公達春の武者震い~【野口哲哉の武者分類図鑑】鑑賞記

2014年4月29日  大山崎町のアサヒビール大山崎美術館で開催中の「野口哲哉の武者分類図鑑」展を見てきました! とても素晴らしい内容でしたので思わず拙いツイートまでまとめる暴挙に!
2
平 資盛 @sukemori_t

「野口哲哉展~野口哲哉の武者分類(むしゃぶるい)図鑑」展、展示物は手のひらサイズの小さいものが多いのですが、逆にその細やかさに目を奪われました。 そしてキャプション(もちろん架空の)のウィットに富んだ秀逸さ! かなりの数の文献を読み込んでいらっしゃるのがわかります。

2014-04-29 21:46:41
平 資盛 @sukemori_t

実際に、甲冑はその当時の様式を再現してらっしゃるそうで、私たちの時代の大鎧とは異なる部分が多いのですが、とにかくあっけにとられるほどに素晴らしい展示でした。 自筆年譜によりますと、3歳で鎧兜に惹かれ、あちこち違う方面に導かれながらも23歳ころから鎧兜制作に。現在34歳。

2014-04-29 21:50:53
平 資盛 @sukemori_t

展示会場入ってすぐにサントリ○のB0SS缶を鎧の胴にあしらった「インスタント・アーマー」がwそして、サントリー美術館のチケットを持った「侍がサントリーへ行く」と続き見ているこちらがアワアワなりましたw

2014-04-29 21:53:09
平 資盛 @sukemori_t

しかし、そこはさすがにアサヒビールの美術館、鎧に堂々と「アサヒビール」と書かれた甲冑姿の武人(General ASAHI)が! ただ、この作品は図録にも目録にもありませんから、この会場のみの展示なのでしょうね。行かないと見られない!キャプションがとても面白かったのですよ!

2014-04-29 21:57:55
平 資盛 @sukemori_t

「サンタクロース侍・三田黒州守出陣騎馬影」とか、大筒をせおった「ロケットマン」、「着甲武人自転車乗車出陣影」、「着甲武人白鷺馬騎乗逍遥図絵馬」(ペガサスに乗ってます)…枚挙にいとまがないとはこの事!

2014-04-29 22:02:41
平 資盛 @sukemori_t

よく紹介されているのは「紗練常陸守隆昌」w。「旧姓桐野高昌が円保5年の文燕の役での戦功で主君からシャネルブランドのバッグと紗練姓と紋を許された」そうです。 この嘘つきめwww

2014-04-29 22:06:35
平 資盛 @sukemori_t

クスリ、となるような出品が多いのですが、最後の「澤村大学助吉重」の肖像画を立体化した作品には胸を打たれました。 ああ、ここに来て本当に良かった、と思いましたよ。

2014-04-29 22:09:06
平 資盛 @sukemori_t

2階の展示に気が付かない方もいらっしゃったようですが、ここの浴室も公開されています。 また喫茶室の中を通ってテラスに出られますが、喫茶室の中にも武者が忍び込んでいますのでお見逃しなく。 テラスからの眺めは素晴らしいですよ! http://t.co/Y9UCShyScR

2014-04-30 19:55:15
拡大
平 資盛 @sukemori_t

2階のテラスからの眺めは抜群! 淀川の対岸は男山石清水八幡宮です。 http://t.co/667ufFyRtM

2014-04-29 21:34:43
拡大
平 資盛 @sukemori_t

そして、丹波からの桂川、琵琶湖からの宇治川、伊賀からの木津川の三川合流地も眼下に。 http://t.co/KHRNxK2MCP

2014-04-29 21:36:56
拡大
平 資盛 @sukemori_t

寶積寺(寶寺)三重塔(重文) 山崎の合戦の勝利記念に、秀吉が一夜で建立したと言われ「一夜の塔」とも呼ばれているそうです。 http://t.co/GPWWW57Nh9

2014-04-29 21:40:39
拡大
平 資盛 @sukemori_t

そして2階のカフェで戦国ケーキを(*´∀`) コーヒーか紅茶とのセットで900円。 http://t.co/AQiI9T1pLM

2014-04-29 22:13:45
拡大
平 資盛 @sukemori_t

黒田蜜柑兵衛 オレンジの薫りが爽やかでした。 http://t.co/J4JbtpBd6R

2014-04-29 22:14:49
拡大
平 資盛 @sukemori_t

南蛮虎良  こちらはシナモンが香るちょっとオトナの味。ピスタチオが入ってるような緑色でした。 http://t.co/C7cM4KZE9v

2014-04-29 22:17:17
拡大
平 資盛 @sukemori_t

というわけで、図録(野口哲哉ノ作品集 「侍達ノ居ル処。」)購入!2700円+税と、図録としては高価かもしれませんが、それだけの価値はありますよ! http://t.co/YKz0wXmY4f http://t.co/dpWs22dqPB

2014-04-29 22:11:34
拡大
平 資盛 @sukemori_t

「野口哲哉の武者分類図鑑」展、フィギュアだけでなく肖像画や絵馬、屏風絵や古書()まであります。その一つ一つがどれをとっても丁寧に作りこまれています。「ほんまにこんなん見たことあるわw」的な 展示の関係で見づらい古書()もありますから、単眼鏡があるといいかもしれません。

2014-04-30 20:01:53
平 資盛 @sukemori_t

これでまた思い出しました。 「野口哲哉の武者分類図鑑」展、ロケットマンとホバリングマンのフィギュアを販売してますが、作者着色分は売り切れ入荷待ちでした。 フィギュアに関しては1人1体という制限でした。

2014-04-30 10:25:00
平 資盛 @sukemori_t

会場が天王山山中なのに、戦国時代の知識が皆無なので何もそれらしいことをツイートできずにすみませんm(_ _)m

2014-04-30 20:06:38
平 資盛 @sukemori_t

アサヒビール大山崎美術館から見えていた薄紫色の花を咲かせている大きな木、乳母と山藤かな、と話してましたが、桐ではないかと教えていただきました。 http://t.co/GkP3FLGXqV

2014-04-30 19:47:04
拡大
平 資盛 @sukemori_t

あいにくの小雨模様でしたが、雨に打たれる若葉もまた美しいものです。 茶室は非公開でした。 http://t.co/stsIW0Hsgh http://t.co/3l4JXMfwq8

2014-04-29 22:25:40
拡大
平 資盛 @sukemori_t

手前の池はモネの睡蓮のイメージですね。 展示室の反対側「地中の宝石箱」は安藤忠雄氏の設計で、モネの睡蓮を展示しています。 http://t.co/JyJ2dPrT6T

2014-04-30 19:50:40
拡大