尖閣諸島問題に続きロシアメドベージェフ大統領が北方領土を訪問、実効支配をアピール 鳩山氏は前原外務大臣にツイッターで『指南』?

鳩山前首相:北方領土訪問で露大統領を批判 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101102k0000e010014000c.html 北方領土訪問で前原外務大臣がロ駐日大使に抗議 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201101022.html 続きを読む
2
かわさき総合研究所 @sebastien4444

北方領土、「我が国の領土です。」というのは支持したい。 でも自由に行けない。 言うだけじゃなく何かやれ。 民主党はそろそろ終わるから、捨て身で行けよ。

2010-11-02 10:43:49
Jun Okubo @junne

いくらオバマでもプーチンでは相手が悪い気もします RT: @gohiromi44: 尖閣問題も北方領土問題も、オバマが一言「その二つともアメリカの領土だ」と主張すればすむ話なんですよ。

2010-11-02 10:44:05
yoko💙💛🍉 @yyyoookkkooo

ロシア大統領の北方領土訪問、尖閣諸島の日本の対応見て「なんだ、実力行使しちゃえばなんとかなりそうじゃん」と思われて実施された、とか…

2010-11-02 10:45:12
モンテ @taka_0505

民主に任せてたらみんなとられちゃうよ RT @mitsuhiroock: そしていつもの後乗りサクサク大好きのロシアがこの勢いに乗って北方領土取り上げに来ましたね! RT @taka_0505: 「いったい何度中国にしてやられれば目が醒めるのですか」by櫻井よしこ氏

2010-11-02 10:46:06
さっきー〈よそゆき顔で〉 @Keny_Sakiya

@A_Metel_I そうなんだよね。北方領土って竹島や尖閣とは明らかに違う。旧ソ連は汚ねーけど、戦争に負けて取られたんだ。条約上ロシアのもので、ロシアにしてみりゃ返さなきゃならない義理はない。

2010-11-02 10:47:38
しばちゃん @siva_chan

dfnva ヤッホーRTフランス通信(AFP)は、欧州連合(EU)の欧州議会が2005年、第二次大戦終結時にソ連によって占領された北方領土の返還を、ロシアに促す決議を採択したことに言及した。http://bit.ly/9S7YKo

2010-11-02 10:47:46
まさりす @masa_risu

北方領土はロシアに、竹島は韓国に、尖閣諸島、北海道は中国に狙われ・・・。50年後、日本地図変わっちゃってんじゃないの?・・・

2010-11-02 10:48:45
@smartyjp

メドベージェフ大統領国後島訪問 アメリカ、北方領土問題で日本支持を明言: メドベージェフ大統領国後島訪問 アメリカ、北方領土問題で日本支持を明言 http://bit.ly/bAIGrw

2010-11-02 10:50:14
にゃむ🍥 @nyam412

ぶっちゃけもう北方領土はロシアと戦争して勝たない限り戻ってこないと思う 人住んじゃってるし(´・ω・`) 逆に世界中の無人島に日本人を配置すれば日本領土広がるぞ! 総叩きにされるがな!

2010-11-02 10:50:32
tarosan @_taro3

今はロシアとの友好関係を維持するべきなのに、マスゴミがまたまたミスリードをしているね。ロシアと中国どっちが脅威か比較すると、中国は日本の領土を確実に狙っている。北方領土に関してはちょっと置いておいても、ロシアとの友好関係を優先するべきだよ。日本の外交は戦略が無いよね。

2010-11-02 10:50:49
楢柿 桜 @narakakisakura

確かにだんだん日本人でいることがなぜか恥ずかしくなってくるのは自分だけ?うまく言えないけど、日本人が卑屈な民族であると世界中に言われているような気がしています。 RT @NAKADAHiroshi 北方領土の件。テレビほチャンネルを変えたくなる。しかし目をそらしてはならないと

2010-11-02 10:51:16
下衆の極みソテちゃん @sotechan_2nd

領土問題で漏れがロシアに対して中国ほど嫌悪感を感じないのは、ロシアは漁業専管水域の概念が成立する前から北方領土の領有権を主張しているから。中国なんか、もろ漁業専管水域目的で本当に頭にくる。

2010-11-02 10:51:55
足立隼夫 @adachihayao

米,北方領土問題で日本支持を正式表明,クローリー米国務次官補は1日の記者会見で、ロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問について「北方領土に関して、米国は日本を支持している」と言明。オバマ政権が北方四島の主権を巡る問題で日本支持http://s.nikkei.com/9PuG0d

2010-11-02 10:51:57
ㇶ ㇱ゛ㇼ @hijirhy

ちなみに、方という字は元々国を意味した。よって北方領土と言えば、北の国の領土という事になる。 http://bit.ly/6aGK3j #fujitv

2010-11-02 10:52:27
タジマ キヨタカ @miyakodori1026

北方領土問題、管さんも直ぐに自衛隊機で国後島に行ったら?弱腰外交はダメ!!

2010-11-02 10:52:41
DDT!(草の仮面) @Mask_of_grass

普天間であれだけモメてるのに・・・ソレコレってことか。ドライでも有難い。RT @nikkeitter: 米、北方領土問題で日本支持を正式表明 http://s.nikkei.com/dk1BST #nikkei

2010-11-02 10:52:45
Yuta Tanemori @Alternativex4

北方領土問題はいまに始まったわけじゃないのに…ずいぶん擦り寄ってきたな…見返りは、中間選挙資金かしら?そんな単純じゃなさそうだけど RT @nikkeitter: 米、北方領土問題で日本支持を正式表明 http://s.nikkei.com/dk1BST #nikkei

2010-11-02 10:54:26
ヒデバー @hidebartokyo

ニセモノ右翼。黒塗り街宣車。さて、彼らはどういう行動を起こすのだろう。彼らの呪文は北方領土だもんなあ。

2010-11-02 10:55:24
web206 @web206

北方領土を返せといっても、ロシア人が居住しロシアの施設があるとなると返還は 難しいのだろう。対中関係悪化とさらに対露関係悪化が重なっては、政府はどうする のだろう。 #kokusai #seiji #followme

2010-11-02 10:56:06
文屋啓一(Bunya Keiichi) @kbunya

対露関係を悪化させたくないから、触れないと思っていたのでこれは意外 RT @adachihayao: 米,北方領土問題で日本支持を正式表明,クローリー米国務次官補は1日の記者会見で、ロシアのメドベージェフ大統領の……http://s.nikkei.com/9PuG0d

2010-11-02 10:56:11
笹川健志 @ZAP_SPEED

@mitsurufujii @two_and_four 駅前で一生懸命北方領土の事をマイクで訴えていた右翼のおじさんもあながち間違ってはいない主張だったんだなぁ。そういえば最近減りましたね。

2010-11-02 10:58:29
@yuuichirou_g

【政治】鳩山前首相、ツイッターで前原外相批判か…「正しいことは相手を傷つけやすい。少し控えめに…これが外交の要諦」 http://go.2ch2.net/u/hsuOqtMKRO

2010-11-02 11:01:30
Taro.H @heknows_my_name

露大統領の北方領土訪問は、ここ10年の自民党以来の日本外交の敗北だと思うんだが、報道が小さくない?04年の小泉首相の(ファ○キンパフォーマンスの一環の)ヘリ視察が失敗の根幹にあるような気がするのだが、その辺議論しなくていいのかね。このままじゃ二島返還すらおぼつかない。#seiji

2010-11-02 11:01:48
さんたも @226r

まあ、アメリカはそりゃそうだよね、けどこれも冷戦終結から時間が経てば変わる可能性もあるのかな。/「北方領土を巡り米国は1956年以来、日本を支持。中国は日本との国交正常化後、日本寄りだったが、対ソ関係を修復した80年代後半から同問題に触れなくなった」(日本経済新聞、2日朝刊)

2010-11-02 11:01:50
やまもとけいいち@プロスポーツの会場装飾/モリアゲアドバイザー|エンドライン株式会社代表取締役 @lineceo0929

「正しいことを言うときは少し控えめにするほうがいい」-。鳩山由紀夫前首相は1日、ミニブログ「ツイッター」で、お気に入りの詩を引用しながら、メドベージェフ大統領の北方領土訪問を受け駐日ロシア大使に抗議した前原誠司外相の対応を暗に批判した。←鳩山は本当に馬鹿だった…

2010-11-02 11:03:48