読書メモ 村上裕一『ネトウヨ化する日本 暴走する共感とネット時代の「新中間大衆」』

1
みりおんせーじ @millionsage

ハピマテ無批判に言及してるけど、あれもまとめブログの集団マーケティングの走りっていわれてるんじゃ

2014-04-29 19:48:17
みりおんせーじ @millionsage

この作者もしかしてバカであることを肯定してないか

2014-04-29 19:49:49
みりおんせーじ @millionsage

モバイルデバイスはipアドレスの変動が激しいのでむき出しになったところでほとんど困りませんが。大昔のphs板とか、みんなfushianasanやったし

2014-04-29 19:51:22
みりおんせーじ @millionsage

おいおい自衛官ってかいてるぞ。海上保安庁職員やろ、いろいろこの本やばくね

2014-04-29 19:52:15
みりおんせーじ @millionsage

作者より、編集の雑さのがいらついてきた

2014-04-29 19:53:04
みりおんせーじ @millionsage

同じまとめサイトを継続的に見ているだけで自然に偏った情報が閲覧者にインストールされ、知らず知らずのうちにネトウヨ化していく

2014-04-29 19:54:28
みりおんせーじ @millionsage

彼女らはまとめサイトこそが2ちゃんねるたと勘違いしているほど

2014-04-29 19:55:19
みりおんせーじ @millionsage

増田にゃんねるをはてな匿名ダイアリーと勘違いしてる女性もおったな

2014-04-29 19:55:51
みりおんせーじ @millionsage

しばしば多くのまとめサイトが捏造じみたエントリー構築を行う

2014-04-29 19:56:38
みりおんせーじ @millionsage

(なお、当然ながら筆者は生活保護の不正受給を肯定しているわけではありませんん)

2014-04-29 19:58:30
みりおんせーじ @millionsage

この著作からして、ファクトとオピニオンの分離を率先しなければならないんじゃないすかね

2014-04-29 19:59:14
みりおんせーじ @millionsage

そのような結論が空気として求められており、捏造的な記事がネトウヨのニーズを満たすために供給されている

2014-04-29 20:00:44
みりおんせーじ @millionsage

これまで政治的な活動をしたこともなければ、政治的な主張も持っていなかったにもかかわらず、日常的にスマホなどでネットを利用している中で自然さを装った様々な情報に触れているうちに、右翼的、保守的、反反日的な情報思想バイアスを受けてしまった人たちのこと

2014-04-29 20:03:37
みりおんせーじ @millionsage

直接に見たことがあるわけじゃないけど、そんな話、ごろごろしてますよ

2014-04-29 20:04:34
みりおんせーじ @millionsage

それは動機としてはまっとうなものだと言わざるを得ない可能性があります

2014-04-29 20:05:24
みりおんせーじ @millionsage

同じ調子なので批判するの飽きてきた

2014-04-29 20:06:58
みりおんせーじ @millionsage

「この子たちは家族みたいな関係を欲しているんんだろうなあと。在特会ってのは擬似家族みたいなもんだね」

2014-04-29 21:05:29
みりおんせーじ @millionsage

「仲間といるときだけが気持ちよかった」

2014-04-29 21:05:58
みりおんせーじ @millionsage

「メンバーには、ここではじめて、”認められた”喜びを得る人間が多い」

2014-04-29 21:06:27
みりおんせーじ @millionsage

「異化」ってブレヒトがつくったんやっけ?

2014-04-29 21:06:57