2014年4月2日に起きたチリ地震の影響による津波情報

注意報解除良かったですね。長時間緊張にさらされて心身ともお疲れになったと思います。お疲れさまでした。 *** 注意報、津波到達時刻、避難勧告、避難所情報、交通情報などを大まかですが地域毎にまとめました。 ・地震の情報 ・政府、気象庁から 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
北海道 fan @hokkaidao

Yahoo!ニュース検索:津波情報、伝達遅れる=システムに不具合― 北海道: 北海道は3日、防災情報を住民や... http://t.co/SZ3elKy1sp

2014-04-03 15:15:23
徳川昇(仮名) @BlueSkyBlue67

「苫小牧では午後0時半現在、午前11時到着予定の太平洋フェリーの仙台発1便が沖合で停泊中。商船三井フェリーの大洗発も午後1時半の到着が遅れる見通し。 注意報が解除されれば入港する」 津波、北海道・えりもに30センチ (北海道新聞) http://t.co/QlV3TxTx1V

2014-04-03 15:48:18
Koji Suda(ひろプロ) @Hiroshi_project

シルバーフェリー 津波注意報発令に伴う運航状況(4/3 15;45現在) 【八戸発】 4/2 22:00便→苫小牧港外で入港待機中(入港時間未定) 4/3 08:45便、13:00便、22:00便→欠航  17:30便→八戸港外で入港待機中(入港時間未定)

2014-04-03 17:19:37
函館新聞 @hakodateshimbun

チリ沖地震の津波、函館と森で最大20㌢観測/チリ沖で2日に発生した大地震に伴う津波が3日、道内の太平洋沿岸にも到達し、道南では函館港と森港でそれぞれ最大20㌢を観測した。気象庁は同日午前3時に道南を含む太平洋側に津波注意報を発令、午後6時に解除した。

2014-04-04 10:01:11
ニュースアンテナ @mes46036997

チリで津波到達、被害確認進める 30回超の余震で最大規模 - 北海道新聞 http://t.co/8D0y8sHxKD

2014-04-04 09:35:02

青森県

青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】下記地区に避難勧告を発令しました。早めに避難してください。また、今後の情報に十分注意してください。【むつ地区】○避難勧告発令地域:水川目、美付、浜関根、出戸、川代、烏沢 ○避難所:関根小学校、関根中学校、関根浜漁民研修センター、関根浜漁民研修センター川代分館 続く

2014-04-03 04:22:46
青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】(続き)【大畑地区】○避難勧告発令地域:正津川、平、上野、湊、中島、新町、湯坂下、孫次郎間、二枚橋、釣屋浜、木野部、佐助川、赤川 ○避難所:大畑中学校、田名部高校大畑校舎、二枚橋小学校、下北自然の家、孫次郎間地区公民館

2014-04-03 04:24:25
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【青森・むつ市 北部沿岸に避難勧告】津波注意報が発表されたことから、青森県むつ市は午前4時前に、沿岸の2800世帯近くに避難勧告を出しました。市では9か所に避難所を設置して避難を呼びかけています。(4:33) http://t.co/BYKfUSOWRW

2014-04-03 04:35:03
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】3日05:54頃、岩手県沖でM3.6の地震発生(最大震度1)。震源の深さは約40km。津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。 #地震 #jishin http://t.co/6GH5GM6FDa

2014-04-03 06:02:05
拡大
青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】関根浜漁民研修センター(本館・川代分館)・大畑中学校・田名部高校大畑校舎・二枚橋小学校・孫次郎間地区公民館に、合わせて数十名の方が避難中。

2014-04-03 06:39:00
青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】現在、青森県太平洋沿岸では津波注意報が継続中です。絶対に海岸や河口付近には近づかないでください。また、今後の情報に十分注意してください。

2014-04-03 06:50:32
報道日本 @jpn_report

【ニュース速報】#時事太郎・災害速報▽北海道~関東の太平洋沿岸に津波注意報▽津波観測情報: 青森県・むつ小川原港 微弱(午前7時39分)

2014-04-03 09:32:34
報道日本 @jpn_report

【ニュース速報】#時事太郎・災害速報▽北海道~関東の太平洋沿岸に津波注意報▽津波観測情報: 青森県・むつ関根浜 微弱(午前8時42分)

2014-04-03 09:33:01
😃 @k01_2

午後2時25分にむつ関根港で津波到達なお上昇中だし解除までしばらくかかりそう

2014-04-03 14:53:43
青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】午後3時をもって、関根中学校・関根浜漁民研修センター(本館・川代分館)・田名部高等学校大畑校舎・下北自然の家・二枚橋小学校を閉鎖しました。今後、避難所は、関根小学校・大畑中学校・孫次郎間地区公民館の3箇所となります。

2014-04-03 15:17:40
青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】午後2時25分、関根浜で20センチメートルの津波を観測しました(潮位が上昇中です)。絶対に海岸や河口付近には近づかないでください。引き続き、今後の情報に十分注意してください。

2014-04-03 15:45:14
八戸市 @HachinoheCity

■■避難所閉鎖のお知らせ 04/03 17:00 http://t.co/Bg188OMoGx チリ地震により発表された津波注意報に伴い下記避難所を開設しておりましたが、これまで潮位等の変動もなく、自主避難者もいないため本日午後5時で閉鎖します。 閉鎖 ●市川公民館 ...

2014-04-03 17:03:22
🟨BeFM(八戸市のラジオ局)🐰 @BeFM_hachinohe

[避難所閉鎖]八戸市では市内8ヶ所で避難所を開設していましたが3日17時をもって閉鎖しました。引き続き、津波注意報が出ていますので、岸壁や海岸、川の河口には近づかないでください。 https://t.co/5mS7SEOXb2

2014-04-03 17:06:00
Koji Suda(ひろプロ) @Hiroshi_project

シルバーフェリー 津波注意報発令に伴う運航状況(4/3 15;45現在) 【八戸発】 4/2 22:00便→苫小牧港外で入港待機中(入港時間未定) 4/3 08:45便、13:00便、22:00便→欠航  17:30便→八戸港外で入港待機中(入港時間未定)

2014-04-03 17:19:37
青森県むつ市 @mutsukoho

【防災情報】 津波注意報の解除について 04/03 18:12:  こちらは、むつ市役所です。  防災政策課からお知らせします。    青森県太平洋沿岸に出されていた津波注意報が解除されました。... http://t.co/F2LOQa7p0h

2014-04-03 18:19:35
しーずー @soundmanlive123

青森の津波注意報は…先ほど…18時に解除とNNN青森が伝えた…むつ市関根浜では沖だしルールに従って…2隻が津波を避けるために沖だしをしたと言う…最終的な津波の高さは…↓ むつ市関根浜港 20cm(津波) むつ小川原港 20cm (津波) 東通原発 20cmの(潮位変動)と報道…

2014-04-03 18:28:26

岩手県

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ