洋裁のヒントと用語説明

洋裁のちょっとしたヒントと用語説明等をまとめました。
14
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

地直し・・・生地の歪みをとったり、糊を抜いたり、洗濯による縮みを避ける為に 霧吹きをして一昼夜おいたり、水洗い、アイロンなどで整え予め縮ませること。

2013-04-23 00:07:06
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

生地の縮み■  「地のし」を兼ねたスチームアイロンでは縮みきらない事があります。  特に薄地や糸の撚りがあまい(ゆるい)もの、綿など。  購入時は用尺より1割位多めに買い、洗える生地は糊抜きを兼ねて洗ってしまうのも一案です。裁ち端がほつれますからネット使用か手洗いコースで!^^

2013-07-08 22:11:11
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

■裏表の間違いを防ぐ■  裁断直後は中表の状態ですが、作業が進むにつれあやふやになりがちです。なので、裏側の縫い代など完成時に響かない箇所ににチョーク(チャコペン)で印をつけます。

2013-09-18 20:07:30
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

■はぎれに地の目■  裁断後、大きなはぎれが出て取っておく場合地の目線を入れておきましょう。(中表の状態で地の目に沿って躾糸で大き目の間隔ですくって留めつけておきます。)  配色・切り替えパーツで再利用、裁断ミスの時とりなおし・・・地の目が分かるだけで色々と役に立ちます。

2013-07-14 19:36:57
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

ロータリーカッターを扱うコツ■  押し進めて切ります押したり引いたりは決してしないこと。  力が弱かったり、刃がこぼれるとその箇所だけ切れず、気が付かずに裁断物を持ち上げると伝線したようになってしまうので注意しましょう。  

2013-08-15 21:49:08
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

私が、家庭用ミシンのミシン針で勧めるのは ニット(編地)用の針先が尖り過ぎていない針です。 普通のミシン針で編地を縫うと穴あきや伝線をおこす場合があります。 いちいち付け替えるのが面倒なのとニット用の針でも布地は縫えるので統一してニット用針にしています。

2013-04-19 21:55:25
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

■ニット針■  針先が丸くなっているので編地であるニット生地を痛めずに縫えます。(穴あき 伝線)

2013-07-05 20:24:57
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

話が前後しますが、家庭用ミシンでも編地(スエット、ジャージー、Tシャツ生地)は縫えます。先述のニット用針と「レジロン」「レオナ」などの商品名の伸びる糸を使います。 布地の伸びに応じて伸縮のある糸です。

2013-04-19 22:03:21
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

綿100パーセントの編地(Tシャツ生地)等は、縦方向(地の目方向)に10パーセント位縮んでしまう物もあります。型紙から見積もった分量より1割多めに買うと無難です。

2013-04-23 17:59:22
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

水着や運動用のスエット地など伸びて強度が必要なとき 1本針3本糸のロックで 針糸ウーリーロック糸低伸度 上糸・下糸ウーリーロック糸高伸度 但し、低伸度のウーリーロック糸は色が少なく、取り扱っている店も少ない。

2013-05-13 23:32:54
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

ロックミシンの糸切れ■  糸が切れてしまった時掛け直しても直ぐに切れる場合も糸をいっぺん全部外して掛け直ししてみましょう。特に案内図通りに掛けているのに切れる場合。上ルーパー→下ルーパー→針糸(二本針は右→左)です(^_^)

2013-07-02 22:02:23
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

丈夫に縫いたい箇所は?■  パンツの尻ぐり等、力がかかる箇所など丈夫に縫いたい場合、一度縫った縫い目の上をもう一度縫います。出来れば細かい目で縫うのが良いでしょう。ずれないように注意!

2013-07-10 00:19:46
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

縫製の途中途中のアイロン・・・地縫い後にミシン目(糸)にアイロンをかけるとピリつきが緩和されます。 片倒しも一気に倒さず、割りアイロン後に倒しましょう!

2013-05-11 22:34:52
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

接着芯は使用する生地より薄く、大丈夫かなと思うくらいの厚さで丁度良いくらいです。 ただし、必ず裁ち落としの残布に試し貼りして風合いを確認しましょう。 接着芯には組成で分けると「不織布」「織り芯」「ニット用」に分かれます。 また大きく「完全接着」と「仮接着」に分かれます。

2013-04-26 22:17:07
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

接着芯を貼る際クッキングペーパー(ケーキの型の中敷につかうハトロン紙みたいなアレ)を当て布代わりにするとアイロンが汚れません。 接着芯を貼るパーツは荒裁ち後に裁断しましょう。

2013-04-25 23:22:49
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

ヤマト糊・・・昔からある澱粉糊(工作などで使ったチューブに入った糊)  コレを薄く水で溶いて解れ易い生地の縫い代に指先で塗りアイロンで押さえます。  ロックをかけるまでのほつれどめや裁ち目かがりで生地が伸びるのを防げますよ!  コツは糊は薄く溶くことと、アイロンを滑らせないこと。

2013-04-30 21:34:37
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

ブルゾンやパンツのウエスト部分のボタンホールは糸を太くするより 通常の60番の糸で二周かけるとしっかりしたボタンホールが出来ます!!

2013-04-30 21:23:30
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

玉留めのちょっとしたワザ■  釦などを幾つか付ける際、玉留め後に糸を切らずに3mm位横に針を据えてもう一度玉を作ります。そして中間をハサミで切ります。  こうすることで指に絡めて玉を作った後の糸を切る作業が短縮されます^^

2013-06-24 21:55:43
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

■なぜ絡む?■ ミシン糸で手縫いをすると絡み易いのは糸の撚り(ねじってある方向)が関係しているそうです。 糸を通した後アイロンをかけると若干緩和されます。

2013-06-30 23:14:34
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

チャコペンのワザ■  釦付け位置やポケット付け位置にチャコペンで印を付ける際、芯先を濡らします。  しっかりと印つけしたい時に^^ また、チャコペンはアイロンがけしてしまうと消えなくなります(T_T)

2013-06-24 22:02:17
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

着心地や機能を左右するのに幾つかのポイントがありますが、カマ深(アームホールの深さ)は大きいと思います。

2014-06-15 22:19:59
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

■シャツ袖の袖山・番外編■ 原型で説明  身頃を付き合わせ、前・後身頃のAH(アームホール)底を結んだ線と肩線延長線の交点~身頃SP(ショルダーポイント)までの長さとおなじか5mmほど短いくらいでもOKだと思います。 pic.twitter.com/ZbfT445fMh

2014-06-15 23:16:14
拡大
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

@sewing_boys ■レギュラーシャツのカマ深≒背中心BNP(バックネックポイント)~バストライン■ (胸囲÷6+7.5)+5=シャツ原型より5cm下げた線 ■レギュラーシャツの袖山■ AH÷6+1

2014-06-15 22:35:18
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

@sewing_boys ■タイトなシャツのカマ深■ 背中心BNP(バックネックポイント)~バストライン ≒ 背丈÷2+2 ・・・だいたいシャツ原型より1.3下がるくらい。 ■タイトなシャツの袖山■ AH÷4 AH・・・製図上の袖ぐり(袖つけ線)

2014-06-15 22:28:09
洋裁男子 ソーイング・ボーイズ @sewing_boys

■カマ深(鎌深)■ 主に男子服において使われる言葉で、背中心上BNP(バックネックポイント)から胸囲線までの長さ。 パターン上の胸囲線は必然的にAH(アームホール)底を通過する線になります。 ※婦人服ではカナメからAH底の垂直の距離(深さ)をさします。

2014-06-15 22:09:49