LT駆動開発 03

https://github.com/LTDD/Sessions/wiki/LT%E9%A7%86%E5%8B%95%E9%96%8B%E7%99%BA03 LT駆動開発03のまとめです。 古いデータがとれなくて中途半端になってます。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
南山まさかず @minamiyama1994

「○○型言語と呼ばれるべきために備えるべき最低限の条件についての検討」←戦争を呼びそうなタイトルだ #LT駆動

2014-05-03 14:32:43
南山まさかず @minamiyama1994

○○指向プログラミング、とかとは無縁でとりあえず言語に関してだけ議論 #LT駆動

2014-05-03 14:33:44
南山まさかず @minamiyama1994

forやwhileは非構造化のBASICなどでも提供されているのでとりあえず排除 #LT駆動

2014-05-03 14:34:31
南山まさかず @minamiyama1994

センター試験のBASICがGOTOベースなのは解いてて何時の時代なのかと錯覚するよね #LT駆動

2014-05-03 14:34:58
南山まさかず @minamiyama1994

オブジェクト指向言語であるための条件 #LT駆動

2014-05-03 14:36:31
南山まさかず @minamiyama1994

・newができること 。thisが使えること #LT駆動

2014-05-03 14:36:41
南山まさかず @minamiyama1994

なんというのか、このスライドSmalltalk-erに見られたら殺されそうだな、これはC++風のOOの話だ #LT駆動

2014-05-03 14:38:29
南山まさかず @minamiyama1994

・関数が第一級オブジェクト ・制御構文も式 #LT駆動

2014-05-03 14:39:11
南山まさかず @minamiyama1994

RubyとF# の似たコードの挙動の違い #LT駆動

2014-05-03 14:41:22
南山まさかず @minamiyama1994

副作用のある式……ウッ、頭が…… #LT駆動

2014-05-03 14:41:53
南山まさかず @minamiyama1994

.@tsuda_ahr氏これはてブロとかに書いたら炎上しそう #LT駆動

2014-05-03 14:42:44
南山まさかず @minamiyama1994

「メッセージパッシングって結局やってることメソッドじゃん」 #LT駆動

2014-05-03 14:44:02
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ