長期政権+司法+メディア寡占(+α) → 魔女裁判? --- メキシコ≒日本

ロンドン在住の小野昌弘氏(@masahirono)とメキシコ人の対話。 政権・司法・メディアが癒着し、裁判を道具にして政治弾圧に及ぶ様は、日本とメキシコで同様だという。 ※「魔女裁判」という言い回しはトゥギャった人の好みです。原文には現れません
0
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

いま日本でみられる検察=裁判所=(民主党&野党による)反小沢連合=マスメディア(=米国)という壮大な癒着構造と、この癒着に基づいた、裁判を利用した政治弾圧について、メキシコ人の友人に質問してみました。興味深い答がもらえましたので、しばらくつぶやいてみます。

2010-11-01 21:32:01
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

私の友人のメキシコ人によると、裁判所とメディアを含めたメキシコの政治状況は、日本ほどシステマティックに行われてはいないが、状況は同一だということです。何がどう同じなのかを以下につぶやきます。

2010-11-01 21:38:26
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコでの裁判と政治の関係において、最も重要なのはメキシコ最高裁判所における判事登用システムだそうです。メキシコ最高裁判所は、メキシコの裁判システムで最大の権力です。そして、学歴が高くかつ現政権に縁故のあるものだけがこの最高裁で判事になれるのだそうです。

2010-11-01 21:43:30
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

実はメキシコも70年間同一政党による政権が続いたのだそうです。メキシコでは、この長期政権のあいだに裁判所と政権の癒着ができあがりました。

2010-11-01 21:44:56
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコでの裁判所と政権の癒着の結果、判事は現政権に都合の良い判決しか下さないそうです。さらに、対抗する政治勢力に対する犯罪をつくりだし裁判所がグルになって裁判を行うことで、政権が権力を維持するという構造まであるそうです。

2010-11-01 21:48:24
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

この裁判所と政権の癒着のために、メキシコでも政権交代は大変難しいものでした。それでも前政権に対する批判があまりに大きくなり、最近ついに政権交代が行われたそうです。しかし、現与党は、政治基盤が弱いために、かえって裁判所との癒着構造に依存するようになり、状況は悪化したとのことです。

2010-11-01 21:51:17
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコでは、政権交代後裁判所の判事をいれかえて、新政権に縁故のある者たちにしたそうです。そして、新政権は、判事に政権に都合のよい判決を下させ、裁判も利用して権力を維持するという手段にますます頼るようになっているとのことです。

2010-11-01 21:59:47
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコでは、マスメディアは一企業独占状態であり、政権と裁判所の癒着について真実は語られないそうです。ネットや独立メディアの場においてのみこうした問題は議論されているのだそうです。したがって、このような深刻な政治状況にあるということに気づいていない人も大変多いそうです。

2010-11-01 22:18:26
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

この友人によると、米国にとって隣国のメキシコを支配する重要性は高い、と。市場として利用するためには、メキシコが独立しては困る。ここで国債の信用度の格付けが利用されたといいます。世銀などの手前信用度を維持する必要があるが、そのために、米国に都合のよい経済システムに変えさせられたと。

2010-11-01 22:36:35
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコの友人は、最後に真剣な顔で付け加えました。米国はメキシコは隣国であるゆえ「消し去っておく」必要があった。一方例えば英国は米国の敵ではないゆえ何もしないが、日本は米国にとって大きな敵であり「消し去る」必要性がある。そして日本を消すことは米国の東アジア戦略上意味が大きい、と。

2010-11-01 22:54:50
Yasuhito Shibuya @yshibuyatokyo

日本も同じですね。RT @masahirono: メキシコでは、政権交代後裁判所の判事をいれかえて、新政権に縁故のある者たちにしたそうです。そして、新政権は、判事に政権に都合のよい判決を下させ、裁判も利用して権力を維持するという手段にますます頼るようになっているとのことです。

2010-11-02 08:04:12
とらはずく @torahazuku

@masahirono 驚きました。日本は、アメリカにとっての植民地だと思っていましたが、消し去りたい大敵なのですか。そして、今の民主党政権を維持させようともがけばもがくほど、裁判所との癒着が強まるのですね。恐ろしいことです。

2010-11-02 08:29:09
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

ありがとうございます。私は元気ですが祖国の事は益々心配で、仕事の中でのツイッター/ブログの優先度があがってしまいます。日本で(おそらく意図的に)欠落させられている見方や情報を少しでもお伝えできればと思っています。 RT @iwakamiyasumi 拝読。お元気そうで何より。

2010-11-02 18:54:11
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコの友人も、強い国のイメージがある日本が、予想外にメキシコの状況と似ていることに一瞬大きな驚きを示した後、国際政治状況から考えて当然のことと合点した様子でした。@maya0520 日本と似ていてビックリしました。そして逆に他国の状況を知ることにより、見えてくるものもありそう

2010-11-02 19:03:08
maya❀🌏 @maya0520

メキシコの方もびっくりするでしょうね、私もあまりにも似ていたのも驚きました。国際政治状況というとやはりアメリカを軸に考えると…ということでしょうか? RT @masahirono: メキシコの友人も、強い国のイメージがある日本が、予想外にメキシコの状況と似ていることに一瞬大きな…

2010-11-02 19:50:23
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

米国からみたとき日本にもメキシコにも(理由は違いますが)米国に都合のよいように変えるべく干渉すべき理由が多々あること、その干渉が長きにわたったときに、国内の政治が歪み、 米国に依存した政治的不正義がまかり通るようになってしまうことの2つの点が重要だと思います @maya0520

2010-11-02 20:05:23
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

友人のメキシコ人が、日本は米国の"enemy"だ、と言ったときは私も一瞬驚きましたが、大戦前からの歴史と今の日米関係を考えると自然な語に響きます。驚くこと自体洗脳があった証拠なのではRT @torahazuku 驚きました。日本は..植民地だと思っていましたが、消し去りたい大敵な

2010-11-02 20:11:35
maya❀🌏 @maya0520

なるほど、やはりその点がポイントなのですね。逆をいうと、相手の手の内を知り、国民が一人一人自覚を持ち、依存しない体質作りにじっくり取り組んでいけば変えられそうですね まずは依存からの脱却ですね 自立できるとハッピーなので、その点でも良いと思ってます @masahirono

2010-11-02 20:27:35
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

日本は米国にとって、大戦前からの(特に中国をめぐる)経済的ライバルであり、総力戦を戦い、日本が惨敗したという仲です。戦後の「友好関係」が存在するのも間違いないですが、基底にはこの「友好」とは異質なものが存在します。この文脈で、今ある「友好」と不平等について考えるべきと思いました。

2010-11-02 20:29:17
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

メキシコの事例からも、政府は国民に基盤をもたないときこそ政治的不正義に頼るようです。ですから今大切なのは、民衆と国民政治家の間の信頼関係を守ること、そしてその信頼を壊す一部の政治家の振る舞いやマスコミの情報操作に屈せずに、未来に希望を持ち続け、自立・独立にむけ行動し続けることです

2010-11-02 22:17:00