昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章』 感想まとめ

2014年4月5日公開 エピソード0「栄光の特車二課」 田口清隆監督 エピドード1「三代目出動せよ」 押井守監督 「実写 パトレイバー」「TNG パトレイバー」などで検索しました。 続きを読む
14
前へ 1 ・・ 5 6
CLOSED BAKU @baku_ten

パトレイバーの感想ですが素直に面白かったの一言です!「昔の」押井作品節が強くて、性欲を…じゃなくて時間を持て余す特車二課を面白くけれんみたっぷりに描いていました。もちろんひとたび出撃するとカッコよく…とにかくパトレイバーが好きな人ほど楽しめる仕上がりになっていたと思います。

2014-04-05 23:53:37
荒川直人 @nao_arakawa

『THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章』を観る。物議を醸す押井守総監督の実写版プロジェクトだが、初期OVAを彷彿とさせるつくりで楽しめる。動かないレイバーや整備員の活躍ぶりなど、良くも悪くも押井流という条件付きだが、あの第二小隊が帰ってきた感はある。

2014-04-05 23:56:58
けぇゎんっ@天衣無縫 @k107311

ここで改めて実写版パトレイバーの感想を言うけど、面白かったよ。押井守感とかテレビシリーズ感みたいなの出てて「ああ、パトレイバーってこうだよね」って思えたよ。来月のも楽しみだわ。

2014-04-05 23:57:10
南 秀樹 @MinamiHideki

TNGパトレイバー観た。一話としては、良かったと思う。ただ鼻につく空手薀蓄の押し付けを次回の話で終わりに出来るかが気になる所だ。まぁまさか最後までなんてこた無いだろうけど。

2014-04-06 00:03:01
ギョク @療養しながらゆるく生きてゆきたい @gyokutaro

THE NEXT GENERATION -PATLABOR-おもしろかった 立ち食い蕎麦のアレとかうる星やつらとかあの辺がすきだったら楽しいはず ちゃんとパトレイバーしてた作品でおどろいた

2014-04-06 00:04:28
代走 @daiso_hachinosu

序盤からめんどくせえ語りが始まったと思ったら脚本も押井ちゃんでした。レイバーのデザインは寺田克也と橋本秀樹でした。役者の演技もキャラクターもお話もすごくパトレイバーで良かったです。動くイングラムのCGはかなり良かったと思います。音楽はアニメと同じ川井憲次なので雰囲気バッチリです。

2014-04-06 00:15:09
イサイシズカ @isaishizuka

パトレイバー知らない人が観たら「なんじゃこりゃ」ってなるかもしれないけど、何十回とアニメ見た人間としては、これ以上ないってほどの見事な実写化だったんじゃないかなあと思った。まあ…押井監督が脚本演出までやってるのだからあたりまえなのかもしれませんが…w

2014-04-06 00:18:03
姫騎士まよん @mayon18

実写パトレイバー観てきた。すげぇよコレ!押井節はあるにはあるんでけど、それ以上にOVAパトレイバーの良いとこも悪いところも再現してる感じで押井だけど押井じゃないみたいだ!良かった

2014-04-06 00:32:55
G-ma @Ko_Gma

パトレイバー観てきた。 イングラムのハリボテ感がハンパなかったけど、昔の押井を彷彿させるぐだぐだ日常ギャグは観ていて楽しかった。 思いの外面白かったので、2章も楽しみ。

2014-04-06 00:36:18
さとっち @30calclub

嫌味でもなんでもないんだけども、今回のパトレイバー実写化は本当に大成功と言えるクオリティを確保して「実写化でもこれだけできるんですよ!!」っていうのを証明する作品だと思うんですが、その結果出来上がってるのがものすごい勢いの押井守作品なので、なんていうか、素直におすすめできない。

2014-04-06 00:40:33
前へ 1 ・・ 5 6