西洋占星術に対する個人的解釈のまとめ

1
ながつき @th20nagatsuki

テレビや雑誌でおなじみレベルの星占いは太陽星座ってヤツなんですよね。 春分点を基準としてそこから12等分した区間それぞれをまとめたものがいわゆる黄道十二宮(ゾディアック)となります。

2014-05-07 02:32:25
ながつき @th20nagatsuki

なので天文学における黄道13星座(実はへびつかい座の右足が引っかかってる)占星術における黄道十二宮まるでベツモノなのであります。 白羊宮の起点である春分点は地軸の歳差運動で今はうお座にあるんですよ…。

2014-05-07 02:36:30
ながつき @th20nagatsuki

「同じ星座なのにワタシとアイツはぜんぜん性格違うから星占いなんてアテにしてないわー!」なーんて人もいるかと思います。そりゃそうですよたまたま合ってるのは 太 陽 星 座 だ け なんですから。

2014-05-07 02:39:32
ながつき @th20nagatsuki

太陽水星金星火星木星土星。古来から認知されてきた七曜全ての星座が一致する相手と出会うなんてそれこそ天文学的確率ですよ、たぶん。

2014-05-07 02:43:31
ながつき @th20nagatsuki

タメで誕生日が一緒ならほぼ一致するから幼稚園から学生時代にはいたなんて人いるかもしれないけど。

2014-05-07 02:44:23
ながつき @th20nagatsuki

遍くを照らす太陽は昼の顔、すなわち人の世に向ける顔。一番表立って出てくる基本の星。 時に闇夜に溶け時に闇夜を裂く月は夜の顔、すなわち拠りどころに現れる顔。一番奥に隠れる本音の星。

2014-05-07 02:52:14
ながつき @th20nagatsuki

伝令神をあてられた水星は知性の星 水星に対応する伝令神は時に商神盗神としての顔を見せたためか知性だけでなく他者との交流嘘の吐き方にも影響を見せるとか

2014-05-07 02:57:51
ながつき @th20nagatsuki

美神をあてられた金星は恋愛や趣味の星 美神の持つ手鏡を具象化した金星の記号は女性をも指し、女性においては自身の女性らしさを男性においては理想の恋人像を示すとも言われている。

2014-05-07 03:01:57
ながつき @th20nagatsuki

軍神をあてられた火星は行動と闘争の星 軍神の携える槍と盾を模した火星の記号もまた男性をもを指し、男性自身の男性らしさや女性の想の恋人像を表すとも また闘争というと仰々しいがスポーツなどの競争もその範疇にあると考えると納得しやすいだろうか。

2014-05-07 03:08:11
ながつき @th20nagatsuki

主神をあてられた木星は成功や快楽の星 どういう結果こそが己の求めるものかという着地点を示すという。 自身の生まれ持った星座たちと天を運行しゆく木星とが合うときは好機もまた近くに訪れている その好機を掴み取る意思と行動に栄光は青い鳥の如く舞い降りるだろう。

2014-05-07 03:14:51
ながつき @th20nagatsuki

農耕神をあてられた土星は過程と収穫の星 彼の司る農耕とは大変な過程をやり遂げた者に豊穣を与えるもの。 同様に土星が示すものは自身のやり遂げるべき課題でありそしてそれはとても大きな壁に見えるだろう。 しかしその苦しさに立ち向かい乗り越えたときその苦労に報いるものを得られるはずだ。

2014-05-07 03:22:30
ながつき @th20nagatsuki

ちなみに土星の運行周期は30年なのでひとつの星座を2年半かけて通過する土星星座をバラすとトシもバレるようなものである。

2014-05-07 03:32:43
ながつき @th20nagatsuki

そういえば火星の示す闘争にはトラブルも含まれるし、土星の与えうる結果に至るまでが長く辛いもののために凶星と扱われることが多かったとか。

2014-05-07 03:37:09