自分への信頼回復

みどりpiyopiyo♪( midori_piyopiyo )さんとCook( CookDrake )さんの会話から見えてくる、自分を根底で信頼する大切さと、それを獲得する難しさ。
17
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

「負の成功体験」ってのがあるとおもうの。ズルが見過ごされたとか、脅しやごね得が通っちゃったとか。

2014-06-08 23:46:33
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

そーいうのって たとえ無自覚であったとしても自己への信頼感を確実に蝕んでく。

2014-06-08 23:51:02
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

信頼できない人と過ごすのってしんどい。心の奥の方で自分自身を信頼してるって すごく大事な事だとおもう。

2014-06-08 23:56:37
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

@midori_piyopiyo 負の成功体験から、どうすれば自分への信頼って取り戻せると思う?

2014-06-09 01:03:27
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

やっぱりそれしかないよねぇ。地道にやるしかないのだね。RT @midori_piyopiyo 信頼に値する行為を地道に繰り返して 実績で自己イメージを上書きして行くことでしょうか。 考えたことなかったので今考えました。ありがとうございます RT @負の成功体験から、どうすれば…

2014-06-09 01:27:44
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

信頼に値する行為の積み重ねで自己への信頼感は回復できると思いますが、自分の中で行為の正当化が起きている場合は(たぶん大方おきてると思いますが) それだけじゃダメかもって思います。(→続く @CookDrake

2014-06-09 01:53:34
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

→続き)人は自己不信に耐えられない。耐えられなくって無自覚に行為を正当化しちゃう。「理由があれば○○するのは当然だ」とか「相手のためだ」とか「誰だってそうする」とか。行為の正当化(≒認識の歪み)を解消するにはもっと積極的な取り組みが要りそう。本人の意思とか @CookDrake

2014-06-09 01:55:11
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

出来ないこと沢山あるし ひ弱だし 明日の食い扶持とか自分でも全然信用出来てないんだけど、人間としての自分のことは心の深いところで信頼してる。この信頼感が自分の自信、心の支え。

2014-06-09 02:41:46
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

リプありがとうございます。「人は自己不信に耐えられない。だから無自覚に正当化する」ってほんとにその通り。自己不信って時に人を死に至らしめるほどの辛さがあるんだと思います。それだけに一度陥った「行為の正当化(≒認識の歪み)を解消」するって難しい。 @midori_piyopiyo

2014-06-09 11:19:01
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

(医療の中でそれを行うとしたら「認知行動療法」が良さそう) そして近似ケースで自己不信を抱えつつ倫理観の切り下げを行うという道もあって「自分はゲスだ文句あるか」みたいな逃げ方になるとそれはそれで厄介だと思います。あ、でもこれもある種の正当化か! @midori_piyopiyo

2014-06-09 11:25:41
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

…なので、自覚のあるなしに関わらず自分の意志で取り組む気にならなければダメなんだろうなと思います。そして自覚に加えて「安心して取り組める環境」も必要なんじゃないかなと思うのです。失敗しても叩き潰されない、嘘で身を守らなくてもいい環境。 @midori_piyopiyo

2014-06-09 11:36:04
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

色々難しいなぁ、万能の解答ってないよね、と思いつつ、この問題はきっとこれからも繰り返し考えるだろうと思います。お話ありがとうございました。@midori_piyopiyo

2014-06-09 11:38:51
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

Coocさん @CookDrake に様々なヒントをいただき いくつか考えが浮かびました。言葉にするの難しいし、あちこちとっちらかってて上手くまとまる気もしませんが、ゆっくりぽつぽつ書いて行こうと思います。

2014-06-10 23:41:29
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

「自己不信は時に人を死に至らしめるほどの辛さが」って本当にそう。 負の成功体験などによる自己不信だけじゃなく、子供でも大人でも 強く否定された経験のある人とか 理不尽を飲み込まされた人も、心の底の方で自分を信じ切れなくなっちゃって苦しんでたりします。 @CookDrake

2014-06-11 00:34:29
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

自己不信から回復するには後ろめたさを取り除かなくちゃで 正当化した行為や飲み込まされた理不尽への認識を上書き(矯正)する必要があると思うんだけど、それには現状の自分の中の「正しくなさ」を直視しなくちゃ始まらなくて、直視するには勇気(自信)が要る。あれ? @CookDrake

2014-06-11 17:42:32
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

自分に自信が無いと不都合な事実を認める事は難しいから、認知の歪み(正当化した行為や飲み込んだ理不尽)については 見つめる強さを持てるまで保留にして、多少の矛盾はあっても 先ずは自己への信頼を取り戻す取り組みをするのが良いのかなって思います。 @CookDrake

2014-06-11 17:48:51
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

「自分は信頼に値する人間だ」って定義して(そんな気になれなくてもとりあえずそーいう事にして) それに見合う行動を積み重ねて行けば、いつかそれが本当になる。自分一人で信じ込むのは難しいけど、周囲の人が一緒に信じて励ましてくれたら安心して前に進めると思うの。 @CookDrake

2014-06-11 17:52:08
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

この「周囲の信頼と励まし」ってのが Coocさん @CookDrake の言う「安心して取り組める環境」なのかなって思います。失敗しても叩き潰されない、嘘で身を守らなくてもいい環境。

2014-06-11 18:04:21
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

そして自分への信頼をある程度取り戻せたところで、改めて自分の中の認知の歪みと向き合って「正しくなさ」を修正していくといいんじゃないかな。自分の中の正義が1つ増える毎に 自分への信頼が1つ増して 気持ちの曇りが1歩ずつ晴れてくるから。 @CookDrake

2014-06-11 18:12:15
那由多 @nayuta_tuduki

@midori_piyopiyo こんにちは。私は少し前に苦しい事情を経てかけがえない友人との交流を絶ったのですが、一生彼女について考え続けるだろうと思いながら毎日を過ごしています。そこへみどりさんによる自己不信のお話を読ませていただき、彼女を理解するための手がかりを見たのです。

2014-06-11 18:25:19
那由多 @nayuta_tuduki

@midori_piyopiyo 私は覚えておきたいツイートは印刷してファイルに綴じているのですが、みどりさんのこの一連のお話も紙へと残して、ずっとくり返し読ませていただきます。先の友人だけでなく、どうしてかこうした傾向のある人と親しくなりがちな意味も併せて考えていきます。

2014-06-11 18:25:56
那由多 @nayuta_tuduki

@midori_piyopiyo みどりさんありがとうございます。

2014-06-11 18:27:27
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

@nayuta_tuduki わー。わー。何て言ったらいいのでしょう。ちょっと涙出ちゃいました。

2014-06-11 18:30:44
♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo

@nayuta_tuduki 私も、ちょっと前に関係を絶った大切なともだちの事、そして自分自身の事を思って書きました。

2014-06-11 18:33:34
那由多 @nayuta_tuduki

@midori_piyopiyo 今のお返事を頂戴して私も胸がいっぱいです。苦しみつつも真剣に答えを探していたら、こうして手がかりに出遭うものなのですね。見えない道しるべを無意識に辿っているんだな、って思います。そして、私も自分自身の中にある自己不信のことを思っています。

2014-06-11 18:40:48