江戸曲独楽:三増 紋右衛門さん(システマ多摩さん)訪露

三増 紋右衛門(みます もんえもん)さん https://twitter.com/mon_emon システマ多摩さん https://twitter.com/SystemaTama (中の人は同じ人です) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

“ゆらゆら持ち”には、感心してしまいました…_φ(・v・※ @mon_emon: コツ掴むの早くて驚きました(・□・;)! お手本見せてないですし… 【元スペツナズ隊員が、初めてだるま落としをやってみた。】 http://t.co/lDrTbiHiVa

2014-05-02 00:50:07
拡大
三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon

リップ・クリームの事を“リップ(唇)”と言ったり、ネイル・アート(及びそれを施した状態の爪)の事を“ネイル(爪)”と言ったり、良くありますよね_φ(・v・※。そう言えば、ミシンも、ソウイング・マシーンの“機械”と言う部分だけ残した名称ですね。 @atsuji_yamamoto

2014-05-02 00:58:39
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

RT有り難う御座います! アレで27歳なんですけどね(誕生日は僕の前日でした)( ´ ▽ `※)。 “@Baketuheaad: かわいいオッサン動画w”

2014-05-02 01:02:33
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

僕も、スパーリングでは全く歯が立たないので、この時とばかりに楽しんでいたのですが…いやー、お見事でした! “@1dtsa: スペツナズたいしたことねえなあーっておもってごめんなさい!!!!”

2014-05-02 01:05:05
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

シャワーの後のティータイムでしたからね〜(※´ ▽ ` )っ旦 “@lalakarinn: なぜか上半身裸>RT”

2014-05-02 01:07:51
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

向こうでは(当然ながら)普通に使います(笑)。 “アトリーチナ”「よく出来ました!」“ マラヂェーツ”「GJ!」も、よく使いますねφ(・v・※{特に後者は、ソチオリンピックでも、応援席からよく聞こえてましたね。 @kawaradecabbage: ハラショー  ハラショーwww

2014-05-02 01:12:40
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

トレーニング後の、シャワー直後のティータイムでしたので。 料理も上手なんですよ! “@a_fs: おっちゃんかわいい。なんで半裸なんですかね。” http://t.co/LORdZFTug2

2014-05-02 01:15:03
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

デカイ子供です(笑)。 いや実際、身長185cm以上あるんですけどね。 “@amiva9: ものっそい嬉しそうww” http://t.co/lCGpGD0DxI

2014-05-02 01:16:30
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

彼の“コサック式両刀素振り”は、めっちゃスゴイですよ! システマとはまた別の技術なのですが… “@Baketuheaad: 年下!! ウルヴァリンみたいでかっこいいっすw” http://t.co/6XRW27IYcf

2014-05-02 01:19:44
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

僕も、おろし器に食いつきました。 やり易そうな孔の面でやってたら 「ニヒト(※)!この面だ」と言われました。 具材によって、おろし具合を変えるんですねー。 “@Kolya_0207: 何度見てもいいなぁ...このおろし機。 市販してますか?”

2014-05-02 01:22:23
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

何故か、“ニェット(No)”だけニェーメツ風発音の元スペツナズ・コースチャ。 あ、「ちょっと待った」は「ウノモメーント!モメントモリ!」って言ってます(笑)。 http://t.co/mRgDbdDOOw

2014-05-02 01:26:12
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

アレです(流石バケツお兄)!特に彼のやっているのは鍛錬法で、注意事項が厳しいです(ノ_<)片手だけでも覚えて帰ります! “@Baketuheaad: いくつかロシアやウクライナの女性の演舞動画を見た事があります。あれは本当に格好いい!”

2014-05-02 01:30:11
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

元スペツナズ・ハバロフスクのコースチャ(コサック)。 めっちゃ美声なんですが、何故コサックが沢山唄うかと言うと、心肺機能の鍛錬なんですって_φ(・v・※!{納得!) それでも、バルーンは膨らませられなかったですけどね(笑)。 http://t.co/49JXhYavu2

2014-05-02 01:33:24
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

あのおろし器なら、ビーツも十数秒で粉砕ですよ! “@Kolya_0207: 気になりますよね〜。便利そうです。 野菜を手でみじん切りするのは良いんですけど、ビーツをこれでちまちま下ろすのは一苦労で.... http://t.co/P53U2i6q3b

2014-05-02 01:34:32
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

僕も写真を見てから、 「あ、もう少し風船の線が女の子に近かったら!」と思いました(※´ ▽ ` )。 “@DDRplanet: 初めに女の子に目が行ったので遠近法のトリック写真かと思ってしまいました><” http://t.co/dkEjmUpmPM

2014-05-02 01:47:20
拡大
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

今やってみたら、どうにか片手のやり方は覚えましたが、両手となると、別モノの様に難易度が増しますσ(^_^;)。 でも、コースチャの言っていた通り、(特に)背中と肩に効きます! “@Baketuheaad: おお、二刀の鍛錬は覚えたいので是非片鱗だけでも恩恵を分けて欲しいでする!”

2014-05-02 02:56:09
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

言ってるの僕(日本人)でごめんなさいm(_ _;)m。 ただし、“Хорошо”(ハラショー)は、色んなシチュエーション(ニュアンス)で、よく使われます。 「調子は如何?」への返事にも使えますし、「良いでしょう、さて…」の様に、何かの途中で次に切り替える際にも使いますφ(・v・※

2014-05-02 14:07:25
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

ハルチョー? キンザ? “@halmaqui: ハルチョーにみえますね。キンザ山盛りで。”

2014-05-02 14:11:08
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

「元々強いのにシステマやるなんて反則じゃん!」と思っている日本人が独り、モスクワ本部で研修中です… “@doku_f: システマ モスクワの人達、元スペツナズとかいて身体能力高すぎ。>RT”

2014-05-03 02:57:00
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

有り難う御座いますーm(_ _)m! Tweetする前に検索してみて、色々出て来たのですが、ちんぷんかんぷんで…σ(^_^;) @tiluca_

2014-05-03 05:11:53
システマ多摩:世界の民俗武術・武器術レッスン受付中 @SystemaTama

ХИНОДЕで知り合った若い友人達が、遊びに行った先の近くにある聖堂に連れて行ってくれました( ´ ▽ ` ){きっと、下調べしてくれていたんだと思います)。 1777年成聖と言う事ですが…丸いクーポルが素敵でした。 http://t.co/3OzYY5n6eO

2014-05-03 20:20:44
拡大
三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon

@atsuji_yamamoto ああっ!元々、「良い結果を出す」と言う意味の使い方しか、聞いた事ありませんでしたσ(^_^;)!!

2014-05-03 20:22:46
三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon

イ先月モスクワで出演したイベントで知り合った子が、誕生日プレゼントと言って小さなロシアの独楽を持って会いに来てくれたので、お礼に、折紙で忍者を折ってあげました(※´ ▽ ` )。 http://t.co/gpgmkoloxF

2014-05-03 20:26:40
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ