゆだねつつ、ロシアがなぜそう考えるのか、その背景にはロシアのどんな事情があるのかを伝えることを重視しました。

2014-04-01 00:54:53
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶15)ただ、こうした背景や事情は往々にして外国の人間にとっては複雑怪奇な面があり、それを紙面で解説しようとすると膨大な量にならざるをえません。どうしても紙面では伝えきれず、ややもすると誤解された意図として伝わることもあったかもしれません。

2014-04-01 00:57:02
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶16)それを補ってくれたのが、このツイッターであり、youtubeにつくった動画ページでした。紙面よりも圧倒的に長文になったのはそういう理由からです。

2014-04-01 00:58:11
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶17)このアカウントでツイッターを始めたのは2012年2月24日。760日あまりが経過しました。現在、ツイート数は1万超、紹介した写真も1500枚超。フォロワーさんも7500人を超えました。ここまでご愛顧して頂き、皆さんへの感謝は筆舌に尽くしがたいものがあります。

2014-04-01 01:04:27
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶18)日本とは時差があるため、ツイッターでの皆さんとのやりとりは本当に時空を超えた感じがありました。こうしたツールがなかった時代、記者読者の反応がわかりづらく、何となく「読まれているのかわからないラブレターを書き続ける居心地の悪さ」(後輩記者の名言)がありました。

2014-04-01 01:07:31
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶19)皆さんのおかげで私も大いにご意見を参考にさせてもらい、勉強させて頂きました。改めて皆さんにお礼を申し上げたいとお見ます。ありがとうございました。Я благодарю вас за большую поддершку!

2014-04-01 01:11:04
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶20)本日4月1日より、私は北海道報道部記者として働き始めます。拠点は札幌にある朝日新聞北海道支社になります。

2014-04-01 01:12:30
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶21)担当は特に決まっているわけではありません。テーマを自ら設定し、問題提起し、情報提供していくことになります。北海道ですからロシアとのつながりもあるかと思います。モスクワでの経験を生かし、今度は「日本の中のロシア」に注目していきたいとも思っています。

2014-04-01 01:14:47
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶22)また、日本の情報を海外の人に発信していく取り組みにも挑戦したいです。日本の伝統、文化、習慣などに対する海外の関心の高さを痛感しました。そうしたものは地方にこそ伝えるのにふさわしい興味深いものがたくさんあり、地方が海外とつながる好機でもあると考えています。

2014-04-01 01:24:45
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶23)いずれにしましても、このツイッターは今後とも続けていくつもりです。引き続きご愛顧いただければ幸いです。皆さん、本当にありがとうございました。そして北海道、札幌の皆さん、どうぞよろしくお願いします!

2014-04-01 01:28:28
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶24)私は数時間前にすでに札幌入りしました!いったいどんな方と出会い、どんなテーマを見つけ、それを皆さんに伝えられるか楽しみであり、身が引きしまる思いです。

2014-04-01 01:31:32
関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

転任の挨拶25)そしてまだ日程ははっきり決まっていませんが、最後の「オモロシアの会」を開き、まとめの報告をさせていただきたいと思います。場所はまずは東京を予定しております。いずれ告知させていただきます。札幌は随時?(笑)

2014-04-01 01:37:34