
DTMerさんの作業環境まとめ

私の作業環境 PC→DELL Inspiron545s(64bitWin7、C2D3.00GHz、RAM4GB) オーディオI/F→TASCAM US-122MKⅡ MIDIキー→KORG nanoKEY2 DAW→SONAR X1STUDIO ヘッドホン→AKG K141MkⅡ
2014-06-14 13:21:35
作業環境 PC→DELL Inspiron11G(64bitWin7、Celeron1.3GHz、RAM2GB) オーディオI/F→TASCAM US366 MIDIキー→なし DAW→FL Studio11 ヘッドホン→Audio technica ATH-SX1a
2014-06-14 13:26:07
わしの作業環境(便乗) PC→ASUS K53-E(64bitWin7、i5 2.3GHz、RAM8GB) I/F→Steinberg UR-22 MIDIキー:KORG microKEY-25 DAW:FL STUDIO 11 ヘッドフォン:オーテク ATH-M30 他2つ
2014-06-14 13:26:55
俺氏の作業環境 PC→iMac21.5(2011 i5忘れた、RAM20GB) オーディオI/F→ECHO AUDIOFIRE12 MIDIキー→MO8を始めとする沢山 DAW→Logic9 ヘッドホン→7506, DT-990PRO 今日のトミカ→初代プリウス(限定カラー緑)
2014-06-14 13:31:43
俺氏の作業環境 PC→Xeon1240v3 RAM16GB GTX680-3way オーディオI/F→UA-4FX DAW→domino ヘッドホン→K712pro ペンタブ→intuos4 large 作業はしない
2014-06-14 13:58:01
作業環境 PC→よく知らない64bitWin7 オーディオI/F→どこのかわかんないUA-25EX MIDIキー→よくわかんない安いやつ DAW→SONAR8.5最近X1に乗り換え始めてる ヘッドホン→なんかshureのいいやつ 結論→よくわかんないけど使えるからいいや
2014-06-14 14:16:13
うちの作業環境 PC→MacPro(Mid 2010) Quad-coreXeon RAM32GB オーディオI/F→Fireface UFX DAW→Cubase7.5 ヘッドホン→HD25-1 Ⅱ 入力用鍵盤→MOTIF XF8
2014-06-14 14:20:19
作業環境 PC: LIFEBOOK SH54/E (64bitWin7) I/F: UR22 MIDIキー: そんなものなどなかった DAW: Studio One Producer ヘッドホン: SRH440 ペンタブ: どうやって作曲に使うの… 備考: V3editorなど
2014-06-14 14:21:32
作業環境TLねぇ PC→ケロさんから買ったやつ(Delのwin7、64bit) I/F→中古のUA-25 MIDIキーボード→Amazonで50%オフセールの時に買ったやつ DAW→Cubase7.5 ボカロ→多数
2014-06-14 14:23:48
うちの作業環境 PC→自作(i7-3770k、メモリ32GB、システムドライブはSSD256GB) オーディオI/F→Cakewalk UA-25EX MIDIキー→無し(マウスでポチポチ) DAW→SONAR X1 Producer x64 ヘッドホン→ATH-ESW9
2014-06-14 14:24:12
作業環境 TL便乗 PC→Dell のノートPC(熱い) オーディオI/F→なし DAW→Reason/Record ヘッドホン→JVCのインナーイヤーのやつ 入力用鍵盤→ノートPCのKBD
2014-06-14 14:27:28
作業環境 PC→MacBookPro(i7 2635QM、12GBRAM、HDD1TB)、MacBookAir(i5、4GBRAM、SSD128GB) I/F→Scarlett 2i2/UA-33 MIDIキー→Q49 DAW→Cubase7/Logic9 ヘッドホン→900ST
2014-06-14 14:31:42
僕の作業環境 PC→TinkPad Yoga(i7-4600U、メモリ8G、HDD1T) オーディオI/F→Focusrite Scarlett2i2 MIDIキー→適当に弾きマウスでMIDI化 DAW→FLstudio10 ヘッドホン→ATH-A2000X 作業環境でモテるの?
2014-06-14 14:31:53
マジレス作業環境 Apple iMac (Mid 2011) intel Core i5 2.7G Logic Express 9 Edirol FA-66 Sennheiser HD439 Sony MDR-CD900ST Behringer MS40
2014-06-14 14:34:48
作業環境なー MacBook Pro Logic pro9 I/O focusrite scarlet 2i2 マイク blue spark ギター テレキャスター ヘッドフォン shure SRH840 でもぶっちゃけそんとき読んでる漫画のほうがサウンドにでかい影響を与える
2014-06-14 14:38:47
改めて見ると俺の作業環境酷過ぎwww pic.twitter.com/dOTdOysR4n
2014-06-14 14:51:44

私の作業環境は PC→デスク corei7 win7 オーディオI/F→QUAD-CAPTURE DAW→Cubase6.5 ヘッドホン→SONY MDR-V6 スピーカー→YAMAHA MSP3 入力用鍵盤→ALESIS Q49 ってな感じ
2014-06-14 14:40:56
作業環境 PC→九十九のBTO(i7-3770k メモリ16GB SSD128GB) I/F→M-16DX MIDIキー→fantom X(オールインワン兼ねる) DAW→SONAR 8.5 producer ヘッドホン→yamaha HPH-MT220
2014-06-14 14:41:22
作業環境 タバコ 灰皿(部屋では吸えないのでオブジェ) フェンジャパ ジャズベ(弾けない、かっこいいオブジェ) ヘッドホン 二つある PC 二台ある 嫁 一台ある
2014-06-14 14:42:47
作業環境晒しTL便乗 PC→自作(i5-3570K, 16GBRAM, SSD256GB) I/F→ MOTU828mkII, Focusrite Saffire PRO24 MIDIキー→KORG M1 DAW→Ableton Live 9 あと、APC40必須。
2014-06-14 14:42:47
作業環境 PC→Dell XPS8500 オーディオ/IF→UA25EX DAW→FLとStudioOne2 ヘッドホン→ATH-SX1aとCD900ST 入力用鍵盤→AKAIのLPK25.使いづらいけど小さいので常に机の隅に
2014-06-14 14:43:58
作業環境ですか… 3畳ひとま、風呂なしトイレ共同のボロアパート。 パソコンは自作でCPUはCore i5、OSはWin7。 DAWはSONAR X3のエッセンシャル。
2014-06-14 14:45:30
作業環境? PC:自作(Win8、i7 3770K、Mem32GB、HDD2TB) I/F:Xonar Essence STX MIDIキー:KORG microKEY DAW:Samplitude Music Studio 2014 ヘッドホン:HDJ-1500
2014-06-14 14:54:34