源平史跡in神戸

神戸近郊の源平史跡を訪ねました。 いつものごとく、いつか再び訪れるだろう自分と、これから訪れたい源平好きさんのためにまとめてみました。 趣味の一環でやってることでほんとに勉強不足なので説明などはあまりできませんが…。
5

世の中源氏の武士もアナ雪に夢中。

源 義経 @myoshitsune_bot

疑わなくて平気 私は大丈夫だお! ねえ、兄上怒らないで ねえ、お願い 私を追い出さないで そう生まれーて初めて~♪ 分かり合えるの~~~♪ 生まれーて初めて~~♪ 力になれる~~ ねえ、私を鎌倉に入れてよ! 怖がらないで~~~~~ 腰越まで来て 帰れない♪

2014-03-30 13:17:31
源 朝長 @tomonaga_bot

頭でも打ったか........ >RT

2014-03-30 22:48:44

そんな3月末の旅です。

※夜まとめてつぶやいたので、
 時系列でついっと並べなおしてます。

敦盛塚

須磨区一の谷町5丁目
山陽電鉄須磨浦公園駅下車

山陽電鉄須磨浦公園駅を降りて国道を西へ。
御蕎麦屋さんの脇にあって、すぐに見つかります。

ここは胴塚だそうで、首塚は須磨寺にあります。

みゆ @Deuilx666x

というわけで須磨浦公園で降りてまずは敦盛塚。桜咲き始めてました。 http://t.co/WRsRWDBvwV

2014-03-30 21:23:55
拡大
みゆ @Deuilx666x

すぐ横のお蕎麦屋さんで敦盛そばをいただきます。 このお店、資料いろいろ揃えてたんだけどかたっぱしから見せてほしい。 http://t.co/LWGHMb5jbL

2014-03-30 21:25:25
拡大

戦の浜碑

神戸市須磨区一ノ谷町5丁目2

そのまま海沿いの国道を東に隣の山陽須磨駅まで歩きます。
※結構距離あります

そうすると須磨浦公園の東の端のほう、道路に面したところに、この石碑があります。
このあたりで一の谷の合戦が行われたのですね。

毎年2月7日の夜明けには、軍馬のいななく声が聞こえるとか…。

みゆ @Deuilx666x

海沿いを歩いて戦の浜の石碑http://t.co/L7JbN8qNE3

2014-03-30 21:26:50
拡大

安徳帝内裏跡伝説地

神戸市須磨区一の谷町2丁目
山陽電鉄「須磨浦公園駅」から北東へ徒歩約15分

歩き疲れてて寄るの忘れました(´;ω;`)
…次回リベンジします!

平重衡とらわれの松跡

兵庫県神戸市須磨区須磨寺町1丁目
山陽電鉄「須磨寺駅」北すぐ

駅を出てすぐのところにあります。

範頼さまの郎党の庄太郎家長(吾妻鏡)
なのか庄四郎高家(平家物語)なのか
まあどっちかに捕えられて無念の涙を流したという、
その松。
今は松はないのですが。

ささほろや 波ここもとを 打ちすぎて すまでのむこの濁酒なれ

重衡さま(´;ω;`)

みゆ @Deuilx666x

平重衡とらわれの松跡。須磨寺駅降りたとこすぐ近くにあった。 http://t.co/As0Bq8Hi90

2014-03-30 21:31:07
拡大

須磨寺

神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8
JR「須磨駅」下車 北へ12分
山陽、阪神、阪急電車 「須磨寺駅」下車 北へ5分

拝観時間 8:30~17:00(6月〜9月は18:00まで)
拝観無料

青葉の笛などの平敦盛公と源平ゆかりの宝物や須磨寺の歴史的宝物が展示されている宝物館、
平敦盛・熊谷直実の一騎討ちの場面を再現した源平の庭、
一の谷の戦いで、熊谷直実に討たれ戦死した平敦盛の菩堤を弔う為に建立された敦盛塚(首塚)、
1169年に源頼政さまがご本尊の聖観音を安置した本堂、
敦盛首洗いの池、義経腰掛の松、弁慶の鐘
などなど、
見どころ満載のお寺です。

源平の庭

今から八百年前の平敦盛・熊谷直実の一騎討ちの場面を再現した庭です。
当時十六歳の無官太夫平敦盛が一の谷の浜辺において、源氏の武将熊谷直実に討たれた話は平家物語の中で最も美しく、最も悲しい物語として古来語り継がれております。
庭前には、「笛の音に波もよりくる須磨の秋」の蕪村句碑があり、庭の角には弁慶が「一枝を伐らば一指を剪るべし」と制札を立てた、歌舞伎「一の谷嫩軍記」にも登場する「若木の桜」があります。

若木の桜

光源氏が手植したものといわれる。
弁慶はこれに制札を立てて曰く、「一枝を伐らば、一指を剪るべし」と。浄瑠璃の「一ノ谷嫩軍記」に扱われた有名な桜である。
今、制札は宝物館にある。

源平の庭にあります。
写真撮るの忘れました…

須磨寺HPより
http://www.sumadera.or.jp/index.html

みゆ @Deuilx666x

そして念願の須磨寺へ。源平の庭。もうあらゆる角度から撮ったよね。敦盛さまと熊谷さんを。 http://t.co/I7Hzf3VniG

2014-03-30 21:32:43
拡大
みゆ @Deuilx666x

熊谷さん、ご無礼ながら後ろから失礼いたします。 http://t.co/Nb46wzxJoE

2014-03-30 21:33:58
拡大
みゆ @Deuilx666x

ご無礼ながら、高いところから失礼いたします。 http://t.co/bpuKuPqLhR

2014-03-30 21:34:56
拡大

宝物館

敦盛郷遺愛の青葉の笛(太い方)、髙麗笛(細い方)、
敦盛公像(熊谷蓮生坊作)、
など源平関連の宝物があります。

http://www.sumadera.or.jp/genpei/yukari.html

宝物館内は撮影禁止だろうということで
撮ってませんが。

ちなみに、宝物館のそばに
須磨寺木島小石人形舎というのがあって、
歌人や源平合戦、秀頼さまと淀殿など
様々なかわいい小石の人形の展示がされています。

1 ・・ 4 次へ