DIC川村記念美術館「コレクション♡リコレクション VOL. 3」会期中の感想

「コレクション♡リコレクション VOL. 3」[2014年1月2日(木)〜6月29日(日)]では「山口長男」「コレクションは語る」の2つの企画を開催。会期中のツイートと来場者の皆さんの感想をまとめます。(随時更新) http://kawamura-museum.dic.co.jp/
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
underthesnow @underthesnowhat

"美術館という空間もまた、「不思議の国」に似ていると言えるかもしれません。…もし私たちがアリスのような好奇心と想像力をもって作品と対峙するならば、彼らはさまざまな言葉で語り出し、私たちを心躍る冒険に導いてくれるのではないでしょうか。" kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/

2014-05-04 16:54:44
underthesnow @underthesnowhat

"「絵の真ん前に立っている人が絵を見ずキャプションを読んでいる」のは、美術館で見かける残念な光景のひとつです。キャプションに書かれた説明と作品を照合して立ち去ってしまうのは、なんと勿体ないことでしょう。美術館の提供する文字情報は、" kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/

2014-05-04 16:56:24
underthesnow @underthesnowhat

"作品や作家を理解するためのひとつの手がかりに過ぎません。ひとりひとりが自分の目によって作品の持つ膨大な視覚情報に触れ、感覚や想像力、思考を働かせて目の前のイメージにアクセスし、見る喜びを味わうこと。" kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/

2014-05-04 16:57:48
underthesnow @underthesnowhat

"本展で取りあげる多種多様な言葉や、いつもの四角いキャプションのその先に、そんな鑑賞体験が生まれることを願っています。" いまさらながらなんて素敵なステートメント kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/

2014-05-04 16:59:43
なず🐰 @melo_luv_s2

DIC川村記念美術館さんへ行ってきました。上村松園もシャガールも鑑賞できてよかった♪ジョゼフ・コーネルの世界観も好き!美術館の国のアリスという展示は楽しくて忘れられない。 pic.twitter.com/UdUJZdLoXC

2014-05-04 17:19:59
拡大
チヨルコフスキー @cymmt

初めて川村記念DIC美術館に行ってきたけど、すんばらしかった〜。ファウンダーである川村氏の言葉には美術への愛と知性があふれていた。収蔵品はどれも派手さはないけど名品で、展示も完璧で、企画もおもしろかった。学芸員さんがそうとうデキるな! 遠かったけど行ってよかった、また行きたい。

2014-05-04 21:14:35
チヨルコフスキー @cymmt

あんまりよかったので生まれて初めて収蔵品カタログを買ったぐらいだ。

2014-05-04 21:16:16
DIC川村記念美術館 @kawamura_dic

本日もたくさんのご来館ありがとうございました。「山口長男」「コレクションは語る」は6月29日(日)まで続きますが、ツツジ山の開放と長谷川等伯《烏鷺図屏風》の展示は5月6日(火)までとなります。GWの残り2日間、お待ちしております。

2014-05-05 00:06:13
DIC川村記念美術館 @kawamura_dic

当館では毎日14:00からガイドツアーを行っていますが、毎月第3土曜日は、通常のガイドツアーではなく、対話型ギャラリートーク「mite!」の日です。参加者のみなさんと、いくつかの作品をじっくりと鑑賞してみませんか?次回は5/17(土)です。

2014-05-15 09:25:21
DIC川村記念美術館 @kawamura_dic

5/18(日)は「国際博物館の日」のため入館無料です。 同日14:00からは学芸員によるギャラリートークもございます。

2014-05-15 09:27:34
イマニシユカ @yuka_yoru

また来れました。 川村記念美術館。ロスコルームは何度来ても涙がでます。 コレクション展も学芸員さんの遊び心が満載で、作品への愛がすごく感じられて賛否両論ありそうだけれど私はますますここが好きになりました。… instagram.com/p/oDE5repr5J/

2014-05-16 15:43:20
拡大
@kokessy11

川村記念美術館で キノコのトランプ購入です。 カワイイでしょ? pic.twitter.com/BG2Nw8xdsv

2014-05-16 21:44:49
拡大
Nice boat. @s_reginae_

川村記念美術館に行って来ました〜! コレクションは語る展、面白かった〜((*´∀`*)) pic.twitter.com/MlqIIgkckO

2014-05-18 12:52:23
拡大
タカハシヨシユキ @yt_1212

DIC川村記念美術館。ジョゼフ・コーネル作品のオルゴール音が再生されている。

2014-05-18 15:58:25
ひりこ @hiricoco

赤ちゃんと川村記念美術館のお庭でお散歩しようと思って出かけたら、本日入館料FREEでついつい美術館の中へ向かってしまい、ちびくん生後初の美術館デビューしました☆枕草紙と不思議の国のアリスの展示素晴らしかった!チケット持ってるからまた行かなくちゃ!もう一回見るの楽しみ!

2014-05-18 23:32:43
Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 @taktwi

川村記念美術館で現在開催中のコレクション展示は美術館関係者全員が観ておくべき。アイディア次第でこれほどまで魅了的な展示が出来る。学芸員さんも思い切り喜々として企画してる。見せる方が楽しまないと、鑑賞者に満足度の高い展示は出来いよね。

2014-05-24 23:57:05
Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 @taktwi

今、川村記念美術館へ行くとこんなキャプションが付いた作品に出会えます!? アリス「あなたはチェシャ猫さんでしょう。だけどなんだか変。チェシャ猫はにやにや笑っているはずなのに」 チェシャ猫「だって、ここは君が行ったことのある不思議の国じゃなくて、美術館の国だもの」

2014-05-25 20:36:57
DIC川村記念美術館 @kawamura_dic

コレクション・リコレクションVOL.3の「山口長男」「コレクションは語る」もお見逃しなく!会期残り1ヶ月となりました。6月29日(日)までの開催です。一枚のチケットで全館ご覧いただけます。

2014-05-29 10:40:02
Shigenobu Fujioka @nobufujioka

美術ノート2014 Art Notes 2014: コレクションは語る(DIC川村記念美術館)佐倉の川村記念美術館のコレクション展。普段は展示されていない、コーネル、ゾンネンシュターンらの作品が、面白かった。#展覧会 #アート nobuart2014.blogspot.com/2014/05/dic.ht…

2014-05-31 11:14:53
AYAMIYA(Illustrator) @miya2455

美術館でおやーつ! 川村記念美術館のコレクションが語る面白かったー!アリスイメージ展示が大変かわいい。考えた人達は大変楽しかっただろう… pic.twitter.com/Q6U2xZ7eYM

2014-05-31 16:53:38
拡大
AYAMIYA(Illustrator) @miya2455

新旧のキャプション展示は面白いしコーネルは…もうツボ過ぎて。久々に楽しい!て思える展示でした。次回も期待しております! あと庭園にバラが見頃で大変乙女だった…もっと歩きやすい日にまた来たい(^_^;) pic.twitter.com/FEUT3OqEVO

2014-05-31 16:56:12
拡大
miki @melissabosabo

川村美術館のコレクションみてきた。コレクションで作った『アリス』のコーナー、面白かった!

2014-05-31 20:44:42
Jun Kobayashi@さるうさぎブックス&…… @jj_coba

川村記念美術館「コレクションは語る」が本当に素晴らしい! 展示内にあった格言“好きな作品があったら、にやにや笑う”に深く頷きにやにや観賞。企画側の意欲、アート観賞の可能性の広さ(また、そこには編集に通じるものも)を強く感じる素敵な展示。sp.walkerplus.com/spring/detail_…

2014-06-01 06:14:52
Rachel D'Amour @racheldamour

予備知識ゼロで来ましたが、「コレクションは語る」という企画がとても良かったわ〜☆ @ 川村記念美術館 instagram.com/p/or69NahdHh/

2014-06-01 12:25:18
拡大
ハゲムボン @HageMoveOn

川村記念美術館おもしろかった。ゾンネンシュターンの作品がアウトサイダーアートっぽい狂気じみた感じでおもしろかった。 instagram.com/p/osWNe4QQ2-/

2014-06-01 16:23:28
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ