正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

信長様ランキング

以前呟いた信長様のすごいところランキング(個人的考え・解釈のみ)をまとめてみました
1
ちよこ♡隠居 @gn699

ならば生き抜いてみせようと、生きて夢を叶えてみせようと。死がそこに居るのならば、死が自らを迎えに来るその瞬間まで夢に生き、そして恋焦がれる蛍に愛を囁く。魔王にある艶やかさ、心の優しさ、包容力。それら全ての根本にある儚さ。儚さを根本に抱えながらも笑みを忘れない信長様は凄い人。

2014-03-26 00:11:47
ちよこ♡隠居 @gn699

はまた違う儚さを持っていると思います。本能寺の変の時もほたるが命を賭けねば彼はきっとあのまま死んでいたのだと思いますし。いつでも、どこでも。たとえ志半ばであったとしても、彼にとって死は一番身近にある恐怖であり、拭えぬ儚さなのだと思います。だけどそこで弱々しくならないのが信長様。

2014-03-26 00:08:57
ちよこ♡隠居 @gn699

第1位 儚さ 人間五十年、ひとたび生を受けたなら。 死ぬことを覚悟しながら生を全うするその前に全てを、夢を叶え、天下のその先へ皆を導いてみせようとする。その考えの根本には「その夢が叶ったその後にもう自分はいないのだろう」という思いが何処かにある気がしてなりません。信長様は半兵衛と

2014-03-26 00:07:06
ちよこ♡隠居 @gn699

安土全体を包み込み、日ノ本を揺り動かし、人々を突き動かす言葉や行動。そしてそこにある優しさ。そして「この人のためならば、この人とならば」と思える、包容力。これが信長様の一番の強みであり、天から貰い受けた才ではないか、と。

2014-03-26 00:02:23
ちよこ♡隠居 @gn699

それは信長様が安土を想い日ノ本を想い夢に思いを馳せているからなのではないでしょうか。その夢を叶えたい叶えるという自信、そして安土全体をも飲み込む彼の覇気。彼の傍に居ると生きている心地がとてもしますしね。誰でも持っているものも持ち、それ以外に信長様しか持ちえないもの。それが包容力。

2014-03-26 00:00:47
ちよこ♡隠居 @gn699

第2位 包容力 余、貴様、お前。こういう言葉をさらりと言ってもなんらムカつかないし、しっくりくるのが信長様のすごいところの一つだと思っているのですが、更にそれには包容力があるからなのだと思います。光秀や秀吉や家康や蘭丸が何故あんなにも安心して夢を託し夢を支えたいと考えるのか。

2014-03-25 23:58:28
ちよこ♡隠居 @gn699

忠義を尽くす、家臣のようにも思えます。ほたるへの優しさは一見分かりづらいものも多いですが、心から好きなのだなとひしひし伝わってきます。愛い奴だと囁き抱き寄せ。危険な道からは引き離し。魔王の凄いところは、誰にでもある優しい心を忘れずに、優しい魔王で在れるところだと思います。

2014-03-25 23:54:34
ちよこ♡隠居 @gn699

夢のために魔王となる。魔王にならなければ心の中に残っている優しい信長様が死んでしまうから、魔王になり心を守ったのではないかと私はこっそり考えております。人の命の上に信長様は生きていて、亡くした分の命だけ夢を叶え、更にその先の夢へと戦い抜かねばならない。それはさながら恩を返す、

2014-03-25 23:50:52
ちよこ♡隠居 @gn699

第3位 優しさ 一見近寄りがたいオーラがありますが信長様自身が気に入った(興味が湧いた)対象に話しかけたり、城下の娘や商いをしている者に対しての気遣い。お金の使い道を他の人に分け与えるために使うところを見ると信長様は本当に優しい人なのだと思います。どんなに血を流し臣下を死なせても

2014-03-25 23:48:55
ちよこ♡隠居 @gn699

第4位 お尻(ケツ) 立ち絵では一向に見えぬケツ…信長様のお尻を想像してみますが魔王のプリティーなプリプリお尻はどうにもこうにもキュートで似合わないのでもうこれはボディービルダーの如きムッキムキなガッチガチお尻なのではないかということで何故これが4位なのかさっぱり分かりません

2014-03-25 23:46:23
ちよこ♡隠居 @gn699

第5位 眉毛 信長様のお顔を拝見する度に私眉毛に視線が行ってしまいまして……。あの猛々しさのある形の良い眉毛に加えなんといってもあの濃さ……エッアイブローとかしちゃってます?と思いきや何故あそこにあそこまで黒い色素が終結するのか…魔王の眉毛すげえっすわ……

2014-03-25 23:44:04