スギナミさんの家への訪問

道琉くんと咲弥が、相談があると言ってきた道琉くんの先輩、スギナミの家を訪問します。
0
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 水曜の昼に高山を発ち、百合の運転する車に揺られて東京に戻ってきたのは日付変更後だった。さすがに長時間車に乗るとあちこち身体が痛くなるもので、風呂に入るとさっさと寝てしまったが、それでもなんとか朝の10時前には起きられた。今日は先輩と会う @MaricaYM_zs

2014-05-15 10:59:11
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 約束をしている日だった。咲弥の部屋で朝食を食べ、そちらに置かせてもらった土産各種を纏めつつ先輩に電話する。何コールかののち、「はい」と応答がある。「おはようございます、先輩」「うす。今日だったか。電車と車どっちだ?」と訊ねられ、「荷物が @MaricaYM_zs

2014-05-15 11:00:52
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky あるんで車ですかね。先輩宅の最寄り駅ってどこですかね?」と答える。「えーとな、T駅から出てる電車のひとつ……N線のN駅な。そこまで来てまた電話くれりゃ迎えに行く」「わかりました。じゃまたあとで」「うす」と会話が終わる。「N駅まで来れば迎え @MaricaYM_zs

2014-05-15 11:05:19
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky に出る、って」と今の電話の内容を彼女に伝える。「時間は指定されなかったから、まあゆっくりでもいいと思う。検査とかはあるんだっけ?」とも訊ねた。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 11:06:25
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「ううん、今日はないよ」と朝食後の珈琲を飲みつつ、道琉に返事をする。「車で行くの?その、N駅までイッチさんに送ってもらえばいいかな?」きっとスギナミさんに会っている間、百合のメンバーと共に外で警戒してもらうことになるのだろうけれど。 @ononono_zs

2014-05-15 12:05:48
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「電車でも大丈夫なんだろうけど、車の方が安全なのかなって」と言いつつおじさんに電話し、N駅までの送迎を頼むと快く承諾してくれた。「じゃ、準備でき次第出ちゃおうか」 @MaricaYM_zs

2014-05-15 13:20:15
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「うん、わかった。道琉はいったん自分の部屋に戻るの?私邸側の玄関で待ち合わせる?30分後とか?」と訊ねる。ここでは道琉と同じ部屋に滞在することは、未だに許されてはいなかった。 @ononono_zs

2014-05-15 13:28:00
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「そうだね、土産の荷物はこちらに置かせてもらってたけど向こうに置きっぱなしのものもいくつかあるから。じゃ、30分後に」と言って荷物を持ち、彼女の部屋を後にする。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 13:48:49
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky そそくさと出かける準備をする。道琉の先輩であるスギナミに会うのはこれで2回目だ。何やら折り入って話がある様子だった。どの服を着ていくか少し迷うが、結局あまりいつもと代わり映えのしない黒の長いスカートを選んだ。パンツだと少し固過ぎるだろう。 @ononono_zs

2014-05-15 13:58:38
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 30分後、玄関で咲弥とおじさんとおちあう。おじさんは既に車を借りていてくれていた。カーナビでN駅の場所を検索しそれに沿って出発する。40分ほど揺られたところで近くにN駅の看板が見えてきた。咲弥がそわそわしている様だったので @MaricaYM_zs

2014-05-15 14:15:31
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「緊張しなくても大丈夫だよ?」と笑って言う。おじさんによるとすぐ近くに駐車場がなさそうだから駅のロータリーで下ろす、とのことだった。礼をいい、そこで荷物を持っており駅舎に寄ると先輩に電話する。10分ぐらい後に到着するとのことだった。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 14:18:03
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky スギナミに会うので少し緊張しているのが、道琉にはバレていたらしい。「うん、それはわかっているんだけど」イッチさんと別れてから道琉がスギナミに電話をし、しばらく駅で待つことになった。「今日はスギナミさんの家で料理もするの?」 @ononono_zs

2014-05-15 14:21:08
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「うん、そのつもり。クーラーボックスに入ってる牛肉早めに食べなきゃね」折角なので昨日帰る間際に朴葉味噌に載せる用に、と飛騨牛も買ったのだった。ほどなくして見覚えのある人物がこちらに近づいてくる。「ちーす」「こんにちは、先輩」 @MaricaYM_zs

2014-05-15 14:42:27
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 以前会った時の道琉の何が食べたい?という問いに、スギナミが肉と即答していたのを思い出した。やがて見覚えのある長身が、こちらにぶらぶら歩いてくるのが見えた。挨拶をされたので、「こんにちわ」と軽く頭を下げる。 @ononono_zs

2014-05-15 14:52:28
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 先輩は「こんにちは」と彼女のほうに返し、こちらには「なんでお前そんなでっかい荷物もってんの」と訊ねられたので「料理用です」と答える。「あー、はいはい。スーパー寄ってくか?」「そうですね、野菜欲しいですし」と話しつつ歩き出す。途中で @MaricaYM_zs

2014-05-15 14:57:16
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 商店街にさしかかり、スーパーで野菜や飲み物を見繕ったのちにまた10分ほど歩いたろうか、先輩が住むというアパートに到着する。ドアを開けてもらい、先に通されたので「お邪魔します」と声を掛けてあがらせてもらう。見たところ3DKのようだ。「最初は @MaricaYM_zs

2014-05-15 15:02:45
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 脱出した同行者と一緒に住んでたんだがな、今はひとりだから時々広く感じるときがあるわ」と笑いつつ先輩がダイニングにある机のほうに案内してくれたので、ひとまず座る。その間に先輩は紙コップに先ほど買った麦茶を注いでいた。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 15:04:55
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 清潔にはしていたが、わりとがらんとした部屋だった。男性の一人暮しだとこんなものだろうか、という感想を持ちながら席につく。麦茶を出されたので、「いただきます」と受け取りひとくち飲んだ。やはり緊張しているせいか、どうも落ち着かない。 @ononono_zs

2014-05-15 15:17:23
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 先輩も自分の麦茶を持って座る。「今日はどうもすみませんね」と改めて礼をしてきた。「道琉はもう料理すんのか?」「先輩がお腹空いてるんだったら今作りますが」「今日まだ食べてねーから頼むわ」「ああ、はい」 @MaricaYM_zs

2014-05-15 15:29:01
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky そうやりとりして席を立ち、材料処々を台所に並べ始める。「岐阜で朴葉味噌と飛騨牛買ってきたんで、ホットプレート使うんですけどありますかね?」と訊ねると先輩がごそごそ出してテーブルに置いた。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 15:34:00
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「スギナミさんは料理をされるのですか?」とあっさり出て来たホットプレートに驚く。少なくとも自分が1人暮らしをしていた時は、そんなものは持っていなかった。道琉がごそごそと料理の準備を始めるのをみて、「何か手伝おうか?」と声をかける。 @ononono_zs

2014-05-15 15:48:07
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「ああ、一緒に出てきた同行者が家に居たときに焼きそばとか作るために買ったんですよ」と先輩が返す。確かにそのホットプレートは円形の、二人分のものを作るのに適したタイプだった。手伝おうか?と咲弥に言われたので「じゃあつけだれ作って貰おうかな。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 16:00:55
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「その味噌をボウルに出して砂糖とみりんとお酒を混ぜてくれる?分量はこのメモに書いてあるから」とメモを手渡し、先ほど買ってきたみりんとお酒とキッチンにあった砂糖を咲弥に示す。「こっちは切り落としを混ぜる分だよ」と説明しつつ、ネギを小口切りに @MaricaYM_zs

2014-05-15 16:03:34
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky していく。そして作って貰ったつけだれのなかに肉とネギを混ぜ込む。「これでしばらく置いて……ステーキの方は焼き始めちゃいましょうか」と温めてもらっていたホットプレートの上に朴葉と味噌を置き、その上にステーキ肉を並べネギも散らした。 @MaricaYM_zs

2014-05-15 16:08:48
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 道琉のメモの通りにつけだれを作り、ホットプレートの上のステーキ肉が焼けるのを眺める。スギナミは道琉がてきぱきと料理をしているのを、興味深そうに見ていた。「いつもごはんは彼に作ってもらっているんです」とスギナミに声をかける。 @ononono_zs

2014-05-15 16:20:55
1 ・・ 5 次へ