朝日新聞リオデジャネイロ特派員:柴田真宏さんのW杯に関する見解

これは社説として取り上げても良いくらい興味深い見解なので、まとめておきます。
12
にく @MasShibata

W杯報道①)昨日ブラジル人の年配の男性と話をした際に、彼はこう言いました。「デモは路上だけで起きているわけじゃない。飾り付けをせず、国旗を車に装着しないのも、我々の静かな抵抗なんだ」

2014-06-10 22:17:12
にく @MasShibata

W杯報道②)「本当はW杯もサッカーも好きだけど、おおっぴらにそれを口にできる雰囲気じゃない。それに、政府のやり方は確かに気にくわない」。こんな気持ちを持っている人が多いようです。W杯は、政治不信や汚職のシンボルになってしまいました。

2014-06-10 22:17:36
にく @MasShibata

W杯報道③)友人のブラジル記者は言います。「国旗を車につけるとW杯反対者に車を壊される、と心配している人が多い」。車の破壊を恐れ、W杯の試合がある日には仕事をしないというタクシー運転手にも何人か会いました。

2014-06-10 22:17:56
にく @MasShibata

W杯報道④)過去のW杯では1カ月以上前からあちこちの路上が飾り付けされ、国旗をたなびかせた車が数多く走っていた、とだれもが言います。でも、現在そんな光景はほとんど見られません。とても残念ですが、ブラジルは盛り上がりを欠いたまま開幕を迎えます。

2014-06-10 22:18:25
にく @MasShibata

W杯報道⑤)ブラジルの現況をどう伝えるのか。観光客の視点と在住者の見方は違います。僕は留学と合わせると2年余りの滞在になりますが、10年以上住まないと見えてこない姿も当然あると思っています。だから、見方は偏っていないか、一つの事象を普遍化していないか、取材が必要です。

2014-06-10 22:18:53
にく @MasShibata

W杯報道⑥)問題を取材してきた記者たちと話をし、専門家たちを訪れる。役人から門番、エレベーターで乗り合わせた人まで、できる限り話をする。ブラジル人のおばちゃんと茶飲み話もします。タクシーに乗ったら必ず運転手と会話します。W杯開催地はすべて回りました。地元報道も当然チェックする。

2014-06-10 22:20:04
にく @MasShibata

W杯報道⑦)観光客であればブラジルグッズを売る店の写真を撮って「盛り上がってます!」とネットに載せればいい。でも現実を伝えるには店員に「過去のW杯と比べて売り上げはどうなのか」と聞かなければなりません。自分の取材では、期待していたほど売り上げが伸びていない店がほとんど。

2014-06-10 22:20:30
にく @MasShibata

W杯報道⑧)ちなみに、サッカー会場に行って「ブラジルはこんなにサッカーで盛り上がってます!」と主張するのは、コスプレ会場で「日本はみんなコスプレで盛り上がっています!」と主張するのと同じで、全体像を表しません。

2014-06-10 22:20:49
にく @MasShibata

W杯報道⑨)もちろんW杯を歓迎し、楽しみにする人たちもたくさんいます。外国人観光客が訪れる空港や観光地だけを見れば、W杯ムードを感じるかもしれません。でもそれはブラジル全体を覆う空気とは違います。

2014-06-10 22:21:13
にく @MasShibata

W杯報道⑩完)僕は国全体が浮かれ、毎日大騒ぎでW杯に酔いしれるブラジルをすごく期待していました。願わくば、そうなって欲しい。しかし、たとえブラジル代表が勝ち進んでも、「静かな抵抗」をしている人たちの多くは、それを無条件で心の底から祝うことはできないだろうと思うのです。

2014-06-10 22:21:40