2014.06.15現在の水彩塗り

前と変わってないけど覚書的なもの
1
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

久しぶりの水彩楽しかったーー!!! 楽しかったけどもっと修行するね…\(^o^)/

2014-06-16 00:48:05
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

【水彩】誰得メイキング。 | アカツキユウ #pixiv pixiv.net/member_illust.… 過去の

2014-06-16 01:05:52
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

過去の水彩は不透明水彩と透明水彩一緒に使ってるけど、基本的に一緒に使わない方がいいかもしれない。不透明水彩と透明水彩だと、同じ色作るにも混色する色が違う。不透明水彩で覚えた色の作り方して、透明水彩で全然違う色になっちゃって、わたしは慌てて混色の本買って来た

2014-06-16 01:13:27
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

んでもって、わたし透明水彩やると限りなく薄く使うので明度がめちゃくちゃ高い。透明水彩もっとべったり濃い色も塗れるはずなんだけど、わたしどうも濃い色苦手らしくて塗れない

2014-06-16 01:15:27
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

水彩のいいとこは、グラデっぽいことが比較的簡単に出来るので、それだけで綺麗に見えることかな。わたしたぶんデジタルでやってるときよりも肌色とか何度も重ね塗りしてる

2014-06-16 01:17:45
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

一時はデジタルで水彩みたいな塗りを再現したくてがんばってみたんだけど、なんかわたしは無理くてやめた…

2014-06-16 01:19:52
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

【SAI】誰得な水彩風メイキング | アカツキユウ #pixiv pixiv.net/member_illust.… ちなみにこれが水彩がんばってみた履歴

2014-06-16 01:20:13
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

今回は普通のスケブに塗りましたが(出先だったんで)、普段のわたしはワトソン、マットサンダース、コットマン(今はヴィフアールって名前か?)、アルビレオからてきとーに選択してます。絵の具はメーカー不明のやつとホルベイン併用。主線はかなりコロコロ変える…

2014-06-16 01:35:19
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

クサカベの絵の具がめっちゃ気になってる…。水彩紙は安いのからお高いのまであるけど、個人的にはマットサンダースがめっちゃ好き。いろんな意味で気持ちいい紙

2014-06-16 01:37:42
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

水彩紙にコピックとかでも、コピー用紙とかケント紙とまた違う発色してくれてたのしい

2014-06-16 01:38:51
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

水彩奥深い(ふかい) わたしはたぶん水彩をちゃんと使えてないよぉー/(^o^)\

2014-06-16 17:38:50
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

わたしは水彩紙に一発で描いてペン入れしてって出来なくて、消しゴムでボロボロにしちゃったことがあるのでトレース台使います。筆圧高いからってのもある。トレース台高いから、トレース無しで水彩紙のみで完結したい場合は消しゴム耐性高い紙おすすめ。少なくとも普通のスケブは消しゴム耐性低い

2014-06-16 18:03:19
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

マスケットインク使うのも、残して塗るのが苦手なので使うって話で、残して塗るのイケる人は使ってないと思う。実際、メイキングでマスケットインクとか使ってる人そんないない。

2014-06-16 18:04:32
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

ちなみにわたしが使ってるトレース台これです。Tooのトレース台持ってたけど光量足りなかった トレース台 LED A4 トライテック amazon.co.jp/dp/B003ZUM7R6/…

2014-06-16 18:06:11
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

スケブに描いてる人もかなりいるので、スケブでもいいっちゃいいんですが、わたしは某通信教育でワトソン紙使って感動して以来水彩紙に描いてます。紙もかなり好み分かれるけど、正直十何枚入ってる水彩紙を片っ端から買うのはアレなので、アソートパッケージ買うのお勧め

2014-06-16 18:08:19
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

わたしが使った中で消しゴム耐性最高なのはマットサンダース、気持ちいいくらい消しゴムかかる

2014-06-16 18:10:00
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

7種の水彩紙 ポストカードパック 【PAS-020】 計21枚入/画材販売.jp gazaihanbai.jp/products/detai… アソート、こーゆーの

2014-06-16 18:11:01
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

鉛筆描きでもいいけどペン入れしたい人はペン耐性も必要か。まぁ水彩紙につけペンで描くとかじゃなければ、耐性高くなくてもいいけど。

2014-06-16 18:12:32
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

マステよりも、トレス法使うならメンディングテープの方が、わたし的には必須

2014-06-16 18:14:02
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

私の主線は黒、茶色系、グレー系のどれかですけど、読んだメイキングの中にはモスグリーンでペン入れしてる人とか、赤系でペン入れしてる人もいる。ふかい。

2014-06-16 18:26:18
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

わたしは水彩の時はつけペン+カラーインク、もしくはコピックマルチライナー。コピックの時はハイテック。たまにドローイングペンとかピグマ使うけど消しゴムかけるとめっちゃ消える。その消えるのがいいっちゃーいいんだけど

2014-06-16 18:41:28
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

ただ顔料インクの機種は、線画だとあんま気にならないかもしれないけど、染料系に比べて粒状感あった。でも安い機種買ったから、もしかしたら最新機種だとそんなことないのかもしれないけど…顔料インクのプリンタ自体めちゃくちゃ少ない。

2014-06-16 18:43:50
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

黒のみ顔料積んでる機種もあるけど(うちのもそう)、あれ文書印刷じゃないと顔料黒使ってくれない

2014-06-16 18:44:29
アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu

手持ちではまともに通るのアルビレオしかなかった

2014-06-16 18:45:48