早見あかり"百瀬、こっちを向いて。"☆感想tweetまとめ #momosekoukai ☆監督:耶雲哉治/原作:乙一/脚本:狗飼恭子

5月10日に公開された早見あかり初主演映画『百瀬、こっちを向いて。』の感想tweetをまとめました。 >2014年5月10日、表題作の「百瀬、こっちを向いて。」が映画化され、スールキートス配給にて公開された。キャッチコピーは、『15年前、僕の初恋は切ない嘘からはじまった。苦しくて、いとおしい、忘れられない記憶たち』。日本での公開と前後して、イタリアの第16回ウディネ・ファーイースト映画祭にて上映された。- wikipedia - http://bit.ly/1l5fwDk
1
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
耶雲哉治 『映画刀剣乱舞-黎明-』Blu-ray&DVD11月22日発売 @yakumomomo

今日も『百瀬』舞台挨拶を3回やりました。あかりちゃん、太郎、お疲れさまでした!あかりちゃんは昨日と違って緊張はほぐれていて自分の言いたい事をちゃんと伝えているようでした。これからは多くのみなさんに観てもらえるよう、どんな事でもしていくつもりなので、皆さんよろしくお願いします。

2014-05-11 22:19:17
耶雲哉治 『映画刀剣乱舞-黎明-』Blu-ray&DVD11月22日発売 @yakumomomo

今日、雑誌の取材を受けてて「元ももクロの早見あかりという人の事は知らなかったがこの映画を観て百瀬を演じる早見あかりという女優の魅力にびっくりした」と言われ、ますます多くの人にこの映画を観てもらいたいと思いました。百瀬とノボルをスクリーンで目撃してほしい。

2014-05-12 20:54:38

追記 140516

はるうこん @haru_ukon_99

百瀬、こっちを向いて。あらかじめ地味でさえない高校生活をひとしきり送っておいてよかった。主人公になりきって最大限に楽しむことができた。

2014-05-15 01:45:42
おのぼりさん(31)@12/2PassCode高松 @turu908

「百瀬、こっちを向いて。」を鑑賞してきました! 早見あかり目的で見に行きましたが、音楽・風景も良くて、とても切ない、甘酸っぱい恋物語でした(恋愛経験少ないけど…) 最後の方では私も「百瀬、こっちを向いて」と心の中で言ってました(笑)

2014-05-14 15:02:23
はな @11928938

乙一と向井理が好きなので「百瀬、こっちを向いて。」を観た。 自然と気持ちが学生の頃にタイムスリップ。観てよかった、切ないけど、こんな気持ちが自分の中にもくすぶっていた時代を思い返すことができて嬉しかった。

2014-05-14 17:06:18
あかぶち会長 @akabuchi168

『百瀬、こっちを向いて。』観てきた。いきなり泣いてしまったのは秘密。切なすぎた。胸が締め付けられた。クライマックスは号泣、WEAVERの曲でとどめさされた。映画館から出にくかった(笑)

2014-05-14 15:23:20
自転写 @jite_photo

百瀬、こっちを向いて。が意外と当たりだったのが今日はデカい。もう一回みてもいいな。

2014-05-15 01:11:18
すぎ@因果応報紫武士 @momonofu02

「百瀬、こっちを向いて。」を観てきました! 感想は言えないけど、もう一度観たいと思った映画だった。今まで感じた事のない「もう一度観たい」でしたね。 #百瀬、こっちを向いて。

2014-05-14 19:14:37
ナオ @reninaomcz

本日「百瀬、こっちを向いて」を鑑賞。あかりん、ピュアでみずみずしさ溢れる演技、とても美しかった。ラストシーン、そっと心に仕舞う色々な想いが、後ろ姿から痛いほど伝わってきた。背中で魅せる演技、素晴らしい! 朝ドラマッサンも楽しみ! http://t.co/RwzTfm1hJt

2014-05-14 22:14:10
拡大
バートルビィ(柏市) @bartleby66

『百瀬、こっちを向いて』期待以上だった。早見あかりがほぼ『ウレロ☆未体験少女』の彼女だったので良かった。でもそうじゃないところはそれ以上に素晴らしかった。とにかく早見あかりが気がかりだったのだ。もちろん、竹内太郎君も地元流山周辺のロケ地も素晴らしかった。クサくなかったし泣けたし。

2014-05-14 13:30:34
とむとむ @tomohirogue

「百瀬、こっちを向いて。」鑑賞。スクリーンに映っていたのは幾度となく自転車で走った河川敷や、近くの学校。見慣れた田園風景。主人公たちが何気に使ってた食器までも…うわ!めっちゃ知ってる!って感覚は不思議w 原作と映画オリジナル演出の良いとこどりで楽しめた。甘酸っぱい気持ちになるねぇ

2014-05-14 00:00:39
ともみ @zoekko

「百瀬、こっちを向いて。」瑞々しくて、残酷なほどにせつない物語。とっても好きな映画だなぁ!と思ったら、脚本が狗飼恭子さんでした。原作は未読ですが台詞が印象的でした。向井理さん、最近の役ではいちばん好きだったな。

2014-05-14 23:50:43
たけ @taketakenana

百瀬、こっちを向いて。可愛らしいようでどこか棘がある感じ。余韻があるラストで良かった。花とアリス思い出した。岩井俊二が原作絶賛するのもすげー納得。

2014-05-14 22:41:41
かず @kaz_gotanda

『百瀬、こっちを向いて。』ティーン向けの恋愛物かと思ったら、作り手の視点はあくまで大人。丁重な脚本や演出には好感を持った。趣としては洗練された角川映画の様。勝気なしっかり者を"演じる"少女役は、あかりんのイメージそのもの。リップスティックをそっと隠すシーンが一番印象に残った。

2014-05-14 01:10:21
おぽさん @opomaruko

「百瀬、こっちを向いて。」を鑑賞。全体的にいいシーンが程よい感じで散りばめられてありとても丁寧に作られている作品。あかりんのお芝居初めて観たけど、ややドSな面と辛い恋に苦しむせつない主人公の姿が自然な感じで演じられてた。朝ドラも期待! http://t.co/5C106pd2P4

2014-05-14 18:39:11
拡大
🐰伴子🏊‍♀️ @jttfy725

『百瀬、こっちを向いて。』素敵な感覚の映画でした。キラキラ眩しくて、チクチク痛て、全てが懐かしくて、でも残酷で、でも温かくて。土手の夏草の香りを感じられた。オススメです!早見あかりちゃん…なんて横顔が素敵な女性なんでしょう。

2014-05-14 00:26:38
いくみ @ikumiiiiinn

百瀬こっちを向いてはみんな上手くいかなくてでも誰かが悪いわけじゃないから誰も憎めなくてすっきりしないけど好き

2014-05-14 00:32:30
自転写 @jite_photo

映画「百瀬、こっちを向いて。」よかった。ベタな恋愛映画の要素が少なくてイイ。さわやかな気持ちにさせてくれます。誰もが経験したであろう、学生時代のどこか不器用な淡い恋。懐かしい思いにさせてくれます。あの頃は若かったなぁ。またあんな気持ちになってみたい。

2014-05-14 17:42:58
相沢翔子 @shokoaiz

映画「百瀬、こっちを向いて」を観た。意外に良かった。高校時代は、小説のセリフをそのまま読んでるみたいなぎこちなさや頼りなさがあって。でもそれはたぶん、15年後の彼の記憶にある景色だからなのかな、と。

2014-05-13 22:03:45
🐰伴子🏊‍♀️ @jttfy725

あ、『百瀬、こっちを向いて。』ですけどね、「気が強い女の子ってなんだか可愛いな」って自分に(都合のいいように)光が差した映画でもありました。得意のポジティブシンキングです。でも弱さがあるから強がりの部分が可愛く見えるんだものね…

2014-05-14 00:35:01
自転写 @jite_photo

百瀬、こっちを向いて。2回目観ました。全体の繋がりがよくわかったので、より深い理解、ノボル以外の気持ちも伝わってきた。10代のころつく、浅はかな嘘がいろんな人を傷つけてしまう。リアルだなぁ。こういう題材扱うラブストーリーは珍しい。 http://t.co/4qyCG1X7lj

2014-05-15 22:19:27
拡大
かすみん焼 @ksmin051mu

この前百瀬、こっちを向いてを見た。あかりん美しかった。目の演技がすごく様になっててびっくりした。もうちょっと喋り方の演技が上手くなればすごいことになると思う。なんか偉そうになっちゃったけど、早見あかりを心から応援してます。もうももクロとか関係ない。あかりんを応援したい。

2014-05-13 23:46:33
ちさ @cst_rntkg

『百瀬、こっちを向いて。』観たけど、なんていうんだろ一言で言えば「硝子みたいにきれい」なんだけど本当はそれじゃ収まりきれない。観てよかった。

2014-05-13 15:09:42
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ