ワルちゃんxtreme @kekeke7 さんの主張する「国家の自然権」 out of #普天間

1
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
Seagull_k @twinseagull

簡単に言うと、今の世では、独裁者が誕生できる国家を真の法治国家とは呼ばない…ということが学べていないそ〜りぃ大臣。 RT @myahuu: で、最近「歯止めはその時の総理大臣」とか「歯止めはその時の内閣」という話があちこちから出てる。それじゃあ法治国家じゃねー、って。 #普天間

2014-05-17 13:02:12
みゃあ @myahuu

んー、脈絡がわからん。九条がなければ北朝鮮の拉致は防げたのか?詳しい説明よろ。 RT @kekeke7 憲法に歯止めがあったから拉致問題は起きた。 @twinseagull

2014-05-17 13:14:29
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull 日本以外の国なら、普通に戦争してでも取り戻すでしょ!w

2014-05-17 13:18:38
みゃあ @myahuu

ああ、別に拉致をを防げたわけではないのね。因みに韓国にも北朝鮮による拉致被害はあったし(別の理由で)戦争もやったが、取り戻せてはいないぞ。 RT @kekeke7 日本以外の国なら、普通に戦争してでも取り戻すでしょ!w @twinseagull

2014-05-17 13:24:08
みゃあ @myahuu

@kekeke7 っていうか、拉致されていることを考えれば、戦争で取り戻すということ自体非現実的だろ。憲法はなおさら関係なし。 @twinseagull

2014-05-17 13:25:30
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull 9条が無かったら北チョンも、バレたら攻撃されるからヤメよう!という抑止力になったかもです。で、韓国の場合とは事情が違います。韓国は拉致より遥かに離散家族が多く、そちらで包括的に解決する方針です。

2014-05-17 13:29:36
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull いえいえ実際にアメリカはやってますよ。

2014-05-17 13:33:31
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull 自衛権(個別的・集団的)が自然権である事は刑法の正当防衛や国連憲章で証明されていますね。「自然権を有するが、自然権の行使は許されない!」・・・これどう考えても破綻してませんか?w

2014-05-17 13:39:22
みゃあ @myahuu

当時、拉致ともわかっていなかった行方不明事件。それが日本の法律で抑止できていたかといえば、まあ、ムリ。 RT @kekeke7 9条が無かったら北チョンも、バレたら攻撃されるからヤメよう!という抑止力になったかもです。

2014-05-17 13:44:23
みゃあ @myahuu

アメリカは北朝鮮と戦争をし、結果アメリカの拉致被害者を取り戻したの?そんな話は初耳だが。 RT @kekeke7 いえいえ実際にアメリカはやってますよ。 @twinseagull

2014-05-17 13:46:33
xtreme @kekeke7

@myahuu いやいや、北の工作船を撃沈した事がありましたよね?こんな当然の事でも、当時の野党は政府を憲法違反と追求し猛批判していましたよ。

2014-05-17 13:48:19
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull ソマリアの海賊に米国人が拉致された時の話です。

2014-05-17 13:49:12
みゃあ @myahuu

あのー、拉致と関係ない話を持ち出されても。「憲法が違えば拉致を防げた、もしくは解決できたか?」という話をしてるんだから。 RT @kekeke7 いやいや、北の工作船を撃沈した事がありましたよね?こんな当然の事でも、当時の野党は政府を憲法違反と追求し猛批判していましたよ。

2014-05-17 13:51:04
xtreme @kekeke7

@myahuu いやいや、当時の警察は拉致に気付いていたのですよ。そして政府にも話は上がっていた。しかし工作船との闘争自体が憲法上ややこしい話になるので、実質上目をつぶっていたと言う話ですよ。

2014-05-17 13:54:43
みゃあ @myahuu

そもそも、他国に関しての攻撃を「自衛」として規定し「自然権」というのはおかしくね?それに対して日本なりの解釈があってもいいと思う今日この頃。 RT @kekeke7 自衛権(個別的・集団的)が自然権である事は刑法の正当防衛や国連憲章で証明されて @twinseagull

2014-05-17 13:56:12
xtreme @kekeke7

@myahuu 厳密に言えば、拉致被害者を奪還するため、北朝鮮に宣戦布告する事は「個別自衛権」の範囲です。ですが、憲法の縛りにより、日本には北朝鮮を攻撃するための、足の長い爆撃機もなければ、その他攻撃用兵器も保有していません。

2014-05-17 13:58:55
みゃあ @myahuu

状況が全然違うが。攻撃して人質が殺された例も山ほどあるし。増して拉致された十数年後に戦争を仕掛けて取り戻す難しさときたら。 RT @kekeke7 ソマリアの海賊に米国人が拉致された時の話です。 @twinseagull

2014-05-17 13:59:31
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull 敵は自分の命を奪うマイナス要因。一方味方は自分を守ってくれ、自分の命を奪う敵を倒してくれるからプラス要因。つまり味方を守ることは、自分自身の「自己保存(自然権)」をより確実なものとする「自衛行為」って話。実際国連憲章も自然権と規定してる。

2014-05-17 14:00:01
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull それはそれぞれの政府判断。しかし日本の場合は最初から救出と言う選択肢自体が無いのです。どのカードを切るか切らないかは別としても、出来うる限り多くのカードを手元に持ち選択することが安全保障のイロハですね!

2014-05-17 14:03:12
みゃあ @myahuu

いや、戦争して拉致被害者を奪還する、というのは絵空事にしか思えんが。プランを聞かせてくれ。 RT @kekeke7 厳密に言えば、拉致被害者を奪還するため、北朝鮮に宣戦布告する事は「個別自衛権」の範囲です。

2014-05-17 14:04:30
xtreme @kekeke7

@myahuu だから、憲法に縛られた現状の武器使用基準では100%無理www

2014-05-17 14:06:22
みゃあ @myahuu

だからそんなあり得ないオプションを手に入れるために、なにを失うんだ?例えば政府は参加したがっていたから、歯止めがなければイラクなり中東なり参戦してたかもね。自衛隊の危険も顧みず。 RT @kekeke7 最初から救出と言う選択肢自体が @twinseagull

2014-05-17 14:09:06
xtreme @kekeke7

@myahuu @twinseagull 参戦していたかも知れないし、しなかったかも知れない。これがカードであり、権利と言うモノ。まぁしかしとりあえず日本の集団的自衛権は公明党への落としどころとして最終的には「日本の近海・公海」に限定されるでしょうw

2014-05-17 14:12:23
みゃあ @myahuu

@kekeke7 じゃあさ、奴隷制度も人種差別も用意しておいて、時の政権の判断に任せtりゃいいじゃん。「できる」を増やせばいいって、そんなの法治国家ではない。 @twinseagull

2014-05-17 14:14:44
みゃあ @myahuu

@kekeke7 キミは「政権は野放しにしていれば、きっといいことするに違いない」と思っていることはわかった。 @twinseagull

2014-05-17 14:15:54
前へ 1 2 ・・ 12 次へ