XP祭り関西2014

2014年4月26日(土) に開催された「XP祭り関西2014」のまとめです。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
さかば @sakaba37

XP の価値とプラクティスを丁寧に説明されている。それぞれの感想があり、Jenkinsにもふれられている #xpjugkansai

2014-04-26 15:16:57
ごうじん @gaujin_jp

とても共感できます。 > 組織の壁 #xpjugkansai

2014-04-26 15:21:13
さかば @sakaba37

リスク管理の対策としてXPを導入する #xpjugkansai

2014-04-26 15:23:30
ごうじん @gaujin_jp

WFが悪ではない、偏っていたり、興味がないのが悪である。 #xpjugkansai

2014-04-26 15:26:00
犬地方webマン @Uemmra3

キャーあきぴーさーん\(^o^)/ #xpjugkansai

2014-04-26 15:30:25
犬地方webマン @Uemmra3

あきぴーさん自身の、KPT導入の体験談なう #xpjugkansai

2014-04-26 15:38:58
犬地方webマン @Uemmra3

KPTを始めた効果として、メンバー1人1人が自発的に行動するようになった #xpjugkansai

2014-04-26 15:40:13
さかば @sakaba37

KPT をSECIモデルと経験学習モデルで説明中 #xpjugkansai

2014-04-26 15:47:09
さかば @sakaba37

同じ景色がどう見えているかを認識 #xpjugkansai

2014-04-26 15:53:28
犬地方webマン @Uemmra3

建設コンサルにKPTを当てはめてみるかなー。 PJの振り返りでKPTを適用してみよう。現状は反省会という面でPTのみになっているので、Kを仕組み上に追加してやってみよう。あとは当事者とレビューアだけでなく、他の人も参加させてみよう #xpjugkansai

2014-04-26 15:54:00
ごうじん @gaujin_jp

自分の考えを共有するよりも、”自分以外の人間は、同じ景色がどう見えているのか”を認識するのが重要 #xpjugkansai

2014-04-26 15:54:32
犬地方webマン @Uemmra3

WFだとイテレーションがないのでKPTを何回も実施しにくい。のでアジャイルと合う面はある #xpjugkansai

2014-04-26 15:54:52
ごうじん @gaujin_jp

“この問題は他人のせいです” これも、システム開発現場あるあるですね。 #xpjugkansai

2014-04-26 16:01:19
さかば @sakaba37

タックマンモデルは雨降って地かたまる #xpjugkansai

2014-04-26 16:02:37
犬地方webマン @Uemmra3

あきぴーさんの経験から、組織をうまくまとめるのには潜在的な衝突を早めに出してあげて、つまらない障害を早く乗り越えてチームをまとめる。タックマンモデルというらしい。 #xpjugkansai

2014-04-26 16:03:35
さかば @sakaba37

Will-Skill 分析はその通りですね。 #xpjugkansai

2014-04-26 16:08:40
ごうじん @gaujin_jp

KPTの発音どちらでもいい? * けー・ぴー・てぃー * け・ぷ・と 情報マネジメント用語辞典:KPT(けいぴーてぃー) - http://t.co/JInip6pxPk #xpjugkansai

2014-04-26 16:11:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ