【教えてサトジュン先生】まとめ その2

『カレイドスター』『ケロロ軍曹』『ARIA』などで知られるアニメ演出家の佐藤順一監督(@satojumichi)がフォロワーの質問に答えてくれるコーナー【教えてサトジュン先生】のまとめその2。 これ以前のまとめ→ http://togetter.com/li/55167 因みに監督とともに最後の質問に答えている @01_chan はアニメーターの追崎史敏さん(『カレイドスター』キャラクターデザイン・総作画監督)、 @pikapi_n は小池智史さん(『ケロロ軍曹』6・7期総作画監督)です。
3
佐藤順一 @satojumichi

画面に余裕があるというか絵の豊かさが違うのかも。バストショットのキャラとたとえば背景が海だとして、16:9だと、海というだけでなく暖かな日差しに包まれた広い海という空気感までだしやすくなるというか…。ただ、横長の紙は手パラがしにくてちょっと苦手です(汗)。

2010-11-07 02:13:10
はくたか @hakutaka

ARIA三期を見直して納得しました! RT @satojumichi:バストショットのキャラとたとえば背景が海だとして、16:9だと、海というだけでなく暖かな日差しに包まれた広い海という空気感までだしやすくなるというか…。

2010-11-07 02:39:33
沢谷カニ 🌐ラベル作成苦闘中 @Sawaya_kani

@satojumichi 奥田誠司さんは、JANICAの講習会で、絵コンテじゃ特にあまり変わってないとか言ってましたね…。

2010-11-07 02:14:02
小池智史 @pikapi_n

@satojumichi 16:9になって引きのキャラの収まりが決めやすくなりました。寄りは左右に余白が生まれるので収めるが難しくなった印象があります。ケロロに関すると人間との身長差がありますのでウソついたレイアウトをとるには4:3の方があっていたように感じます。

2010-11-07 02:28:36
追崎 史敏@まいけるパパ @01_chan

@pikapi_n @satojumichi やはり4:3よりはレイアウトおさめるのが難しくなってますね。より「意図」を感じやすくなっている気がするので、ちゃんと明示しないとぼやけた印象になりやすいかと(ちょい抽象的すぎてすんません)

2010-11-07 03:09:48
小池智史 @pikapi_n

確かにそうですね。 RT @01_chan @satojumichi やはり4:3よりはレイアウトおさめるのが難しくなってますね。より「意図」を感じやすくなっている気がするので、ちゃんと明示しないとぼやけた印象になりやすいかと。

2010-11-07 16:26:02
@sleeping_head

@satojumichi 便乗で申し訳ないのですが、4:3から16:9という変化は、横方向の広がり感が増えるのは当然だと思いますが、縦方向の窮屈さみたいなものは感じないものでしょうか?

2010-11-07 02:19:50
佐藤順一 @satojumichi

多少はありますね。RT @sleeping_head: @satojumichi 便乗で申し訳ないのですが、4:3から16:9という変化は、横方向の広がり感が増えるのは当然だと思いますが、縦方向の窮屈さみたいなものは感じないものでしょうか?

2010-11-07 05:10:49
佐藤順一 @satojumichi

@sleeping_head 縦に長いものや高いものを撮るときに、ちょうどいい大きさにしようとすると上や下がきれてしまうとか。しかしこれも慣れと工夫でだんだん気にならなくなってきますね。気にしないというよりは、むしろ16:9の画角を味方につける事でしょうか。

2010-11-07 05:11:43
佐藤順一 @satojumichi

必要なものだけを画面におさめようとすると、4:3は確かに無駄がなくておさまりはいいんですけど、余裕がないというか本当に必要なものだけになってしまうのではないかと。例だと、キャラと海という事はわかるしムードも出せますが…。 http://yfrog.com/m9jn0jj

2010-11-07 05:13:02
佐藤順一 @satojumichi

16:9だと不必要なスペースができておさまりが悪いと言えばそうですが、実はその不必要な部分があるということで絵に情感ができるような。例だと、海のキラキラがたくさんある事でひとまわりムード・情感が増していると思うわけです。 http://yfrog.com/9g2fvmj

2010-11-07 05:13:34
佐藤順一 @satojumichi

高い塔をレイアウトしたときに一羽鳥を描くとか、広い草原をレイアウトした一頭馬を描くとか。無駄なものを描くことで生まれる情感というのが、意外と大事だったり…。それは、シナリオとか演出にも同じ事は言えますよね。

2010-11-07 05:17:21
Hiroshi Nagai @Lettuce_batake

@satojumichi 無駄と必要な情報のバランスを考え整理し、状況・情感、そして意図を伝える。フォーマットが違えど演出する為の考え方は変わらないのですね。人に伝える為の演出論、とても勉強になりまス!

2010-11-07 12:52:30
@sleeping_head

@satojumichi 回答ありがとうございます。(しかも絵付きで解説まで!)16:9の方が情感とか雰囲気を醸し出しやすいという感じですね。たしかに、サトジュン先生の作品からは空間的にも時間的にも、いい意味での余白を感じます。

2010-11-07 18:19:11