映画「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」感想まとめ

兄妹で恋愛しないと死んじゃう!?累計75万部の大人気コミックがまさかの映画化! 原作:松沢まり「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」(㈱ KADOKAWA 富士見書房刊)【監督】青山裕企、伊基公袁【脚本】伊基公袁、港岳彦 【出演】橋本甜歌、小林ユウキチ、繭、矢野未夏、葉山レイコ /2014年5月17日より劇場公開の映画に関する感想ツイートまとめです。
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
りゅー🩵 @1dR47tK

今日の朝のこの感じ、初めてロボットレストラン行った次の日に似ている。いもちょの映画は、それだけ僕を変えたということだ

2014-05-23 08:26:19
ゲソリバ @gesoriver

映画いもちょ面白かった。展開の頭の悪さはそのままながら非常にまとまった出来になっており、ひとつの映像作品としてかたちになっていたと感じた。個人的には拷問部が見たいと思う。

2014-05-23 17:13:39
ゲソリバ @gesoriver

なんだかんだでアニメより作品としてまとまってるだもん すげぇわ

2014-05-23 17:15:34
ゲソリバ @gesoriver

童貞臭いくせに段々男らしくなる兄貴もライブ感があって良かったね

2014-05-23 17:19:20
ゲソリバ @gesoriver

映画いもちょは欲しいものが全部あったよ みんな大好きエビフライハンバーグだよ

2014-05-23 17:22:05
ゲソリバ @gesoriver

映画いもちょは要求した球がキャッチャーミットにズバッと入ってくる感じの満足感を味わえるのでオススメですね

2014-05-23 17:25:10
名前を追加 @yukaatb

妹ちょ。見てきた!R15で良いの?って位過激だったけど繭さんの身体は美しかった… 今はおにーさんちでピザ食べながら撮り貯めてたアニメ消化してる! pic.twitter.com/PCymZiSEtP

2014-05-23 21:31:36
拡大
ゲソリバ @gesoriver

いまさら映画いもちょを反芻してるんだけど、基本はポルノ映画なのに美月の兄ねの想い、家族に対する執着、そして日和との関係と綺麗にまとまっていたよなぁと

2014-05-23 21:54:55
p-to(ピート) @gt072

映画「妹ちょ」見終わった後に頭をよぎったのは映画「モテキ」で墨田が放った 「俺のセックス、正確じゃなかった? ほしいところにパシッとくるでしょ!」 だった。 そん位欲しいところで欲しい展開が来る。エロさばかりが話題だがそもそもの映画としての面白さがエロが突出する事を抑えている。

2014-05-24 00:13:45
アド中 @adotyu

いもちょスゲーーーーーーーーー面白かったよ

2014-05-24 23:50:46
アド中 @adotyu

いもちょのここが最高:110分ずっと笑顔でいられる

2014-05-24 23:55:51
りゅー🩵 @1dR47tK

映画といえども、お外では乳首透けちゃいけないお行儀の良さがいもちょの魅力だよね

2014-05-25 10:38:44
りゅー🩵 @1dR47tK

頼む。頼むからいるかいもちょ見てくれ。優れた芸術作品が埋もれるのは勘弁ならねえんだ。頼むから

2014-05-25 11:09:03
けみかけ @kemikake

おい、妹ちょの実写映画 めちゃくちゃいい話だったぞ

2014-05-25 15:45:02
後期スコラ派 @tokyojupiter723

実写映画版「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」 glfan.seesaa.net/article/397483…

2014-05-26 02:18:34
ヘルシアン大王キング @onakatadaio

実写版 最近妹の様子がちょっとおかしいんだが とりあえずR-15すげえ。原作再現がどうとかプレイがどうとかいう事ではなくとにかく新鮮なエロスを感じた。ある程度しっかりしたセットや役者を使ってお膳立てをした上でのエロは全然ちがうな!

2014-05-26 20:15:15
鯉九郎 @koikuro

いや妹ちょ映画今考えると中弛みはしないし常に笑いを提供してくれるしで良い映画だった

2014-05-26 21:01:57
m @122_bump

日和役の繭さんすごくいい体してた。 もう一度みたい😏💕 てんちむの体はねー、んー、 ちんちくりんで可愛かった。 妹ちょ。思ったより過激。

2014-05-26 22:15:18
らぐな @_platinum___

シネマロサで妹ちょ映画見てきました。ひょっとして入口にいたの監督さんだった??誰だろうって思って声かけられませんでした。言葉のまま体当たりな作品だった。美月ちゃんがえろ可愛いんだけど笑えちゃうのよね。見て損はないと思うので、興味ある方はぜひー。

2014-05-26 22:45:03
Ringino @DjRingino

「妹ちょ。」前評判通り、R15指定映画とは思えんレズレズの濃厚なエロチックシーンありーの、しかし凄くいいストーリーとテンポの良い演出にやられました。いやあ面白かった。ある意味、幽霊デレという新ジャンルかと。

2014-05-26 22:48:37
Ringino @DjRingino

原作はどんな話か知りませんが、脚色が丁寧でテーマへのアプローチが素敵でした。思春期のシュトゥルム・ウント・ドランケな感じを女子側から描いたのは非常にユニークで稀有な例かと。勿論それは我々男子の持つ永遠のDT力による妄想の産物たる前提ですが(苦笑)

2014-05-26 22:55:52
Ringino @DjRingino

しかし「妹ちょ。」よくR15通ったなぁ…快(怪)挙だwタイプの違うヒロインのお二人がとても魅力的に描かれていたし、惜しみ無い脱ぎっぶりの良さにも感服しました。若さに似合わぬ(失敬)演技も素晴らしく、涙腺が緩むシーンが度々。続編かスピンオフ希望

2014-05-27 00:00:06
寺脇研 @ken_terawaki

22日池袋シネマ・ロサ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」。他愛のないお色気ゴーストストーリーと思いきや、少女心理をきちんと描こうとするところは侮れない。「L DK」のような人気スターに頼ったいい加減なものと違い、無名ながら女優陣の健闘でなかなかに見せる。

2014-05-27 03:49:20
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ