【源平】第1回源平イケメソサミット(・∀・)【戦国】

2014年6月7日、京師に伝・子孫の家臣をお迎えして お・も・て・な・し!(といいつつおもてなししていただきましたm(__)m) 当日夜のコヤブ歴史堂(藤原成通回)実況もおまけでついてます。
10
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
平 資盛 @sukemori_t

そんな常念寺の鐘がゴ~~~~~~~~~~~~ン。 わかりにくいですが、鐘楼の向こうにはちょうど比叡山が見えます。 twitpic.com/e5my98

2014-06-07 19:51:58
拡大

【佛陀寺】(上京区寺町通今出川上ル/十念寺の南)
朱雀・村上両帝開基。
ご本尊の阿弥陀如来坐像は上品中生の説法印を結ぶ定朝様の寄木造。
通常非公開。拝観は要事前予約。

平 資盛 @sukemori_t

朱雀・村上帝開基の佛陀寺。 境内には見たことのない花が咲いていました。 twitpic.com/e5mygh twitpic.com/e5mygw twitpic.com/e5myhj

2014-06-07 19:54:30
拡大

【本満寺】(上京区寺町通今出川上ル/佛陀寺の少し南)
「出町の妙見様」。
玉洞妙院日秀により本圀寺寄り分立、創建。
当初は日秀の父、近衛通嗣の別荘に建立されたと言われ、近衛殿内道場とも呼ばれ、寺主は近衛家猶子として宮中に参内した。
境内墓所には山中鹿之介の墓がある。
また本堂脇には結城秀康正室蓮乗院の石廟がある。

魔王の小姓 @mori1582oran

本満寺。山中様の墓所だとか! twitpic.com/e5mdh4

2014-06-07 15:32:57
拡大
平 資盛 @sukemori_t

桜の名所としても知られる本満寺。 twitpic.com/e5myl5 twitpic.com/e5mylx

2014-06-07 19:55:45
拡大
平 資盛 @sukemori_t

本満寺の鐘がゴ~~~~~~~~~~~~ン twitpic.com/e5myp4 twitpic.com/e5mypo

2014-06-07 19:57:00
拡大
平 資盛 @sukemori_t

山中鹿之介墓所。 「尼子忠臣」の文字が泣けます。゚(゚´Д`゚)゚。 twitpic.com/e5myul

2014-06-07 19:58:43
拡大

賀茂御祖神社(下鴨神社)(市バス出町柳・河原町今出川/京阪・叡電出町柳)

平 資盛 @sukemori_t

お乱殿と池田殿とおやつ! 今年初のかき氷♪ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/fr6R6C77Nh

2014-06-07 16:22:28
拡大
平 資盛 @sukemori_t

あまりにも暑かったので、ついつい冷たいものの誘惑に駆られ… 下鴨神社境内の「さるや」さんのかき氷。 蜜はセルフでかけます。 この蜜がたっぷりで、最後は冷やし抹茶に(๑´ڡ`๑) twitpic.com/e5mz33 twitpic.com/e5mz3m

2014-06-07 20:01:26
拡大
平 資盛 @sukemori_t

.。o○(本来ならばお参りしてからいただくべきですが、熱中症対策ということでお許し願いました)

2014-06-07 20:02:25
平 資盛 @sukemori_t

そういえば、護符授与所には先日の中田英寿さんの蹴鞠装束画像が早速飾られてましたよ。 蹴球W杯必勝祈願(?)護符もありました。

2014-06-07 20:03:34

【河合社】
賀茂御祖神社摂社。
鴨長明の方丈を復元したものが境内にあります。
「美人の社」としてしられ、手鏡を模した絵馬に自分の化粧品で顔を描いて納めます。

KCさん→鴨長明さん

平 資盛 @sukemori_t

賀茂御祖神社にお参りしたら、当然KCさんにもご挨拶(・ω<) twitpic.com/e5mzex twitpic.com/e5mzfe

2014-06-07 20:04:59
拡大

平 資盛 @sukemori_t

そして岡崎で六勝寺の残り香を楽しみながら、一路南へ!

2014-06-07 20:22:36

【坂本龍馬お龍「結婚式場」跡】碑(東山区三条通白川橋東入ル南/東山ユースホステル前)

平 資盛 @sukemori_t

その途中で龍馬さんとお龍さんのりあ充ぶりを見せつけられて twitpic.com/e5n14t twitpic.com/e5n15a

2014-06-07 20:25:44
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ