正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ろすもわ壁打ち

ろすもわ壁打ち(自分用まとめ) ※ろすもわ以外も含みます。(DOB・前売り特典ドラマCD・100ビジュなど)
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ
K @goe_ksenyo

@LSW_bare NOバカザルってのは NO BAKAZARU NO LIFE !ってことで美咲ちゃんにとって猿比古のいない人生なんて……ってのちゃんと猿比古に聞こえてるよ。おまえの声はちゃんと聞こえてるって言ってるじゃんか。

2014-04-03 23:28:48
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 美咲ちゃんが髪を切ったタイミングを教えてくれゆかこよ……そしてヘッドホンを付けるようになったタイミングを……教えてくれ。

2014-04-04 00:36:01
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 猿比古って考えて行動してるように見えて実は全部が結果論。思ったより頭よくないというか。考えて先回りした行動なのかと思いきや意外と感情が先で、感情で動いた結果に対する言い訳を探すのがうまいというか、そこで頭の良さが出るというか。

2014-04-04 07:28:59
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 無意識なことへ対することに答えを探そうとしない。そこを掘り下げる気はない。そこを認めたら負けだと思ってるというか、自分に都合のいい答えしかいらないと思ってる。自分に都合のいい答えしか導き出さない。

2014-04-04 07:30:48
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 美咲が世界の色だったわけじゃないのかな?

2014-04-04 07:36:22
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 試したきゃ試せよって言ってた美咲ちゃんなら間違いなく猿比古のわかりにくい小さなSOSにだって気付いてくれたはずなのに、気付いてくれるって信じてたのに、百点の美咲を心から望んでいたのに。って無意識で思ってる?

2014-04-04 08:10:51
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 100%肯定派でもないし100%否定派でもない。世界は百点か0点だけじゃないよ。生きてる限り毎日点数は動くし気持ちも変わる。ロストするまでの話であってその後の気持ちの変化がたくさんあってそれはメモレやドブやアニメ見ればわかるよ。これが全てじゃなくこれが始まり

2014-04-04 08:20:27
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 美咲に苦悩を気付いて欲しかったし見て欲しかったしわかりにくいSOSでも昔みたいにどしたぁ?って気にかけて欲しかった。でも自分の中の歪んだニキ部分は隠したくて知られたくなくて知られて捨てられたくなくてでもそんな自分いようがいまいが百点の望んだ美咲はもういないんだ

2014-04-04 08:40:24
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 俺自身じゃなくて俺の徴と拳を合わせるってさ。その徴の意味ちゃんとわかってる?美咲ちゃんにとっての徴の意味さぁ猿比古とお揃いで同じ場所に出てる人他にいなくて、それがどれだけ美咲ちゃんの誇りだったかわかる?吠舞羅の誇りじゃなくて猿比古との絆を認められた誇りなんだよ

2014-04-04 12:29:32
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 美咲ちゃんはお揃いの場所に灯った徴が嬉しかったんだよ。猿とお揃いってだけで誇らしかった。草薙さんと十束さんでさえ左右対称にわかれたのに。俺と猿だけ同じ場所に灯った徴。猿比古が双子みたいにシンクロしたかったように美咲ちゃんは猿比古と同じもの得て嬉しかったんだよ

2014-04-04 12:31:41
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 尊さんから貰った力よりも、吠舞羅で得た絆よりも、今までずっと大切だった猿とのお揃いの徴が何より嬉しくて、くすぐったくて、これからもずっと一緒にいられる証を貰えたようで誇らしかったんだよ?自分以外の誰かがおまえらふたりは特別だって認めてくれた俺たちだけの誇り

2014-04-04 12:32:27
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 猿比古のことわかんなくなって、ちょっとずつ吠舞羅いても家にいてもズレを感じてもこの徴を見たら大丈夫って思えてたんだよ。この徴が俺たちは特別だって言ってくれてる。この徴があれば俺と猿は一心同体だって。不安になったらこの徴押さえて大丈夫って思ってんじゃないかな

2014-04-04 12:35:01
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 美咲ちゃんが、猿比古が「あやは俺を嫌い」だと思ってるっていう意味に気付けてたらなぁ、伏見家の好意は敵意として受け取られる。自分の感情もしかり。ニキは歪んでいながら猿比古をかわいがってたしあやも猿比古が好きだったし猿比古も美咲ちゃんのこと大好きじゃん。はよ気付け

2014-04-04 15:33:03
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 今まで初めて猿比古に世界を見せてくれたのは美咲ちゃんなんだっておもってたんだけど、猿比古に世界を見せたのはニキが一番最初に決まってるよな

2014-04-04 15:40:54
K @goe_ksenyo

@LSW_bare ニキが初めて世界を見せてくれて、美咲と初めてふたりで世界というものを作りあげて、セプター4に入って初めて世界に飛び出たかんじ。美咲は世界だったから他者という概念がなかったんだけどセプ4入って他者というものを認識した時に初めて美咲が他人であり特別だと気付く感じ?

2014-04-04 15:42:23
K @goe_ksenyo

@LSW_bare チラ見せの時からずっと気になってたニキの【新しいトモダチ】発言。猿比古にも幼少期トモダチいたことあったのか???トモダチ欲しいと思ってた時期あるのかな?

2014-04-04 21:07:07
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 伏見が近くにいれば、伏見が同じ場所に持つ徴の力まで感じることが出来たってさ、これ今もなのかな?猿比古もなのかな?猿比古が徴焼いた時も何か感じた?これは心が通じてる時期(ズレ始めてるけど)だからシンクロしてたの?いまは違うの?美咲ちゃんの勘違い?

2014-04-04 21:57:13
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 猿比古が口で大人に負けないのはニキ基準だからで、ニキだけにはどうしたって勝てなくて散々弄ばれてて、でもそれもいなくなってれーしに会って思い通りに動かされてるなって感じて久々に先手をとる(自分の遥か上の考えをもった)人に会ってニキが懐かしくなって恋しくなった?

2014-04-04 22:01:59
K @goe_ksenyo

@LSW_bare 猿比古が認められる大人(天才という面、あるいはどう足掻いても敵わないの)はニキとれーしだけで、猿比古にとってどんなに頭がキレようが草薙さんは努力の人なんだよな。吠舞羅において唯一大人と認めていた草薙さんは優しすぎるから吠舞羅は居心地が悪かった

2014-04-04 22:13:02
K @goe_ksenyo

@LSW_bare また話戻って美咲ちゃんと出会った段階で猿比古が0歳からやり直す話だけど、吠舞羅入るまでのすもわって母子家庭のイメージで美咲(ママ)が世界の中心、というか世界そのものでママが笑ってくれるならなんだって頑張れたし守りたいと思ってるし俺だけが理解してるって思っていて

2014-04-04 23:55:15
K @goe_ksenyo

@LSW_bare だけど吠舞羅(幼稚園入園イメージ)に入ったらママにママ友が出来てママ友とずっとおしゃべりしてて自分が興味引くようなことしても言ってもあらあら困った子ね〜って感じで流されて何でそういう行動取るのか理解してくれなくて、あんなに俺のことわかってたのになんでなんでって

2014-04-04 23:55:50
K @goe_ksenyo

@LSW_bare ていう猿比古のこと考えてたら幼児から幼少期に入る頃って見て見て攻撃っていうのがあって猿比古ってまさにこれかな〜って思った。やっぱ0歳からやり直してるから吠舞羅加入時期は3歳くらいなんだよね〜見て見て攻撃ってのはいきなり泣き出す・暴れる・ふてくされる→

2014-04-04 23:57:20
K @goe_ksenyo

@LSW_bare → 言葉が話せるようになれば、困らせることばかり言う。 例えばおもちゃ箱を倒したり散らかすとお母さんとして飛んできて片付けしたり、叱ったりする事になる。 そうすると子ども心に「おもちゃ箱を倒したらお母さんが来てくれる」と思うわけです。 だから、繰り返します。

2014-04-04 23:57:55
K @goe_ksenyo

@LSW_bare ってもろ猿比古やん!!しかも19歳の!!おかしいな19歳だと7歳計算になるはずなんだけど……

2014-04-05 00:00:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ