中国経済の中で 不動産投資のウエートが 他国では見られないほど高い

中国、不動産バブルの崩壊で影の銀行にも連鎖リスク ソース↓↓ http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140423/dms1404230830001-n1.htm
2
koutarou @koutarou547

中国の名目国内総生産(GDP)の主な構成比、民間消費36%、政府消費13%、総固定資本形成(投資)46%

2014-04-23 10:08:09
koutarou @koutarou547

G7(先進7カ国)の平均は、民間消費61%、政府消費21%、総固定資本形成19%

2014-04-23 10:08:23
koutarou @koutarou547

中国では、不動産価格は大都市の数字しかないなど、統計の制約が大きい。 しかも、統計自体も鉛筆舐め舐めでいい加減。

2014-04-23 10:33:57
koutarou @koutarou547

中国経済の民間消費が少ない。日本6割、アメリカ7割。 だから、中国経済の中で不動産関連のウエートは他国では見られないほど高い。 一言で言うと、便利なモノ・サービスを生み出していない。

2014-04-23 10:20:47
koutarou @koutarou547

地方政府やその関連会社が、土地の使用権を安く買い上げ、高値で開発業者に転売しており、それが不動産関連投資に拍車をかけているのだ。このため、地方政府の収入の約4割を不動産関連収入が占めている。

2014-04-23 10:31:26
koutarou @koutarou547

中国以外のBRICS(ブラジル、ロシア、インド、南アフリカ)の平均は、民間消費57%、政府消費19%、総固定資本形成23%

2014-04-23 10:08:40