#悪役化

まとめ(仮)
2
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@time_kg その力は「妥協」。自らが住まう星に廃れが訪れると、悲しみのあまりに星を凍結させてしまう。抗う人々の声も悲嘆にくれた彼女には届かず、全てを氷に閉じこめる。凍りついた星はやがて完全に砕かれ、彼女は別の星へ渡る。何度繰り返したかはもはや彼女にも解らない。 #悪役化

2014-06-08 23:28:44
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@mtncgy その力は「沈黙」。鐘の音、川のせせらぎ、人の声、全てを喰らう。音が美しければ美しいほど渇きは満たされる。時には人魚の、時には村全ての音を喰らいつくしてきたが、一度満たされても身を焼くほどの渇きはやがて訪れる。世界が壊れる音は一体どれほど甘美だろうか。 #悪役化

2014-06-08 23:40:17
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@mitoayame その力は「愛情」。王であろうと乞食であろうと彼女は愛情を惜しまない。苦しみを理解し、愛を与え、彼女以外からの全ての解放を許すが、彼女以外の呪縛を決して許さない。それでも彼女以外の一体何者が、孤独である神の苦悩を理解することなど出来ようか。#悪役化

2014-06-09 00:16:06
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@u1000bgwg その力は「歯車」。前王は賢帝であり、世界は豊かであった。しかし彼の力はそれを許さんとした。彼は全ての民の尊厳を踏みにじ力を手に入れた。後世の書物にその名を残されることはなかった。それゆえに歴史が彼を必要としたことを知り得るものはいない。 #悪役化

2014-06-09 00:38:14
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@sumeragi023 その力は「斜陽」。その時最も幸福である者の前に彼は現れ、その時最も不幸な者へと陥れる。幸福であった心は回収され、2度と戻ることはない。回収した心が一定量に満ちた時、彼女が世界中の誰よりも、その時最も幸福な者として蘇り、再び逢えると信じている。 #悪役化

2014-06-09 00:55:27

アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@Kanoh_ds その力は「英雄」。千の大軍も、大地を砕く猛獣も、彼にとっては敵ではなかった。この世の生きとし生けるもの全て、戦場こそが彼には愛すべき存在だった。斬った者の血を浴びつくすと、それが自分なのか死んだそいつなのかが曖昧となり、たまらなく恍惚であった。 #悪役化

2014-06-09 01:18:38
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@jyae その力は「嫉妬」。美しい眼球に出逢うと容赦無く繰り出し、自らにはめる。手に入れたものが片目だけであろうと、それは彼女の宝物となり、特にお気に入りのものは頻繁にはめ込んだり、アクセサリーとして身につける。本来の彼女は眼球はなく、それがある場所は空洞である。 #悪役化

2014-06-09 01:25:30
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@__imo55 その力は「侵食」。それはどろりとした、真っ黒ななにかである。人の体に張り付いては、足止めをして破滅させたり、体内から緩やかに侵していくことで正気を失わさせる。体を乗っ取ることで、自身を存在させられるとするが、それよりも早くに対象が死んでしまうのが常。 #悪役化

2014-06-09 07:42:10
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@iroiro9 その力は「固執」。対象の最も大切なものに対する感情を緩やかに増幅させる。あくまで緩やかではあるが、その際限はない。そのため、やがて膨らみすぎた感情は制御することが叶わず、人にぶつけられ、やがて自ら破滅に至らしめる。かつての自分がそうであったように。 #悪役化

2014-06-09 07:52:21
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@hana0329 その力は「陳列」。彼女がお気に召したものは全てその館に誘われる。館に入ることができるのは生きたもののみであるが、人間から鳥まで多岐にわたる。館に踏み入れたものは必ず紅茶とブリオッシュのもてなしを受け、一口食べれば自ら用意された飾り棚に入っていく。 #悪役化

2014-06-09 08:04:51

アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@juha_dz その力は「悠久」。彼女自身は不老ではない。ただ自らの痛覚を代償に、相手を不老にすることができる。終わりなき時間に耐えきれず、心が壊れた頃合いにそれを食べれば、彼女自身の時間を延ばせる。先に絶命されてしまうと、代償とした痛覚は戻らず失われてしまう。 #悪役化

2014-06-09 08:25:47
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@testsimama その力は「潔癖」。穢れたものを悉く浄化し、昇華させる。一切の穢れを赦さず、その笑みだけで全ては洗われる。対象が拒否をしようとも行われる。丸ごと浄化された村はやがて攻め入る軍勢に対抗できず、成されるがままに戦火に焼け落ちたことを、それは知らない。 #悪役化

2014-06-09 12:40:40
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@3toma その力は「誘惑」。彼は勇者であった。仲間がいた。しかし旅の目的のために仲間たちはみな自ら犠牲となった。倒すべきものを倒し、独り戻った彼は兵を挙げ、国を築いた。仲間が彼にあれほど陶酔した理由も、旅の先の真実も、兵の異様な服従も、全ては彼しか知らない。 #悪役化

2014-06-09 13:01:10
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@misato_pxv その力は「正義」。彼は恋人を殺された。その犯人が彼だと罪を着せられた。だから彼は復讐を果たした。しかしその対象が間違いであったと気づいた時にはすでに遅く、また何度も探し出し、何度も殺した。やがて笑みすら浮かべる彼に彼女の声は聞こえるのだろうか。 #悪役化

2014-06-09 13:10:52
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@ronmix その力は「忘却」。人や家、植物、触れたものはなんでも、存在しなかったものとして消し去ることができる。消したものは彼女の部屋のゴミ箱に1度収まり、彼女がさらにそれを消すことで、完全に消滅する。彼女自身もそうして消滅できることを、いまはまだ知らない。 #悪役化

2014-06-09 16:31:10

アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@mi__m_o その力は「彩色」。花びらの吹雪に飲まれそうなほど、ずらりと木の並んだ桜並木がある。花のつかない間は誰もその存在を思い出せない。本当にあるのかさえ曖昧だ。その吹雪のなか彼女に出逢えばもう最期。君は咲き並ぶ桜のひとつになるだろう。それはいまも増えている。 #悪役化

2014-06-09 16:39:41
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@aritosi その力は「文豪」。毒りんごを持つ魔女がいた。魅惑の家の罠をかける魔女がいた。彼女らはあくまで用意されたのだ。それまでの退屈な時間の余興にと。闇より深い森の奥。数多の書物のなかで筆を取り、今宵の余興には果たしてどんな魔女が、この世に生を受けるのか。 #悪役化

2014-06-09 22:57:16
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@K_s_870 その力は「孤独」。彼には友がいた、妻がいた、仕えるべく主がいた。しかし彼はその誰独りとして愛することはなかった。祭の前日、彼は村中を惨殺して周り、火を放った。そうすべきだと感じたのだ。給水塔から焼け落ちる村をみとめると、満足そうに微笑み、身を投げた。 #悪役化

2014-06-09 23:07:07
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@35_ntm その力は「悲嘆」。悲しみこそが生である。絶望こそが血潮である。幸福は夢想である、死の先である。恋人を手にかける時、いつも彼は心から悲しみにくれた。そして心から生を感じた。剣こそ彼の心臓であり、涙こそ彼の血潮である。やがて彼は悲しみのために世界を愛す。#悪役化

2014-06-10 00:17:22
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@hwen118 その力は「嘲笑」。彼女は世界の理の1番近いところにいた。ただ一つを除き、知らぬことなど何もなかった。彼女を倒さんとする者を、彼女は悉く笑い飛ばした。それが彼らを揺らがすことに充分だと知っていた。ただ一人の少年が、彼女に向かって不思議に微笑むまでは。 #悪役化

2014-06-10 00:29:42

アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

.@aya_NH その力は「預言」。雨の夜の三叉路、何れかの道に老人はいる。鉱石の炎を閉じ込めたランプを手にしているので、すぐにわかるだろう。老人は夜の終わりを君に告げる。君がそれまでに老人との約束を果たせていなければ、そのランプの中で魂まで燃やし尽くされるだろう。 #悪役化

2014-06-10 00:38:44