TwiFULL 大阪言語学ミーティング(関西第2回勉強会) #twifull_ksi その2

TwiFULL 大阪言語学ミーティング(関西勉強会) 第2回: 2010/11/03 14:00-18:00 鈴木大介「no sooner ... thanの史的発達とその意味変化について」 〜休憩 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Soya Mori @SL_at_IDE

なぜ倒置になるのかというお話は出てきておりますでしょうか? RT @satounaoto: no sooner は否定倒置を引き起こす #twifull_ksi

2010-11-03 15:23:27
Yufuko @rhetorico

まだですね。RT @SL_at_IDE: なぜ倒置になるのかというお話は出てきておりますでしょうか? RT @satounaoto: no sooner は否定倒置を引き起こす #twifull_ksi

2010-11-03 15:24:32
koda_TO(造反有理) @koda_TO

そういえば、different もfromじゃなくて than って続く場合が増えているんだよなあ。 #twifull_ksi

2010-11-03 15:24:58
TwiFULL実況チャンネル @TwiFULL_live

1500~1600年ごろにかけて歴史的にthanからbutに移行 #twifull #twifull_ksi

2010-11-03 15:25:11
Yufuko @rhetorico

butからthanへの以降は具体的に記述されてない→詳細に記述していく #twifull_ksi

2010-11-03 15:25:23
(oた_ _)oたん @tatann_

またとぎれてるけど、これは私の回線の問題かな?他の皆さんへの配信が切れていないんだとしたら、そっちだな。

2010-11-03 15:25:53
koda_TO(造反有理) @koda_TO

俺も気になります。 @TwiFULL_live QT @SL_at_IDE: なぜ倒置になるのかというお話は出てきておりますでしょうか? RT @satounaoto: no sooner は否定倒置を引き起こす #twifull_ksi

2010-11-03 15:26:17
satoch(リハビリ中)元柴犬アイコンのおじさん @the_a_ter

英語史には興味あるし、おもしろそうなんですが、犬の散歩にいかねば・・・

2010-11-03 15:27:23
Yufuko @rhetorico

OEDをつかう→バランスドコーパスじゃないけど、古英語などはそんなにコーパスの整備が進んでいないので、OEDが有用だから使用 #twifull_ksi

2010-11-03 15:27:46
TwiFULL実況チャンネル @TwiFULL_live

メインに用いるOEDのデータソースは分野に偏りがあり、英語の代表とはいいがたいが、長期間をカバーしており用例が多い #twifull #twifull_ksi

2010-11-03 15:28:09
@szawanyusag

@t_narita まだ異常ありますか?

2010-11-03 15:28:16
Yufuko @rhetorico

Iyeiriって家入先生なのね。どこの国の名前かと思った #twifull_ksi

2010-11-03 15:29:23
(oた_ _)oたん @tatann_

@szawanyusag やはり私の回線のようです。同じく札幌で視聴してる人でちゃんと受信できてる人もいるようなので…お騒がせしました。

2010-11-03 15:29:24
langstat @langstat

#531. OED の引用データをコーパスとして使えるか(hellog〜英語史ブログ) http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~rhotta/course/2009a/hellog/2010-10-10-1.html #twifull_ksi

2010-11-03 15:30:34
Yufuko @rhetorico

1715年の新聞<The London Gazette>PDFの形で検索が可能なのでかなり有用 #twifull_ksi

2010-11-03 15:30:42
@satounaoto

@SL_at_IDE @koda_TO Haegeman 2000 'Negative Preposing, Negative Inversion and the Split CP'を眺めながら話をきいてます #twifull_ksi

2010-11-03 15:31:04
langstat @langstat

#535. OED の引用データをコーパスとして使えるか(2)(hellog〜英語史ブログ) http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~rhotta/course/2009a/hellog/2010-10-14-1.html #twifull_ksi

2010-11-03 15:31:06
TwiFULL実況チャンネル @TwiFULL_live

OEDに加え、偏りを補うために特定の時代についてProject GutenbergやLondon Gazette(新聞)の電子データを利用、CED(会話コーパス)にも例を求める #twifull #twifull_ksi

2010-11-03 15:31:18
Yufuko @rhetorico

1460-1760 butからthanへの移行期だから重要

2010-11-03 15:31:19
langstat @langstat

#536. OED の引用データをコーパスとして使えるか(3)(hellog〜英語史ブログ) http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~rhotta/course/2009a/hellog/2010-10-15-1.html #twifull_ksi

2010-11-03 15:31:42
@szawanyusag

#twifull_ksi アッー!グラフがpdfに書き出されていない。申し訳ありません。

2010-11-03 15:32:25
TwiFULL実況チャンネル @TwiFULL_live

グラフを見ると、18世紀前半を中心にbutとthanが競合・逆転している #twifull #twifull_ksi

2010-11-03 15:32:47
前へ 1 2 ・・ 6 次へ