Qt Developer Day Tokyo 2014

5
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 19 次へ
Tasuku Suzuki @task_jp

QML のあたらしいエンジン - Qt 専用に開発 - iOS や WinRT でも使える(V8はつかえなかった) #QtDDTokyo

2014-05-20 10:48:07
さめたすたす @sharkpp

新しいQtQuickエンジンやシーンレンダラー #qtjp #QtDDTokyo

2014-05-20 10:48:12
Tasuku Suzuki @task_jp

Qt 5.3 では QML のコードをコンパイルできるようになった - あれこれやるとネイティブコードにできる - 起動時のロード/パース時間の短縮 - iOS や WinRT でも使える - ソースコードの秘匿化 #QtDDTokyo

2014-05-20 10:49:29
緑野翁 @hermit4

今夜からQMLの勉強に本気だします。

2014-05-20 10:49:55
さめたすたす @sharkpp

Qt Quick Compiler は QMLをネイティブなコードにコンパイルしてパフォーマンスを改善する #qtjp #QtDDTokyo

2014-05-20 10:49:57
kinneko @kinneko

ランタイムはなくなったってことか。LLVMじゃないし。うむ。 #qtddtokyo

2014-05-20 10:50:11
Tasuku Suzuki @task_jp

新しいモジュール - Qt Positioning (主に iOS と Android) - Qt Bluetooth - Qt NFC (Blackberry だけ) #QtDDTokyo

2014-05-20 10:50:27
Tasuku Suzuki @task_jp

Qt WebKit の改善 - JIT/GC の改善 - 色々な API の追加 - Retina 対応 #QtDDTokyo

2014-05-20 10:51:08
さめたすたす @sharkpp

新しいモジュール、Positioning,Blutooth,NFCを追加 #qtjp #QtDDTokyo

2014-05-20 10:51:48
Tasuku Suzuki @task_jp

Qt Creator 3.0 & 3.1 - マルチスクリーン対応 - lldb のデバッグ対応 - Qt Cloud Service 対応 - とうとう Qt Creator 自体の API をパブリックに #QtDDTokyo

2014-05-20 10:52:19
さめたすたす @sharkpp

Webkitを更新、ただし、最後のリリースになる #qtjp #QtDDTokyo

2014-05-20 10:52:25
Tasuku Suzuki @task_jp

Qt Enterprise Embedded(Digia の製品ね) の利点 - 美しい UI が作れる - ネイティブで高速 - すばらしいツール - サポート #QtDDTokyo

2014-05-20 10:53:55
さめたすたす @sharkpp

講演は英語だからどうしたもんかと思ったけど同時通訳を聞ける機器が机においてあった(>_<) #QtJP #QtDDTokyo http://t.co/AP3XOYBIl8

2014-05-20 10:56:01
拡大
緑野翁 @hermit4

字が薄い・・・・。DalvikとJava Appの部分をQtとQML appに置き換えたわけですね。まぁ、Firefox OSが取ったのと同じ感じ。

2014-05-20 10:57:15
kinneko @kinneko

QtもFxOSみたいな換骨奪胎するのか。 #qtddtokyo

2014-05-20 10:57:29
Tasuku Suzuki @task_jp

組み込み Linux と組み込み Android に対応。シミュレーターもついてる? #QtDDTokyo

2014-05-20 10:57:35
村人 @MurabitoL

QtEEではYoctoを使っている? #QtDDTokyo

2014-05-20 10:57:43
Tasuku Suzuki @task_jp

組み込み開発 - Bring Your Own Device - Internet of Things - Multi Screen Applications 一つのテクノロジーで様々なものに対応することができる #QtDDTokyo

2014-05-20 10:59:05
緑野翁 @hermit4

コードの再利用が効くというのが売り。所有するデバイス間のデータ共有のためにCloudサービスの提供なのかなぁ・・・。

2014-05-20 11:00:05
Tasuku Suzuki @task_jp

続いて Qt WebEngine について。昨年 Google が WebKit をフォークしたため Qt も #QtDDTokyo

2014-05-20 11:01:23
さめたすたす @sharkpp

WebKitからクロニュウムでフォークしたブラウザエンジンに移行する #qtjp #QtDDTokyo

2014-05-20 11:02:19
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 19 次へ