TwitterRPG『死せる女神に覚醒めのキスを』

Twitter上でTRPGのような処理が可能か検証するためのTLです。
3
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

@fukamihiroshi twitterでTRPGのようなことが可能かテストしてみようと思いますが、興味ありますか? 想定システムは『クトゥルフの呼び声』ぽい感じ。 #mezakiss

2010-02-20 14:17:17
@fukamihiroshi

RT @OHMAGATSUHI: @fukamihiroshi twitterでTRPGのようなことが可能かテストしてみようと思いますが、興味ありますか? 想定システムは『クトゥルフの呼び声』ぽい感じ。 #mezakiss

2010-02-20 15:05:17
@fukamihiroshi

興味はありますが難しそう? RT @OHMAGATSUHI: @fukamihiroshi twitterでTRPGのようなことが可能かテストしてみようと思いますが、興味ありますか? 想定システムは『クトゥルフの呼び声』ぽい感じ。 #mezakiss

2010-02-20 15:05:48
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

@fukamihiroshi 舞台は19世紀末、アメリカ東海岸ニューイングランド周辺。ボストン発、コンコード行きの列車のコンパートメントに乗り合わせた男女の会話からスタート。 #mezakiss

2010-02-20 15:14:39
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

@fukamihiroshi 舞台は19世紀末、アメリカ東海岸ニューイングランド周辺。ボストン発、コンコード行きの列車のコンパートメントに乗り合わせた男女の会話からスタート。 #mezakiss

2010-02-20 15:15:47
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

@fukamihiroshi 『赤毛のアン』とか『若草物語』に詳しいプレイヤーは有利かもね(w  #mezakiss

2010-02-20 15:17:48
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】『死せる女神に覚醒めのキスを』:このTwは“Twitter上でTRPGは可能か?”という命題の検証実験として立てたTLです。実験の性格上、連続Twになる可能性があります。その由、ご了解いただければ幸いです(うp主) #mezakiss

2010-02-21 17:41:37
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【状況設定】西暦2015年、拡張現実感ネットワーク〈インナースフィア〉専用の新作MMORPG開発会社で悲惨な事故が発生。CBT直前、スクリプト作業中のシナリオライターが謎の焼死を遂げ、メインサーバーが暴走状態に陥る。開発本部は、その事実を隠蔽、CBTを強行。 #mezakiss

2010-02-21 17:50:00
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】発端:その男が列車に乗り込んできたとき、座席はほとんど満席の状態だった。「すみません。ここ空いてますか?」手にしたダイムノヴェルから視線を上げた少女は、かすかに周囲を見回すと、諦めたように溜息をついた。 「──どうぞ」 #mezakiss

2010-02-22 16:40:24
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】古きニューイングランドの港町と内陸部を結ぶボストン発コンコード行きの客車の中は、かの大都市から内陸部へと短い旅を楽しむ市民や、途中で大陸横断鉄道に乗り換えて西部を目指すらしき移住者たちでごったがえしていた。 #mezakiss

2010-02-22 16:42:51
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「『Little Women』ですか?その本の題名」男の連れらしい若い女が、無遠慮に口をはさんでくる。「あなた、いったい?」。ムッとしたらしい少女が、活動的な服装の、その若い女を睨みかえした。と、客車の入り口で、なにやら騒ぎが持ち上がった。 #mezakiss

2010-02-22 16:52:19
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「わッ! たったッ! ……済みません! ごめんなさいッ!」発車を知らせるベルが鳴るのもかまわずに、強引に乗り込んできた乗客が、どうやら込み合う通路の真ん中で、盛大にすッ転んだらしかった。 #mezakiss

2010-02-22 16:53:50
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG「ごめんなさいッ、すみませんッ。ちょっと奥へ入れてもらえませんかぁ」荷物を抱えたまま立ち往生して、ベソをかいているらしい眼鏡をかけた少女に、男はやれやれと腰を上げた。「お嬢さん。ここ、空いてますよ」 #mezakiss

2010-02-22 16:56:09
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「空いてるッて、あなた」これ以上は、詰められないわよ?と、本を手にしていた少女が困惑する。元々、その四人掛けの座席には、少女と、薄汚れたコートを着た痩せた男が座を占めていたのだ。 #mezakiss

2010-02-22 17:00:45
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】…が、少女の困惑もお構いなしに、男は乗客で混み合った客車の通路で器用に体を入れ替えると、眼鏡の少女をさっきまで自分が占めていた座席へと座らせた「すみませんッ、すみませんッ」ズッこけた眼鏡を慌てて直しながら、眼鏡の少女が男になんども頭を下げた。 #mezakiss

2010-02-22 17:02:45
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「女性にはね、親切にすることにしてるんですよ」。「…なんじゃ、そりゃ…」(胡散臭い、胡散臭すぎる!)露骨に渋面を浮かべた少女に、男の連れであるはずの若い女がちいさく肩をすくめた。 #mezakiss

2010-02-22 17:07:03
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】 「ホントすみません!」眼鏡の少女が、抱えていた旅行鞄を網棚に乗せようとじたばた苦労しているのを、ひょいと取り上げると、男はぽンと棚の上に乗っけてみせた。「これで、いいかな?」と、男が了解を求めるのに、眼鏡の少女が賛嘆の表情をうかべた。 #mezakiss

2010-02-22 17:09:46
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「わたしの名前は、ネリー・ブライ♪」。若い女が誇らしげに胸を張って、高らかにそう宣言した。「わたし、ニューヨーク・ワールド紙の記者なの!」。その名前を聞いて少女は思い出した。(…ああ。あの…)。女性記者ネリー・ブライは有名な突撃記者だったのだ。 #mezakiss

2010-02-22 17:24:34
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】プレロールド・キャラ1:「ラフカディオ・ハーン」。いうまでもなく、後の小泉八雲。この当時のハーンは、シンシナティ・インクワイアラーで、猟奇殺人やオカルト関係のキワモノ記事ばかりを書いていた、その筋で有名な取材記者だった。 #mezakiss

2010-02-22 17:29:42
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

RT 【TwRPG】「私の名前は、ネリー・ブライ♪」。若い女が誇らしげに胸を張って、高らかにそう宣言した。「わたし、ニューヨーク・ワールド紙の記者なの!」。その名前を聞いて少女は思い出した。(…ああ。あの…)。女性記者ネリー・ブライは有名な突撃記者だったのだ。 #mezakiss

2010-02-22 17:33:20
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】プレロールド・キャラクター2:「ネリー・ブライ」。ニューヨーク・ワールド紙の女性突撃記者。1888年にヴェルヌの『八十日間世界一周』をモデルに実際に世界一周させるという企画でリポーター役。ハーンとは、当時の編集長が元々ハーンの上司だった縁がある。 #mezakiss

2010-02-22 17:40:13
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「あたし、ジェル……、ええっと、ジュディ・アボットっていいますッ!」  眼鏡の少女が、顔を真っ赤にして、なんだか口ごもり気味にそう名乗った。 #mezakiss

2010-02-22 17:42:42
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】プレロールド・キャラ3:「ジュディ・アボット」。いうまでもなく、ジーン・ウェブスターが書いた『あしながおじさん』のヒロイン。ちなみにウェブスターは、『トム・ソーヤの冒険』のマーク・トゥエインの姪っ子である。 #mezakiss

2010-02-22 17:46:22
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「こんどは、あなたの番よ」敏腕記者らしく、ネリーが少女にも話を振ってきた。「─“コーデリア”と呼んで」「え?」「ほんッとに、コーデリアって名前なの?」「ホントよ。でも、“ジェラルディン”でもいいわ」。そういって、少女はニヤリと笑って見せた。 #mezakiss

2010-02-22 17:52:12
おおまがつひ @OHMAGATSUHI

【TwRPG】「いったい、どっちよ?!」混乱したネリーが、ぷッとふくれた。そんなネリーをハーンがまあまあと宥め、“コーデリア”はくすッと苦笑して。「──にゃー。」おりょ?どこからともなく響いたちいさな鳴き声に、ジュディの耳が、ぴくぴく動いた。 #mezakiss

2010-02-22 17:54:56
1 ・・ 6 次へ