湘南OT 若手のための作業科学 まとめツイート

作業科学は奥が深く難しい。言葉だけ覚えてもすぐ自分のものにはならない。 そこで西野さんは感性をつかってイメージを感じられるように工夫して講演してくださいました。 感動☆彡
3
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(確かに☆彡家族のために家の掃除、自分の癒しや集中力のためにカフェめぐりするとか、CLのために自己研鑽する等が、心楽しくなるとか家族を養うとかにつながっていたり…自分がどういう存在でどんなことを目的に生きているかということに気づくので自分の生活がなんだか素敵に見えてきました☆彡)

2014-06-12 22:26:57
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:日常に作業を見出そう! あなたにとって大切な作業は何ですか? 小さい時に夢中になったことは何? その作業がなぜあなたにとって価値があるんですか? その作業をしているときはどんな気持ちになりますか? クライエントの作業が大切なんだから、あなたの作業も大切に。

2014-06-12 22:27:48
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:日常に作業を見出そう! 自分の次に、家族の作業は? 同僚の作業は? 何の作業を大切にしているのだろう? 何の作業に価値を置いているんだろう あの看護師の作業は? あの患者さんの家族の作業は?

2014-06-12 22:28:43
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野: 自分や周りの人を、作業的存在としてみる すると自分自身を肯定的に捉えられるようになった 自分自身を肯定的に捉えられるようになったように、気の合わないあの人も肯定的に捉えられるようになるかも?!

2014-06-12 22:29:23
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:作業的存在 人となりは、その人が行ってきたことや日々の作業パターンによって形作られる 人は病気や障害に見舞われても有意義な生活を構築しようとし、過去との何らかの連続性を見出そうとするものである 行動もナラティブ。その人が大切にしているものは行動や表情からみえたりする

2014-06-12 22:30:30
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(次からは「映画や小説で作業的存在を感じてみる」に移ります。 この発見・感動は、会場で参加するのに匹敵するかも…☆彡 ぜひ、画面を大きくして、途中で飛ばさずに合計8分程度は集中して 「作業」とそれが与える影響を感じながら視聴していただけると伝わりやすいかと思います。)

2014-06-12 22:31:12
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:映画や小説で作業的存在を感じてみる Watch with me 卒業写真 2:20 youtube.com/watch?v=K11OoO…

2014-06-12 22:31:43
拡大
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(がんを患い、余命半年と宣告された元報道カメラマンが故郷に戻り、失いかけた自身の思い出を辿る道程と、それを見守る妻や友人たちの心のきびを描いた映画。 「写真というのは自分だけの世界」。その作業を通して本人と大切な人が結びつき、人生を紡いているのが感じられる。)

2014-06-12 22:32:12
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:映画や小説で作業的存在を感じてみる あすの記憶 1:43 youtube.com/watch?v=5PjjGy…

2014-06-12 22:32:34
拡大
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(学生時代陶芸サークルに所属していた夫婦が記憶障害からの喪失体験に直面する。 陶芸が 夫にとっては記憶を辿り自分が自分であるための作業となり、 妻にとっては夫との時間を取り戻すための作業になり、 最後のマグカップは夫の人生と妻の思いを結びつける作品になった。)

2014-06-12 22:34:25
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(一番大事なものを失ったとき、一番大切な作業が見えてくる)

2014-06-12 22:34:44
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:映画や小説で作業的存在を感じてみる 潜水服は蝶の夢を見る 2:15 youtube.com/watch?v=7olM7f…

2014-06-12 22:35:04
拡大
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:  潜水服は蝶の夢を見る たくさんの空想の中を蝶のように舞う。空想も作業なんだと理解できる映画です。そして、やはり人生を…行ってきた作業を振り返る。 この人は、もと編集者なので「書く」という作業が、アイデンティティの象徴的なものでもあるんだと思います。

2014-06-12 22:35:44
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(脳梗塞で閉じ込め症候群に陥り、まるで重い潜水服に閉じ込められたような人生を体験。 そこから “伝える” “助けを借りて本を執筆する” 等の作業ができるようになり、家族や大切な人と結びつく。 それはまるで蝶が自由に空を舞うような人生として体験された )

2014-06-12 22:36:51
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:映画や小説で作業的存在を感じてみる トイレット 1:41 youtube.com/watch?v=7dZsZn…

2014-06-12 22:37:15
拡大
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(ミシンを直したり料理を振舞ったり一緒に食事したりピアノをよく聴いたりといったばーちゃんの作業は言葉が通じなくても伝わるメッセージとなった。それは、ちと個性的で仲間はずれにされがちな3兄弟の存在を肯定し、自分らしく居られるようにした)

2014-06-12 22:37:40
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(作業ってそれ自体が一種の言語 のようなものだと思う。言葉が通じなくても“作業”で心が通じ合えるんだな。そして言葉も作業も用い方が重要なんだろうな)

2014-06-12 22:38:00
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

(映画や小説で作業的存在を感じてみるって 日常を作業の視点からみて考えて理解するという 作業科学スキルトレーニングになる! うん、わかりやすい!)

2014-06-12 22:38:27
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:作業という言葉を使って周りの人に説明してみよう  「作業」ってわかりにくくて使いにくい?わからないんじゃない? 私たちが使わなければ誰も使いません 一生懸命説明すれば相手はわかってくれます だって皆にとって日常的で経験的に知っていることだから 。

2014-06-12 22:39:08
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:作業という言葉を使って周りの人に説明してみよう  「作業」ってわかりにくくて使いにくい?わからないんじゃない? 分かってくれなくても、「ん?」と思わせておくだけでもイイ! 「作業」という言葉が持つあいまいさがかえってその人に残ったりするのが良かったりする

2014-06-12 22:40:05
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:作業という言葉を使って周りの人に説明してみよう   「作業」ってわかりにくくて使いにくい?わからないんじゃない? 「作業って、人にとって本質的な事なんですね」 「作業療法ってよくわからなったけど、生活そのものなんですね」  というのは何度か経験した反応です

2014-06-12 22:41:02
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:作業という言葉を使って周りの人に説明してみよう  リハビリや医療と関係ないところで説明してみる 私の経験上、医療やリハビリの世界よりも理解してもらえる感覚があります

2014-06-12 22:42:06
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:リハビリや医療と関係ないところで説明してみる 震災後、多くの人が大量生産大量消費型の経済システム等に疑問を感じています。自分の生活が自分ごとにならないおかしさに気づいています だからこそ、今、「作業が健康に寄与する」という見方が多くの人に受け入れられるチャンス!

2014-06-12 22:43:03
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:作業という言葉を使って周りの人に説明してみよう  関係ない一般人が、なぜ「作業」の理解が必要なの? 全ての人がクライエント 「作業が健康に寄与する」のであれば、障害の有無はもはや関係ありません。

2014-06-12 22:44:18
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

西野:関係ない一般人が、なぜ「作業」の理解が必要なの? 健康的な人はより健康的に、日々の作業の積み重ねである生活と人生を充実感を持って、肯定的に生きられるように。

2014-06-12 22:44:43