01-07/04/2014 観劇渡英まとめ

どんまーべるさいゆメイン 4/1『Versailles』★★★★ 4/2『Versailles』 4/3『Once』★★★★ 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
もび @m0bilis

俳優の細やかな演技を観るのが好きだから、 そういう意味ではプロセニアムアーチ式の舞台の方が 見える角度に差があまりなくて、 好きかもしれない……… だって 勿体無いじゃないですか… 例えば愛した恋人の幽霊が現れた時の、驚くような夢見るような、そういう一瞬の表情が見られないのは…

2014-04-03 03:33:29
もび @m0bilis

立ち見のはずが、 まさかの最前列 ど真ん中………

2014-04-03 05:24:41
もび @m0bilis

し、しぬ……なにこれ……ありがたみのキワミ…

2014-04-03 05:27:32
もび @m0bilis

隣のトロントからお越しのマダム「あなたのロミオはゲイね」

2014-04-03 08:03:41
もび @m0bilis

わし「でも彼、彼女居ますよ」 マダム「いいえ、私はわかるの。トロントに住んでいるから。わかるの。カモフラージュよ。ケビンスペイシーよ。」

2014-04-03 08:18:20
もび @m0bilis

べるさいゆ、まともな感想は後で呟くとして、 でもこれ、私的にはとても、好きな類の舞台です… テーマというか内容はもはや理解できないものなので諦めてます。 俳優さんたちのとても丁寧で誠実な演技が、素晴らしいから。 あーーーもっと観たいよーーー チャンスはあと二回

2014-04-03 16:26:51

V&Aビデオアーカイブ+ミュージカル『ONCE』

もび @m0bilis

本日は V&Aのアーカイブで、キャリルチャーチルの芝居の映像を見て マチネはONCE ソワレはBirdlandです

2014-04-03 16:30:05
もび @m0bilis

ゲート変えたの…知らなかったよ… http://t.co/2Elpf1KhLS

2014-04-03 21:08:24
拡大
もび @m0bilis

この中庭?は、Dancing on the Edgeのロケ地 http://t.co/vTfHTZkOq5

2014-04-03 21:10:02
拡大
もび @m0bilis

こんなリストバンド去年は無かったですよね〜 フェスみたい http://t.co/LXE4gehYhK

2014-04-03 21:13:56
拡大
もび @m0bilis

マチネはこちらを観ます Once! http://t.co/39VgVxEZ7k

2014-04-03 22:15:46
拡大
もび @m0bilis

シアターバー、舞台の上にあるよ?! えっ?!もう演奏始まったよ!おもしろね!!なんだこれ!

2014-04-03 22:17:22
もび @m0bilis

わんすの幕間に考えることではないですが… べるさいゆ、もっと観たいよーー でもばーどらんど二回目を削るかどうかは……今日決めよう… あーーーなにこれつらい

2014-04-03 23:54:11
もび @m0bilis

あーさーたん歌うまいなあって思うと同時に ますみちゃんは歌うまくはなかったなあ ってしみじみ思い出しているから楽しい

2014-04-03 23:58:23
もび @m0bilis

邪な楽しみ方?!はい!!!

2014-04-04 00:00:42

Royal Court『Birdland』サイモンス・ティーブンスに遭遇

もび @m0bilis

アアアアアアアアアアアア 嬉しい 夢のようです!!!

2014-04-04 02:19:15
もび @m0bilis

Look!!!who I met!!!! OMGGGGGGGGGGG http://t.co/A5UZQ49297

2014-04-04 02:21:50
拡大
もび @m0bilis

@picolin1 ですです!!ロイヤルコートのバーにいらっしゃいました!!むちゃ優しくて意外なくらい紳士的な人でした笑 Curious incident〜が東京に来るという話もしました!(でもたぶん本家の演出からは相当変わると思います、と言ったら "あーそれは残念"、と…)

2014-04-04 03:18:41
もび @m0bilis

ただいまー というわけで、 ロイヤルコートシアター サイモン・スティーブンス作 アンドリュー・スコット主演『Birdland』観てきましたー http://t.co/tjOi1ofRGN

2014-04-04 06:54:38
拡大
もび @m0bilis

Birdland まずは…率直な感想を言うと がっかりでした。

2014-04-04 07:56:14
もび @m0bilis

Birdland 3年ぶりに観るアンドリューの舞台での演技は、やはりもう言葉にできない位の素晴らしさで、最初から鳥肌物。 売れっ子スーパーミュージシャンの頂点と転落、という今の彼にぴったりな筋なんだけど →

2014-04-04 08:17:50
もび @m0bilis

→ このなんとも使い古された、ありふれた役も、 彼の持ち味の"無垢さ"と"クリーピーさ"を絶妙に掛け合わせて演じ上げる所が堪らないー。 ライトで煌めく大きな黒い瞳が 時に無垢さを、時に底なしの不気味さを象徴しているようで、それだけでも彼の演技力と存在感の力強さを感じられる。

2014-04-04 08:22:10
前へ 1 2 ・・ 10 次へ