@hayashimunehiro 3月

色々
0
林 宗弘 @hayashimunehiro

どんな人生だろうと、楽しんで生きていける自信がある。だから不安も恐怖も縁がない。その自信に根拠はない。根拠がないから自信の失くしようがない。思うに、人生を「うまく」生きていくための根拠探しをしてばかりいるから、いつまで経っても人生を楽しめないのかも。

2014-03-05 22:53:38
林 宗弘 @hayashimunehiro

夢がないとダメ?学歴ないとダメ?資格がないとダメ?健康でないとダメ?男性でないとダメ?恋人がいないとダメ?こうゆうのをすべて持ってる人が人生をエンジョイしてると思い込んでる・・・とかね。

2014-03-05 22:55:55
林 宗弘 @hayashimunehiro

根拠のある自信を持ってる奴より、根拠のない自信を持ってる奴の方がタチが悪い。自信を失くすことがないから。

2014-03-05 22:57:25
林 宗弘 @hayashimunehiro

「私には自信がある。なぜなら◯◯だから」という人であるか、「私には自信がある。特に根拠はない!はっはっはっ!((*゚∀゚))」という人であるか。

2014-03-05 22:59:56
林 宗弘 @hayashimunehiro

昔は根拠のある自信しか持てなかった。僕は頭で考えて生きるタイプだから。今は根拠のない自信ばかりだ。僕の頭では到底理解できないことばかり起きたので、考えるのをやめた。

2014-03-05 23:03:45
林 宗弘 @hayashimunehiro

最初は理解不能な現象に出会うと、なぜそれは起こるのかとか考えていた。でもそれは、今現在の自分が知っている知識で無理やり辻褄を合わせるだけの作業だと気づいた。それでは世界を狭めて自己満足するだけだ。

2014-03-05 23:08:08
林 宗弘 @hayashimunehiro

知らないことがある。理解不能なことがある。ここになくてもどこかにある。知らないことや理解不能なことを自分の人生にすべて取り込んで考えた場合、人生はどうにでもなることがわかった。だから楽しめないわけがないと思っているし、どうにかならないわけがないと思う。根拠はないが。

2014-03-05 23:11:16
林 宗弘 @hayashimunehiro

最近、レンタルコミックで漫画を借りてきては夫婦で読み漁っている。僕は漫画喫茶でも全然平気なんだけど、妻は受信体質だから漫画喫茶の淀んだ空気とか波動にボコボコにされちゃうんで、借りてきて家で読む方が安全なのだ。

2014-03-14 10:57:07
林 宗弘 @hayashimunehiro

進撃の巨人、アニメ化して一時期フォロワーさんがつぶやきまくってたせいで興味を持った妻。しかし僕は内容を知っているから、読ませるかどうかは正直悩んだ。案の定、読ませた感想は 妻「(´Д` )一冊読むごとに生きる気力が失せていくんですが・・・」 僕「(同調力と妄想力高けー・・・)」

2014-03-14 11:01:57
林 宗弘 @hayashimunehiro

しかし、一年間共に過ごすうちに、僕らもようやく学習してきた。喧嘩の主な原因である妻の勘違いと思い込みを回避するために、ことあるごとに僕の心をサイキックリーディングで妻に読み取らせることにしたのだ。

2014-03-14 11:12:12
林 宗弘 @hayashimunehiro

妻「(*`へ´*)いつもいつもパズドラばっかり!私とパズドラとどっちが大事なの!!」 僕「(・ω・)当然君の方が大事だ。パズドラなんかどうでもいい。いつ出来なくなっても気にしない。でも君が居なくなったら悲しい。」 妻「(´・ω・) ・・・(セリフと表情と行動が一致しなさすぎ)」

2014-03-14 11:17:43
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「(・ω・)では僕の心を読んでみたまえ。パズドラと君とどっちの方が大事か。」 妻「(-ω-)・・・( ゚д゚)私の方がものすごく大事だった。」 僕「(・ω・)だからそう言っているではないか。」

2014-03-14 11:19:40
林 宗弘 @hayashimunehiro

普通、人は他人の行動・言動を見て、その人がどんな価値観で生きているのか、どんな気持ちでいるのかを判断する。が、それはあまり当てにならないと思う。僕らは自分が信じたいものを信じる傾向があり、それは物事をあるがままに見ることを妨害するし、現代人は気持ちと行動を一致させていない。

2014-03-14 11:23:06
林 宗弘 @hayashimunehiro

嬉しいのに嬉しくないフリ、つらいのにつらくないフリ、むかついてるのに笑顔で対応、そんな生き方が当たり前になっている社会で、どうして目に見えるものだけで正確に相手を判断できようか。

2014-03-14 11:25:19
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕の場合はその人の言葉や行動は無視して、波動だけを読む。その方がだいぶ正確だからだ。・・・いや、よく考えたらそこまで他人に注意関心そのものがなかった(・・;) 他人に関心がないと、他人に振り回されない。

2014-03-14 11:30:44
林 宗弘 @hayashimunehiro

妻は他人をとても意識する。怖がっている。自分がどう思われるのか、嫌われないか。他人に嫌われないように、本当はやりたくないことも我慢してやっていたり、他人に悪く思われないように、本当は思ってもいないことばかり話していると、他人の反応が自分の軸にすり替わっていく。これはよくある。

2014-03-14 11:38:18
林 宗弘 @hayashimunehiro

でも、他人というのは基本的に勝手なものだ。同じことをしても、すべての人が同じように見てくれるわけじゃない。無理してがんばっているのに、平気だと見る人もいれば、本当はつらいと見抜く人もいれば、無関心な人もいる。その反応も、ちょっとした情報の有無でコロコロ変わる。

2014-03-14 11:40:33
林 宗弘 @hayashimunehiro

例えば僕は知的障害者施設に勤めているから、障害者虐待のニュースを見ても反応は少し違う。ここで働く以前は、自分の子供を殴るとか信じられん、子供が可哀想だ、最近の親はダメだな、とか思った。今は思わない。むしろ、無理もない、よくがんばってたとか思う。大変すぎるから。

2014-03-14 11:42:54
林 宗弘 @hayashimunehiro

でも、それすらも僕の単なる思い込みだ。事実を解明していったら、本当にロクでもない親なのかもしれない。全然がんばってない人かもしれない。結局、僕という個人の思いが現実であり真実になる。

2014-03-14 11:44:54
林 宗弘 @hayashimunehiro

思うに、自分を批判したり否定してくる人というのは、大抵付き合いが浅い。ぶっちゃけ批判対象をよく知らない。背景も詳しく知らない。だから批判できる。人は情報が増えれば増えるほど、そう単純に善か悪かを決めつけることは出来なくなるものだからだ。

2014-03-14 11:47:01
林 宗弘 @hayashimunehiro

だから、自分を批判否定してくる人は、マスコミのようなものだと思えばいい。表面や一部だけを取り上げて、ジャッジメントしてくる相手。しかもそれを自信満々に押し付けてくる相手。そんなの、相手にしないのが一番だ。

2014-03-14 11:48:44
林 宗弘 @hayashimunehiro

本当に長い付き合いの人や、深く知り合っている人は、そんな簡単にあなたを否定しない。できない。無知は判断を単純化する。無知で単純な判断を押し付けてくる他人を気にして自分を縛るのは、もったいない。どうせ他人に自分の見たいようにしかあなたを見ない。コントロール不能。気にしないことだ。

2014-03-14 11:52:15
魔法使いYUIKO🪄 @SisterYUIKO

元気でいるのは簡単。 ひとりでいるのも超余裕。 でも誰かといたいじゃないですか。 ってのがめんどくさいよ地球。 …という基本スペックがまだ抜け切らんみたいです。俺。

2014-03-18 17:55:31
魔法使いYUIKO🪄 @SisterYUIKO

わざわざやってる「誰かと一緒にいる」は非常に大事。おいらには。身体があるからできること、別々だからできること、は、いちばん大事。 逆に大事にしないとできない。 ひとり簡単だもん。 もとはひとりだから。

2014-03-18 18:01:33