2010 2/22 dot architect 講演会

0
前へ 1 ・・ 6 7
@orihihs0y

RT 動的平衡というのは事前予期によって設計しきれない。建築家がそれを設計できるかどうかについて生命論の立場から理想のという提言はできない。福武ホールの建物も安藤忠雄さんの設計だけでなく使う人や関係者の事後的な関与でできていったのでそういう関係性の取り込みが重要 #dot222

2010-02-22 21:10:09
@shirasu_

なんといまから参加なう。 だから宴会部長と呼ばれるんだろう #dot222

2010-02-22 22:26:35
@tasuku_OHIGASHI

たこ焼き打ち上げなう #dot222

2010-02-22 22:59:07
@ynbr

白州氏切られるかどうか!? #dot222

2010-02-22 23:21:56
@orihihs0y

なにかがおこっているwRT @ynbr: 白州氏切られるかどうか!? #dot222

2010-02-22 23:28:19
@soujunzo

RT @ryuji_fujimura: 僕は(恥を忍んで)情報系の議論を混ぜようとするのは、インヴォルブメントの問題を「現代の」問題として扱いたいから。オルタナティブな問題として切り捨てられないように参加の問題を語る戦略も必要なのではないか。 #dot222

2010-02-23 08:59:12
@ynbr

昨日、山崎さんに言われたこと。実況でないリアルタイムなレスポンスを行う場合、説明のし過ぎなポストは有効でない。簡潔に、シャープに。 #dot222

2010-02-23 09:26:38
前へ 1 ・・ 6 7